ブログ

カテゴリ:3年生

3年生 外国語活動の授業

 3年生の外国語活動「What do you like?」の学習の様子です。毎週木曜日はALTの先生が坂小に来てくれます。授業では、「何が好きですか?」を基本に好きなフルーツや好きなスポーツ、好きなラーメンの種類などをALTの先生とやりとりしていました。その後、クラスの友だちとゲームを行い、コミュニケーションをとりながら英語の会話を楽しみました。

3年生の授業の様子

 3年生図工「くぎうちトントン」の学習の様子です。子どもたちは、木材の端材を使って、バラバラの形をしている木材を組み合わせ、生き物やロボット、空想の動物を作っていきます。始めは、怖がりながら釘を打っていた子どもたちでしたが、慣れてくると図工室に釘打ちの軽快なリズムが響き渡っていました。今後、どのような作品に仕上がっていくのかが楽しみです。

発育測定 3年生

3年生の発育測定の様子です。
 パソコン室で、保健室の先生から、「あさごはんのひみつ」の話がありました。まずは今日の朝ご飯をみんなで紹介し合いました。その後、「朝ご飯を食べるとどんないいことがあるのだろう」との問いかけに、みんなで理由を出し合い、大切さを学びました。
 あさごはんを食べると、「1日のリズムが整う」「勉強や運動をするエネルギーが蓄えられる」「勉強に集中でき、テストの点数も上がる」など、良いことがいっぱいあります。
 普段、なかなか朝ご飯を食べる時間が持てない人も、「まずはひとくち」食べたり飲んだりしてみよう。朝ご飯をしっかり食べて、1日元気に過ごせることを願っています。

理科「風やゴムで動かそう」

 3年生は、理科「風やゴムで動かそう」の学習をしました。これまでに「風の強さを変えると、車の動くきょりが変わるのか」の実験を行いました。そして、今回は、「ゴムの伸ばし方を変えると、車の動くきょりが変わるのか」という実験を行いました。グループの友だちと何度も車を動かたり、タブレットで動画の撮影をしたりしました。ゴムを長くのばすほど、物を動かすはたらきが大きくなることが分かりました。

風の強さを変えると…

 3年生は理科の学習で風やゴムのはたらきを学習しています。今日は、「風の強さを変えると車の進む距離は変わるのか」について調べるために体育館へ。広い体育館で、送風機の強さを変えて実験を行いました。実験の様子はタブレット端末で動画に撮って記録。予想していた通りになった子、思っていた結果にならなかった子がいましたが、それぞれなぜそのような結果になったのか意見を出し合って、実験結果を考察していました。