学校教育目標:「心ほかほか坂っ子」
文字
背景
行間
令和4年度学校の様子
理科「風やゴムで動かそう」
3年生は、理科「風やゴムで動かそう」の学習をしました。これまでに「風の強さを変えると、車の動くきょりが変わるのか」の実験を行いました。そして、今回は、「ゴムの伸ばし方を変えると、車の動くきょりが変わるのか」という実験を行いました。グループの友だちと何度も車を動かたり、タブレットで動画の撮影をしたりしました。ゴムを長くのばすほど、物を動かすはたらきが大きくなることが分かりました。
図画工作 「つなぐんぐん」
4年生が、図画工作の時間に「つなぐんぐん」の学習をしました。今回は、わりばしと輪ゴムを使って作品を作りました。
わりばしやそれを組み合わせてできる形を想像しながら、どんどん割りばしを輪ゴムでつないでいきました。造形的な良さや面白さを感じながら子どもたちは、楽しみながら作っていました。
クリーン大作戦
6年生が、家庭科の学習で「クリーン大作戦」を行いました。自分たちできれいにする場所を決めて、清掃を行いました。自分で工夫して作った清掃用具を活用して、きれいにしていました。今後は、清掃する前と清掃した後をタブレットで撮影して、メタ文字を使ってまとめていく予定です。
社明ポスター入選!
5年生が、図画工作の時間に「社会を明るくする運動」のポスターを描き、コンクールに応募しました。すんでいる地域を「こんな町にしたい」という思いを込めて、作品を仕上げました。決められた標語を入れて、どの子も自分の思いを表現することができました。先日コンクールの結果を発表がありました。三島市内956名の応募の中で71人が入賞でした。そのうちなんと坂小の5年生が4人も入賞することができました。そして、何よりもコンクールに全員参加し、更生保護活動への理解が深まりました。
風の強さを変えると…
3年生は理科の学習で風やゴムのはたらきを学習しています。今日は、「風の強さを変えると車の進む距離は変わるのか」について調べるために体育館へ。広い体育館で、送風機の強さを変えて実験を行いました。実験の様子はタブレット端末で動画に撮って記録。予想していた通りになった子、思っていた結果にならなかった子がいましたが、それぞれなぜそのような結果になったのか意見を出し合って、実験結果を考察していました。