文字
背景
行間
カテゴリ:学校より
給食週間贈呈式 その2
12日から16日までの給食週間に向け、今日は「給食週間贈呈式」が行われました。
3・4年生からは、感謝の気持ちを込めた手紙を、5・6年生からは、手作りの台ふきんが贈呈されました。
佐野小の給食は、いつも栄養バランスがよく、おいしい給食です。そのため、残食もほとんどありません。これからも給食に携わってくださっている方々に感謝の気持ちをもって、いただきましょう。
栄養士さん、調理員さん、いつもありがとうございます。
給食週間贈呈式 その1
12日から16日までの給食週間に向け、今日は「給食週間贈呈式」が行われました。
3・4年生からは、感謝の気持ちを込めた手紙を、5・6年生からは、手作りの台ふきんが贈呈されました。
佐野小の給食は、いつも栄養バランスがよく、おいしい給食です。そのため、残食もほとんどありません。これからも給食に携わってくださっている方々に感謝の気持ちをもって、いただきましょう。
栄養士さん、調理員さん、いつもありがとうございます。
朝から元気に活動するさのっ子たち
12月に入り、少しずつ寒さが増してきていますが、さのっ子たちは朝から元気に活動しています。
友達とブランコをしたり縄跳びをしたり、体力アップコンテストに向けてドッジボールラリーの練習をする子たちです。
朝のほんのひとときですが、子どもたちにとっては友達と楽しく過ごせる大事な時間です。
命を考える日 その4
命を考える日 その3
命を考える日 その2
命を考える日 その1
三島市では、「心の教育」を基本に、「豊かな感性」「確かな学力」「健やかな心身」を育む調和の取れた教育施策に取り組んでいます。佐野小学校では、これらの教育理念を達成するよう、「やってみよう ともに伸びよう」の学校教育目標を掲げ、日々の教育活動に取り組んでいるところです。
今日は、その内の一つである「命を考える日」について取り組みました。子どもたちが、学級担任と共に、命の大切さについて改めて考えたり、感じたりする時間を設けました。取組の内容については、各クラスの子どもたちの発達段階に応じ、さまざまな教材を扱いました。どんなことについて考えたのか、どんな思いがしたのか等、ぜひご家庭でも話題にしていただければと思います。
命の大切さについては、さのっ子たちも日頃から十分に感じているところですが、このような機会を設け、改めて考えることで、より深い理解につながっていくことでしょう。
日々の積み重ねを大切にしながら、これからも子どもたちと共に命の大切さについて考えていきたいと考えています。
持久走測定日 その3
持久走測定日 その2
持久走測定日 その1
今日は、持久走測定を行いました。
これまで練習してきた成果を出そうと、子どもたちは一生懸命走りました。
「がんばれ~!」と応援する声も、いつも以上に大きく聞こえてきました。
今年は、増田明美さんによる走り方教室を開催。子どもたちが、腕を振り、腰の位置を高く保ちながら走ろうと努める姿が見られました。
自分の目標に向かって、走り抜きました。