学校教育目標:「心ほかほか坂っ子」
文字
背景
行間
ブログ
2022年10月の記事一覧
5年生 社会科見学 その3
焼津港のあとに、焼津水産加工センターに行きました。最初に水産加工センターの紹介のDVDを見ました。焼津で一番有名なのはカツオであること、全国で1年間約22万トンカツオが捕れる中で7万トンが焼津港で捕れること、1日や約6万匹のカツオを加工していることなどが分かりました。
5年生 社会科見学 その2
とった魚の種類はキハダマグロ、カツオで、種類や大きさによって仕分けされます。仕分けされた魚は、トラックで水産加工工場や冷凍庫に運ばれます。主に缶詰や鰹節に加工されます。
実際に冷凍されているキハダマグロとカツオを触らしてもらいました。冷凍のカツオとマグロに興味津々でした。「すごいカチコチ」おなかに縞模様があるカツオ、黄色の色をしているマグロの違いも見せてもらいました。焼津漁港から1ヶ月かけて赤道付近まで行って魚を捕ってくることにも驚きました。
5年生 社会科見学 その1
5年生は校外学習で焼津漁港へ行きました。漁港の方から説明を受けました。巻き網船について説明をしてもらいました。船には、約700~800トンの魚の入っているそうです。捕った魚は、とってすぐに船の中でマイナス40度~45度ですぐに冷凍されます。その魚をクレーンで捕りだしているところも見せてもらいました。
さつまいも掘り パート10
さつまいも掘り終了後、4年生の子どもたちが長めについたつるをはさみを使って切り、干す作業をしてくれました。最後はホウキを使い、土で汚れた廊下をきれいに掃除してくれました。
さつまいも掘り パート9
JAの方へのお礼のあいさつも終わり、高学年のこどもたちで畑の外までコンテナを運びました。重かったと思いますが、よくがんばってくれました。
検索
アクセスカウンター
6
3
9
9
0
3