令和5年度学校の様子

令和5年度学校の様子

2つの挿絵の違いは?

 2年生、国語の授業のようすです。

 今日は、がまくんとかえるくんの2枚の挿絵を見比べて、その変化について考えました。

 表情やしぐさなどの変化を捉えた子どもたちは、どうして変わっていったのかという理由について説明しました。

 登場人物の心情と動きは関連していることに気づいた子どもたち。

 文脈に即して、文章の内容を読んでいます。

今日は茨城県だよ!

 4年生、社会の授業のようすです。

 今日は、茨城県についての学習動画を見ました。

 導入では、納豆に関する情報が示されていましたが、「なんか種類がいっぱいあるね~!」「開発した人がいたんだね!」など、気づいたことをつぶやきながら見ていました。

 小さな変化も見逃さずに、学びを広げる4年生です。

以心伝心ゲーム!

 6年2組の教室では、以心伝心ゲームが行われました。

 6人で気持ちを合わせながら、同じ答えになるよう解答していきます。

 が、なかなかそろわず・・・・・・。

 楽しいひとときを過ごしていました。

社会の授業のようす

 6年1組、社会の授業のようすです。

 今日は、国連の役割について考えました。

 教科担任自作の資料を見ながら、考えを深めて行きます。子どもたちは、食いつくようにその資料を見ていました。

 これからも生きる子どもたち。日本のことも、世界のことも、さまざまな視点で物事をとらえながら、自分の考えを発信し続けられる人でいてほしいと思います。

 そのためにも、知識を蓄え、よりよい選択・判断ができるようになりましょう。

 中学校へ行っても、日々の積み重ねを大切にしながら、過ごしていきましょう。

最初の質問

 5年生、書写の授業のようすです。

 今日は、5年生になったばかりの4月に書いた詩の感想と自分にあてたメッセージを読みました。

「書いたことも覚えてないよ~!」「今の気持ちと変わったところと変わってないところがあるよ~!」と、懐かしんでいるようすです。

 その後、同じ詩を読んだ感想と1年後の自分にあてたメッセージを書きました。

 5年生4月、5年生3月の自分の記録を、1年後の3月に託します。

 これから先の1年は、どのような日々が待っているでしょうか。あと少しで、5年生が修了し6年生になりますね。

 これからも友達を大切にしながら、自分の気持ちを伝えられるみんなでいてくださいね!