ブログ

令和5年度学校の様子

5年生 さかじゃがを使って、坂コロッケを作りました!

  5年生が家庭科の時間にさかじゃがを使って、坂コロッケを作りました。作り方などは事前に調べ学習を行い、イメージトレーニングはバッチリでした。最初にジャガイモを切ってゆでました。

ゆでたジャガイモをつぶし、コロッケの形に丸めました。丸めたジャガイモにスライスしたジャガイモをつけて、油で揚げました。コロッケを揚げるのは、栄養士さんや支援員さんに手伝っていただきました。きつね色やきれいにコロッケが揚がっていきました。揚げたてのコロッケにお塩を少しふり、紙袋に入れて完成です。

 

 

 

 

 

事前に各学年にチケットを配っておいたので、教室にできたてのコロッケを届けに行きました。チケットと交換して、コロッケをもらった子どもたちはとても嬉しそうでした。コロッケも最高においしかったです!

 

 

 

 

 

携帯端末 4年生の算数「平行」を学ぶ

 4年生は算数で「平行」について学習しました。授業のまとめとして、教室内にあるものから「平行」を探す活動をしました。学んだことが算数的活動をとおして生きた学びに繋がる活動はとても大切です。子供たちはタブレット型端末を効果的に活用して、平行と考えられるものを撮影し、説明時に皆がわかりやすく理解できるようにと、平行の箇所に線を引いていました。自分が見つけた「平行」を電子黒板に「見える化(視覚化)」しながら説明し共有できるのも、ICT機器を効果的に活用した学習の「よさ」の一つです。

給食・食事 さかじゃがをつかった「いももち」おいしい!!

 今日の給食では、坂小学校の畑で収穫したジャガイモを使って、いももちがでました。調理員さんや栄養士さんが1つずつ丁寧に手作りで作ってくれました。もちっとした食感とほどよくタレが絡み合って、すごくおいしかったです。子供たちはとても嬉しそうに食べていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ピース ふるさと給食週間 委員会によるジャガイモクイズ!!

 今週は、ふるさと給食週間で、静岡県や三島市でとれた食材を給食に多く使っています。坂小農園ではジャガイモの収穫の時期です。そこで、委員会によるジャガイモクイズを毎日出しています。「メークインの花の色は何色でしょう?」「ジャガイモは7月から8月にかけて出荷します。なぜでしょう」「ジャガイモは何日で収穫できるでしょう」ジャガイモの養分を蓄えているところはどこでしょう」など3択クイズを出しています。各教室からは、正解したときの盛り上がった声が職員室まで聞こえてきました。明日は最後のジャガイモクイズです。明日の盛り上がりも楽しみです。

 

 

 

 

 

外国語活動

 毎週木曜日はALTの先生が坂小に来ます。子供たちは、外国語の授業が楽しみです。今日もカードやすごろく、トランプなどを使って、英語を楽しみました。子供たちの楽しい声が教室いっぱいに広がっていました。