学校の様子

2024年12月の記事一覧

今年最後のブロッコリーのお持ち帰り!!

明日から冬休みになるので、その前に全校児童分のブロッコリーを収穫したので、子どもたちに持って帰ってもらいました。坂小学校のブロッコリーは、すごくおいしいので、かごから、ブロッコリーを選んで、子どもたちは嬉しそうに持って帰りました。

了解 お楽しみ会(1年生)

1年生が最後の授業にお楽しみ会を行いました。「いす取りゲーム」や「お絵かき伝言ゲーム」、「カタカナビンゴ」を行いました。いす取りゲームは、流れている音楽が止まったら「いす」に座りました。だんだんと人数(いす)が減ってくると、子どもたちの気もちが高まってきます。最後は、誰が残るかドキドキでした。

体育・スポーツ 休み時間も外で元気に遊んでいます。

坂小学校の子どもたちは、元気です。風邪を理由で休んでいる子は一人もいなく、みんな元気です。休み時間には、運動場で元気よく走りまわっています。冬休みも元気よく外で遊んでほしいと思います。

会議・研修 冬休みのお話

明日から冬休み、各教室では、冬休みの生活について生活、あそび、外出、健康安全について先生から話がありました。集会での話を重なる部分がありますが、楽しく冬休みを送るために、しっかりと話を聴いていました。

汗・焦る 大掃除 教室、机の中をきれいにしました。

大掃除ということで、教室のロッカーや教室、昇降口や階段の掃除をしました。自分のロッカーやお道具箱の整理、お世話になった教室や廊下、昇降口をきれいにしました。普段なかなかできないところまできれいにすることができて気もちがよかったです。これで新年を迎えることができそうです。

 

 

 

 

 

 

本 たくさん本を読みました。 読書賞おめでとう!!

冬休み前集会の後半では、読書賞の表彰がありました。これまでに50冊以上の本を読んだ子が表彰されました。校長先生から賞状をいただきました。全部で12人の子が表彰されました。これから冬休みも図書室から本も借りています。長い休みの時に本をたくさん読んで欲しいと思います。

 

 

グループ 冬休み前集会

朝の時間を使って、音楽室で冬休み集会を行いました。教頭先生からは、学校教育目標「心ほかほか坂っ子」と「ほかほか言葉」と「やさしさの連鎖」について話がありました。また、生徒指導の先生からは、冬休みの生活についての話もありました。

「ふ」 段から気をつけよう 火の用心とお金の使い方

「ゆ」 だんせず、マスク、手洗い 忘れずに

「や」 すみでも、早寝、早起き、朝ご飯

「す」 すんでやろう 体力づくりとお手伝い

「み」 んなで守る よい子の約束 楽しい冬休み!!

約束を守って、楽しい冬休みを過ごしてほしいと思います。1月6日に元気な皆さんと会えるのを楽しみにしています。

晴れ 今年最後の学校です。

2024年の今年最後の登校の日となりました。朝から天気もよく、富士山に日の出も当たり、赤く染まっている感じがします。富士山も、子どもたちが元気に登校してくる様子を見守ってくれているようです。

給食・食事 今年最後の給食、クリスマス献立!!

今日は、子どもたちが楽しみにしているクリスマス献立でした。キャロットライス、もみのきハンバーグ、ブロッコリーを使ったグリーンサラダ、さかやさいのようふうスープ、そしてサンタさんのケーキなどが出ました。クリスマス献立ならではのメニューに子どもたちは、嬉しそうでした。特にサンタさんのケーキはかわいいケーキの箱を開けると中にはチョコケーキが入っていました。子どもたちは喜んで食べていました。

Eメール お手紙を出しに行ったよ。(1年生)

1年生が国語「てがみで しらせよう」の授業で、幼稚園や保育園の先生に向けて、手紙を書きました。その書いた手紙を坂小学区にある郵便ポストに出しに行きました。幼稚園や保育園の先生に小学校で頑張っている様子を書いた手紙が届き、先生たちに読んでもらえるのが楽しみです。

