学校教育目標「心豊かな たくましい子」 重点目標「自ら動く 共に伸びる」
文字
背景
行間
学校の様子
令和6年度学校の様子
6年:星の世界(合唱)
6年生の音楽では「星の世界」の合唱を行っていました。主旋律と2種類の副旋律を学びました。正しい音程で歌うために、手で音の高低を感じながら歌っていました。美しいメロディと美しい歌声が音楽室に響き渡りました。
1年国語:個別最適な学び
「もくずしょいは どこに どのように かくれているのでしょうか?」という学習課題の解決に向けて、子供たちは自分に合った方法で調べる(探究)活動を行っていました。調べる方法は「動画(イヤホン使用)」「写真」「教科書の文」から自己選択して取り組んでいました。困ったときには、自然と友達同士で声を掛け合ったり、先生に聞いたりと、課題を解決しようと夢中になっている姿に感動しました。
※体全体がカギ状に曲がった毛で覆われている小型のカニ。このカギ状の毛にカイメン類・海藻などを付着させる。藻のくずを背負っているように見えることからモクズショイ(藻屑背負い)の名が付いた(美ら海水族館HPより)。
4年:タブレット型端末を活用したマット運動
4年生は、自分自身のマット運動の演技をタブレット型端末で撮影し、自己の演技を振り返ったり友達のアドバイスを受けたりして、技の向上を目指して取り組んでいました。タブレット型端末にある振り返りシートに、その撮影した演技画像を貼り付け記録として残していました。とても効果的な取組です。
1年図工「くるくる」
1年生が「くるくる」を作りました。一人一人が思いを大切にしながらつくりました。みんなお気に入りの作品です。
3年 算数「球」
球とはどのようなものかを考えていました。子供たちは、ガチャガチャのカプセル、みかん、たまご、トマトなどいろいろなものをあげていました。「それって本当に球なの?」という先生からの問いかけに、ちょっと細長い、ゆがんでいるなど経験や知識から判断していました。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
検索
アクセスカウンター
0
1
3
3
5
3
2
2