ブログ

カテゴリ:なかよし

気持ちよく体育!

今日も外は暑いくらいの良い天気です。なかよし学級の子供たちが鉄棒の学習に取り組んでいます。何回も何回もチャレンジする姿に友達から「がんばれ!」「あと少し!」の声がかかります。パワー全開!先生と一緒にあと1回!とがんばります。

半月切りに挑戦

家庭科では、味噌汁を作る学習に入っています。今日は、包丁の使い方の学習です。
ねこの手のように指先を丸めて野菜を押さえ、包丁を使っていきます。

慎重に包丁を使い、大根を半月切りにしました。味噌汁づくりがとても楽しみです。

お米からご飯へ

家庭科の学習では、「ご飯とみそしる」を学んでいます。和食は日本の伝統的な食事。その基本は主食としる物です。
今日は、ごはんを炊いてみる実験です。

お鍋の中でどのようにお米からご飯に変化しているのか観察をしました。炊いた後の蒸らしの時間がふっくらさせる秘密なのかなと子供たちと話しました。

 

跳び越そう!

今日はあいにくの雨模様。急に寒くなりました。
しかし、体育館では、元気いっぱいでなかよし学級が体育を行っています。

跳び箱運動は手をつく場所が大切です。一人一人に寄り添い、場所の確認をします。

 

きれいな音色で

ドソドソシソソ
廊下にきれいなリコーダーの音が聞こえてきました。
音楽の学習をしています。

姿勢に気をつけて、また、息の強さに気をつけて。
先生の伴奏に合わせて演奏できるようになりました。

カッターを使って切って貼っているよ!

9月1日(木)図画工作科

 なかよし4年生の図画工作科の学習では、夏休み前からカッターの学習を行っています。夏休み明け引き続き、カッターを使って学習を進めています。
 今回は、ビニールテープを細かくカッターで切り、石に貼り付けていく活動です。これは、100円ショップで売られている物を使って製作する「100均造形」というものです。ビニールテープの色も貼り方も自由なので、楽しく簡単にできる活動です。

【写真左】学習活動の様子
【写真中・右】石にビニールテープを貼る様子

音楽と図工をがんばっているよ!

7月19日(火)

 雨が多く、湿度の高い日が続いていますが、3連休明けのこの日、音楽と図工の学習を頑張りました。夏休みまで、残すところわずかとなりました。コロナウィルスの感染も心配されますが、楽しい夏休みを迎えるために、感染症対策と熱中症対策をバランスよくしていきたいと思います。
【写真左】音楽科で新しく学習する歌を聴く様子
【写真中】図画工作科で、画用紙を切っている様子
【写真右】図画工作科で、クレヨンで絵を描く様子

音楽と算数の勉強をがんばっているよ!

7月14日(木)
 日に日に暑さが増してきていて、コロナウィルスの感染拡大も心配される日々ですが、元気よく学習に取り組んでいます。熱中症にも気をつけながら、学校生活を送る日々ですが、夏休みまでの日数も少なくなってきました。楽しい夏休みを迎えるためにも、コロンウィルスにも熱中症にも注意しながら、生活を送っていきたいと思います。
【写真左】音楽科「いろんな木の実」の合奏の練習をする様子
【写真中】楽器の個人練習をする様子
【写真右】算数科「棒グラフを描こう」の学習に取り組む様子

手作りステンドグラスを作ったよ!

7月6日(水)図画工作科(5組)
 5組の図画工作科では、カッターの使い方の学習をしています。最初は、うまく切れずに苦戦していましたが、少しずつ慣れてきました。
 そこで、黒の画用紙の中に数本の直線を引き、その周りをカッターで切り取りました。そして、ラミネートして透明になった部分を油性ペンで色を付けていきます。
 今日は、晴れていたので、青空に映えています。

【写真左】カッターでていねいに画用紙を切り取る様子
【写真中】油性ペンできれいに色を塗る様子
【写真右】でき上がった作品

夏休みまであと少し

7月5日(火)
 東海地方の梅雨明けが発表されましたが、今週は、雨が多くなっています。
7月になり、夏休みまで残り少なくなってきました。雨天でも気温や湿度は高い日が続いています。熱中症に気をつけながら、学校生活を送っていけるようにしていきたいと思います。
【写真左】社会科の学習の様子
【写真中】国語科で説明文の読み取りの学習を進める様子
【写真右】図画工作科「カッターで切ってペンで色をつけよう」の学習で作った作品