学校の様子

令和6年度学校の様子

3ツ星 1年生生活科:虫をさがそう!

1年生は、校庭の虫マップを作りました。今日は、色分けされた「見えたこと」「ばしょ」「うごき」「さわってみて」の付せんに、虫について書き込んでいきました。自然に生まれるグループ内の対話をとおして、子供たちの学び(気づき)が深化していました。

携帯端末 4年生理科「月や星の動き」

4年生は、「月や星の動き」を学習した後に生まれた、疑問や課題等を解決するために、一人一人が夢中になって探究学習に取り組んでいました。タブレット型端末を効果的に活用していました。特に「他者参照」しながら、各自学びを深めていたのが印象的です。

花丸 子供たちの学びに向かう(主体的に学ぶ)力

3年生(左写真)は、算数のまとめの問題に取り組んでいました。終わった子供は、さらに自らの力量を高めようと、三島市が導入している「eライブラリ(学習支援ソフト)」を活用して熱心に取り組んでいました。

5年生(右写真)は、作文に取り組んでいました。タブレット型端末を効果的に活用して書いていました。手書きより直すこと(文章校正)が容易なので、作業効率がアップしています。

美術・図工 子供たちの思いを生かして

2年生(左2枚写真)は、生活科の学習で「おもちゃづくり」に励んでいました。友達と協働して作り方を見ながら、一人一人の思いを生かしたおもちゃを作っていました。「ころころ」転がるおもちゃは見事でした(^_^)

3年生(一番右写真)は、タブレット型端末で撮影した自分の体の動きをデッサンする活動を行っていました。子供たちの集中力がすばらしいです。

鉛筆 1年生の学習の様子

1年生が一生懸命に取り組んでいます。

漢字の学習においては、「四」などの形を整えるのが難しい漢字に挑戦していました。先生の話をしっかり聞きながら、漢字ドリルへ書き込んでいました。

生活科の学習においては、子供たちが作成した「いきものマップ」をもとに、それぞれの生き物の特徴について、分類する学習を行っていました。

算数の学習においては、計算スキルを高めるために、それぞれのペースで問題に取り組んでいました。丸つけも自分たちで行い、友達と交流しながら、間違えたところを直している場面もありました。