新着
**献立** 麦入りごはん 牛乳 ホキのなんばんづけ(ホキの竜田揚げ・なんばんづけのたれ) フレンチサラダ ポテトスープ ★主な食材の産地★ 小松菜・・・三島市(林さん) じゃがいも・・・三島市 葉ねぎ・・・三島市 キャベツ・・・群馬県 きゅうり・・・埼玉県
 教室の後ろや廊下の掲示板など、子供たちの作品で飾られていて賑やかです。図工や書写などのほか、学習のまとめなども掲示されています。みんなの学習の「がんばり」や「あしあと」がわかります。 (左:1年 中:なかよし 右:6年)
 2年生が、体育の時間に、鉄棒・うんてい・のぼり棒などの練習をしていました。のぼり棒で上まで登るのは、なかなか難しいようで、みんな、何度も挑戦していました。日頃から、外遊びを積極的にして遊具に触れ、腕の筋力やバランス感覚、調整力など、自然に身に付けていきたいですね。
**献立** 麦入りごはん 牛乳 豆腐のチリソース 春雨の中華炒め りんご ★主な食材の産地★ 葉ねぎ・・・三島市 小松菜・・・浜松市 たけのこ・・・静岡県 りんご・・・青森県 豆腐・・・静岡県  
**献立** 麦入りごはん 牛乳 鶏の香味焼き ひじきの炒め煮 みそ汁 ★主な食材の産地★ 葉ねぎ・・・三島市 にんじん・・・北海道 なめこ・・・長野県 えのきたけ・・・長野県 にんにく・・・青森県
**献立** 麦入りごはん 牛乳 さわらと大豆のナッツ和え 煮びたし みそ汁 ★主な食材の産地★ 葉ねぎ・・・三島市 小松菜・・・浜松市 キャベツ・・・群馬県 玉ねぎ・・・北海道 しょうが・・・高知県
学校だより「清く・正しく・美しく」NO.5を発行しました。 こちらをクリックしてください。.pdf
 4年生が、算数「しりょうの整理」の学習を行っていました。  「けがをした人」の記録から、どのようにまとめていったら一目で分かるように整理できるのかについて、それぞれの意見を持ち話し合っているところです。みんな、真剣に考えている様子が分かります。
   9月20日(水)の昼休みに体育館委員会の主催で1・2年生で玉入れをやりました。  希望者ということでしたが、1年生は全員参加で気合が入っていました。2年生は、50名ほどでした。20秒ずつ2回戦行いました。合計は、1年生は約110個対約120個で少しの差でしたが2年生が勝ちました。さすが2年生、強いですね。
**献立** セルフホットドッグ(コッペパン・フランクフルト・ごま入りケチャップソース) 牛乳 キャベツソテー 野菜のミルクスープ ★主な食材の産地★ じゃがいも・・・三島市 小松菜・・・三島市(山田さん) キャベツ・・・群馬県 にんじん・・・北海道 玉ねぎ・・・北海道