令和5年度学校の様子

カテゴリ:2年生

What time is it?

 2年生が、ALTと一緒に英語の学習に取り組みました。

 1年間に3回あるALTとの時間です。英語を話す楽しさに触れていきます。

 今日は、時間をあらわす言葉について学習しました。

 子どもたちも、大きな声で、数字の英語を話していました。

6のだんの九九

 2年生、算数の授業のようすです。

 かけ算九九の学習を続けている2年生。今日は、6の段の学習に入りました。 

 授業では、いきなり九九を覚えるのではなく、その仕組みについて学習していきます。

 写真は、今日のめあてをノートに書いて、学習内容を確認しているところです。

 どの子も、1つずつの学びを大切にしています。

町たんけんへ行こう!

 2年生、生活科の授業のようすです。

 町探検第2弾は、郵便局やJA、交番、農家などです。

 子どもたちはグループに分かれて、質問したことを聞いてきます。

 難しい言葉もたくさんでてきましたが、一生懸命メモを書いていました。

 わからないときには「もう一度教えてください」と言える子どもたちです。地域で働く方々とのやりとりを通して、人と関わる力も高めている2年生です。

せせらぎ音楽祭に向けて

 2年生の教室では、今日の午後行われるせせらぎ音楽祭に向け、いろいろと考えているところでした。

「○時から演奏会が始まるってことは、○時○分には移動したいよね」「そのためには、○時○分までには、○○をしていたいよね!」「そうだとすると、○時には○○をやっておこう!」と、自分たちの先の予定を考えながら、行動のプランを立てていました。

 見通しをもって取り組もうとする2年生。自分たちで考えて行動しようとする2年生。

 とても頼もしいですね!

新しい本を見つけたよ!

 さのっ子応援隊の予算で購入いただいた季節の絵本。

 2年生の子どもたちは、早速見つけて、読んでいました。

 新しい本に、心が弾みますね。

 読書をしたり、友達とおしゃべりしたり、何気ないことが続く日々が、とても幸せですね。

「明日も元気に登校しましょう」と言って下校していった子どもたち。

 明日も、元気に会いましょう!

テスト返し

 2年生の教室では、テスト返しが行われていました。

 自分の解答用紙を見ながら、1問ずつていねいに振り返っていきます。

「あ~、ここが書き間違えちゃったけど、こう思ってたんだよね!」「あ~、そう書けばよかったんだ!」というつぶやきが、聞こえてきました。

 これからも日々の授業を大切にしながら、基礎・基本の定着を図っていきましょう!

ぶんぶんごまの作り方を説明するよ

 2年生、国語の授業のようすです。

 今日は、ぶんぶんごまの作り方を、文章で説明する学習に取り組みました。

「この紐って、何て言うんだっけ?」「細い紐って、書いておけばいいんじゃない?」「いやいや、違う名前があったよ!」と、友達の発言を聞きながら、考えを広げていく子どもたちです。 

 楽しく遊んでいるぶんぶんごまですが、言葉を使って説明するとなると、どんな言葉を使おうかな?この伝え方でわかりやすいかな?と、考えこむ子どもたちです。

 さて、どんな説明文が書き上がるのでしょうか?完成を楽しみにしています!

きれいな模様が浮かび上がってきたよ

 2年生、生活科の授業のようすです。

 秋探しでみつけた葉っぱを使い、こすり染めを行いました。

「見て!きれいな線が出たよ!」「葉っぱを並べて、ひまわりみたいにしたよ!」と、自慢の作品を見せ合います。「○○さんの、素敵ね!」「どうやったら○○さんみたいにできるの?」と、友達の素敵なところを認め合う子どもたちです。

もっとなかよしまちたんけん

 2年生、生活科の授業のようすです。

 今日は、今度出かける町探検について、どんなインタビューをしようかと考えました。

 前に出かけたときよりも、もっといろいろなことを聞いてきたいな!と、わくわくする子どもたちです。

 ピラミッドチャートを使い、思考を整理していきました。

 さて、どんなことを聞いてきたいかな?グループの友達と、考えを深めていきましょう。

竹ひごで遊んだよ

 2年生、生活科の授業のようすです。

 今日は、竹ひごを使って、竹とんぼづくりをしました。

 紙を切って、バランス良くつけていきます。

「見て~!じょうずにつくれたよ!」「くるくる回すと、とんでいくよ!」と、楽しく遊びました。