文字
背景
行間
令和4年度学校の様子
中学入学説明会(中郷西中)
今日は中郷西中の先生が来校し、中学校の説明をしてくれました。そして、中学生が作ってくれた動画を披露してくれました。部活や専門委員会、授業の様子を実際に見て、子どもたちはメモを取るなど真剣な表情で聞いていました。質問タイムもあり、子どもたちからは部活動についての質問が出されました。
書写
一人一人、課題の文字が違います。6年生が「固い約束」、4年生は「果物」、「明星」を練習しました。
国語科
国語科の学習「遊びをくらべよう」は、昔と今の遊びをくらべようという目標で学習を進めています。2班の子どもたちが、校長先生にインタビューに来ました。「お時間をいただき、ありがとうございました。」「これは、どのようなルールで遊んでいたのですか?」など、丁寧な言葉を使いながら、しっかり質問ができていました。
中郷小の朝
今朝も校長室前の水槽には、熱帯魚のお世話をしている子どもたちがいました。どんな魚がいるのか、調子はどうなのか、細かく観察をしていました。
読み聞かせ 2
6年生の他のクラスでは、芥川龍之介の「蜘蛛の糸」、「ふくはうち おにもうち」「たくさんのドア」を読んでいただきました。
読み聞かせ
さとのこ応援団による読み聞かせがありました。6年生には、司馬遼太郎さんの「二十一世紀に生きる君たちへ」の朗読をしてくださいました。朗読は子どもたちにとって新鮮だったようです。また、4年生には、読んで欲しい本の紹介もしてくださいました。ありがとうございました。
図書室
図書室前には、読書旬間中に書いた「図書郵便」が掲示されています。どの図書郵便も、丁寧に書かれていて、読書の意欲を高めてくれます。
社会科
都道府県の学習の様子です。3年生は、パズルを使って都道府県の位置を確認しました。4年生以上の高学年は、都道府県の立体ブロックを使って学習をしました。
読み聞かせ
SSWの河合さんが1年生の教室で読み聞かせをしてくれました。本を読んだ後は、ブレイクタイム。隣の子とあいこになるように、じゃんけんをしてみよう!、目を見て握手をしよう!と仲良くなるための活動を子どもたちに投げかけてくれました。1年生は、笑顔があふれていました。
読書旬間
今日は、図書委員による本の読み聞かせでした。読んだ本は「ふしぎなキャンディーやさん」で、とても上手に読み聞かせをしていました。これを機に、中郷小学校の子供達が、もっと本に親しんでくれるといいです。