ブログ

令和5年度学校の様子

今年のサツマイモ、大きかったよ! その5

さつまいも掘り終了後、4時間目に野菜大臣の4年生の子どもたちが長めについたつるをはさみを使って切り、干す作業をしてくれました。改めて、今年のサツマイモの大きさにびっくりでした。

 

 

 

 

 

今年のサツマイモ、大きかったよ! その4

最後は、JAの方へのお礼のあいさつを4年生の代表児童がしてくれました。5・6年生の子どもたちは畑の外までコンテナを運びました。重かったと思いますが、よくがんばってくれました。

今年のサツマイモ、大きかったよ! その2

1年生は、坂小学校でのサツマイモ掘りは初めてです。ペアの6年生と協力しながら、一生懸命に掘りました。今年のサツマイモは、昨年と比べるとすごく大きかったです。1つ掘れるごとに「大きい」と歓声が上がっていました。

 

 

 

 

 

今年のサツマイモ、大きかったよ! その1

25日(水)、全校でサツマイモの収穫をしました。運動場になかよし班ごと集合しました。サツマイモ畑では、最初に野菜大臣である4年生の代表児童からJAの方にあいさつをしました。その後、サツマイモの堀り方の説明を聞き、なかよし班に分かれて収穫を始めました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

教育実習生 研究授業頑張りました!

 教育実習生が研究授業を行いました。5年1組で、算数科「図形の面積」の授業の様子です。今回の授業は「どうすれば、三角形の面積が求められるだろうか」という課題について考えました。これまで正方形や長方形、平行四辺形の面積の求め方を学習してきたことを生かした、ワークシートに自分の考えを一生懸命に書き込んでいました。タブレット型端末を活用しながら、自分の求め方をみんなに発表することができました。実習生も子どもたちの発表を1つ1つ確認しながら丁寧に授業を進めていました。実習期間は、今週の金曜日までです。残りあと少し、たくさんの経験をしてほしいです。

 

 

 

 

 

いよいよ明日は、サツマイモの収穫です。

 明日25日にサツマイモの収穫をします。6月6日にJAの方々と一緒につるさしをしてから約3ヶ月半、大きくなったサツマイモ畑の様子です。たくさんのサツマイモを収穫するのが、今から楽しみです。保護者の方でも参加してくださる方は、ぜひ、子どもたちと一緒にサツマイモ掘りをしていただければと思います。

2年生 お手紙書いたよ

 2年生が大岡信さんにお手紙を書きました。12日(木)から25日(水)の間、大岡信さんの本が図書室に展示されています。大岡信さんの本を読んで、感想を書きました。大岡さんにみんなの思いが届くといいなと思いました。

 

 

 

 

 

4年生 百人一首大会

 4年生が百人一首大会を行いました。百人一首の短歌を通して、日本の文化に親しむことや友達との交流を楽しむことを目的としました。たくさんの友達と対戦しながら、百人一首大会を楽しみました。

 

 

 

 

 

6年生 理科

 6年生理科「大地のつくり」の授業の様子です。流れる水の働きによって、どのようにして地層ができるのかを実験で確かめました。堆積実験器を使って、泥や砂などを水で流し込みました。4~5回に同じ作業を繰り返しました。泥や砂、礫(小石)の層ができていることに子どもたちは気づき、「水のはたらきで層ができること」「重いものが下の方、軽いものが上にいって層を作ること」など、実験を通して理解することができました。