星 光を上手に使って(5年生)

5年生図画工作「光と場所のハーモニー」の授業の様子です。いろいろな材料や場所に光を当ててみました。おもしろい形や光の効果できれいな形が出てきました。体育館のステージを暗くして行いました。それぞれが工夫した様子を、タブレット端末に記録として残しました。

試験 算数のまとめ頑張りました。(3年生)

3年生算数の授業の様子です。算数のまとめを行いました。コンパスを使って、正三角形をかいたり、二等辺三角形をかいたりしました。練習をしていくとコンパスを使ってかくことが上手になってきました。

鉛筆 書き初め、がんばりました。(4年生)

4年生書き初めの授業の様子です。「明るい心」を大きく書いていました。お手本の字をよく見て、書きました。広い教室では、のびのびと書くことができるので、子どもたちは思い切りよく書くことができました。

猪苗代第二小学校からのお手紙 ありがとうございます。

これまで坂小学校は、福島県の翁島小学校と交流をしていましたが、今年は、猪苗代第二小学校とそれぞれの地域のよいところの紹介をし合うことになりました。猪苗代第二小学校からは、「磐梯山」「野口英世記念館」「猪苗代湖」「白鳥丸」「猪苗代ハーブ園」「猪苗代スキー場」猪苗代のおそば」「ソーズカツ丼」などいろいろな猪苗代のよいところを紹介してくれるお手紙が届きました。

家庭科・調理 おかしなめだまやきって?

給食のデザートで「おかしなめだまやき」が出ました。子どもたちもメニューを見て、朝から「おかしなめだまやきって何だろう」「楽しみ!!」など子どもたちは給食を楽しみにしていました。給食の時間、本当に目玉焼きかと思うデザートが・・・。黄身の部分は黄桃で、白身の部分はミルクプリンで、できました。子どもたちは、嬉しそうに食べていました。

OK 外国語活動(4年生)

4年生外国語活動の授業の様子です。今年最後の外国語活動の授業です。ALTの先生と一緒に楽しく活動しました。順番に前に出て問題を考えて、その問題をみんなで考えていました。だんだんと英語力がついてきたかな。

了解 6年生ありがとう。やきいも、おいしいです!

6年生が、全校の子どもたちの焼きいもをつくってくれました。給食の時間に給食が終わった子から、焼きいもを食べました。できたてなので、ほくほくしておいしかったです。今年3回目の焼きいもの最高でした。

会議・研修 栄養士さんからのお話

今週は、給食週間です。栄養士さんが各教室をまわって、栄養についてのお話をしてくださっています。4コママンガを使いながら、朝食を食べることの重要性について話をしました。子どもたちも話をよく聞き、朝ご飯を食べてくることで、頭の回転がよくなったり、集中力があがったりすることが分かりました。

了解 6年生も焼きいもをしたよ!!

6年生が、3・4時間目に焼きいもを行いました。坂小で収穫したさつまいもを使って行いました。これまで、2・3年生、1年生が焼きいもをやったので、今年3回目の焼きいもです。

 

 

 

 

 

焼きいもができるまでの間は、特別教室の清掃を行いました。普段なかんか清掃ができないので、よい機会となりました。

 

 

 

 

 

 

焼きいもができるくらいにみんなでビンゴを行い、ビンゴができた子から焼きいもを選んでいきました。ほくほくの焼きいも、おいしかったです!!

汗・焦る 緑の少年団活動(5年生)

5年生が緑の少年団活動として、学校の花壇にビオラの花を植えてくれました。始めに赤、オレンジ、白、黄のビオラをどのように配置するときれいな花壇になるかを考えました。ポットをいろいろと並べてみて確かめながらデザインを考えていました。その後、移植ごてを使って、1つずつ丁寧にビオラを植えていきました。