ブログ

カテゴリ:3年生

迫力いっぱいの竜

3年生が画用紙いっぱいに竜の絵を描いています。「竜の目の涙」のお話を聞いてイメージする絵を描いていました。「先生、この竜はね、こんなに大きくて新聞紙にはみ出ているの」と教えてくれた子がいます。飾られる日が楽しみです。

意見をまとめよう

3年生が国語の学習をしています。「私たちのクラスや学校のよいところ」について班ごとiPadに付箋を貼っているところです。この後、画面上で関係のある付箋同士をまとめていきます。iPadの使い方にも慣れて、付箋を次々に貼っていく姿に驚きました。

一の位から計算だ

3年生が、「かけ算の筆算」の学習を行っています。
間違いなく計算するには、位をそろえることが重要だということに気づきます。

そのことが分かると、一斉に練習問題に取りかかりました。
どのような計算でも位をそろえることは大切ですね。

三島の野菜

 3年生は、総合的な学習の時間(すずかけ)で、三島の野菜について学習を進めています。今日は、JAふじ伊豆と、箱根西麓三島野菜の里芋を作っている農家と、錦田小学校の3年生3クラスをzoomでつなげて、三方向でのやりとりを行いました。

 まずは、JAの方から、JAは何をしているところか、三島の野菜が農家で収穫されてからみんなの手元に届くまでどのような流通経路をたどっているかのお話を聞きました。

 その後は、里芋を作っている農家の方につながり、実際に里芋を掘っているところ、親芋、子芋、孫芋が一つの株についている様子を見ました。土がついたところから、洗った芋の株を見て子どもたちから「白くなっている!」「見たことがある!」「芋がたくさん!」と歓声があがりました。農家の方が親芋から子芋をパキパキと音をたててもぎとる様子に「音がするんだね。」と興味津々。今まで見慣れたさつまいもや、じゃがいもの実のなり方とはずいぶん違っていました。

 最後は質問タイム。画面越しにJAの方や、農家の方に丁寧に答えていただきました。zoomを通して初めての試みでしたが、大成功でした。JAの職員の皆様、農家の皆様ありがとうございました。

漢字を覚えよう

「一、二、三、四・・・・」画数をかぞえながら漢字の学習をしている3年生。何度も何度も先生の声に合わせて書いているうちに覚えちゃうようです。「勉」の字、もう完璧だね。