文字
背景
行間
令和6年度給食のブログ
1月28日の給食
**献立**
コーンピラフ 牛乳 オムレツのブラウンソースかけ(オムレツ・ブラウンソース) ミネストローネ
★主な食材の産地★
トマト・・・伊豆市
セロリ・・・静岡県
じゃがいも・・・北海道
にんじん・・・長崎県
豚肉・・・静岡県
1月27日の給食
**献立**
麦入りごはん 牛乳 さばのカレーチーズ焼き ほうれん草のソテー みそ汁
★主な食材の産地★
キャベツ・・・三島市(杉山さん)
だいこん・・・三島市(後藤さん)
ほうれん草・・・三島市
葉ねぎ・・・静岡県
生揚げ・・・静岡県
1月24日の給食
**献立**
麦入りごはん 牛乳 ししゃもフライ はくさいの昆布和え おざく ぽんかん
★主な食材の産地★
はくさい・・・三島市(後藤さん)
だいこん・・・三島市(後藤さん)
さといも・・・三島市(杉本さん)
干し椎茸・・・静岡県
ぽんかん・・・愛媛県
今日は給食週間最終日です。給食週間を通して食材や給食に関わる人について考えることができたでしょうか。また給食ありがとうキャンペーンに取り組み、感謝の気持ちを伝えることはできたでしょうか。給食週間が終わっても、感謝の気持ちを忘れずに給食の時間を過ごしましょう。
今日の給食の「おざく」は静岡県の郷土料理です。食材をザクザク切って作ることから「おざく」という名前がつけられました。
1月23日の給食
**献立**
麦入りごはん 牛乳 鶏肉のわさびみそ焼き にんじんのきんぴら 三島野菜のかきたま汁
★主な食材の産地★
小松菜・・・三島市(林さん)
だいこん・・・三島市(後藤さん)
葉わさび・・・静岡県
油揚げ・・・静岡県
豆腐・・・静岡県
今日は給食週間4日目です。鶏肉のわさびみそ焼きには、伊豆で育ったわさびの葉を使用しています。また三島野菜のかきたま汁には林さんが育てた小松菜と後藤さんが育てた大根を使用しました。
今日のクラス配付おたよりは「調理員さんについての質問と回答」です。毎日の給食を作っている調理員さんについて学びましょう。
1月22日の給食
**献立**
お茶いりパン 牛乳 かんしょ三島コロッケ 三島野菜のソテー 三島白菜のクリームスープ
★主な食材の産地★
はくさい・・・三島市(後藤さん)
小松菜・・・三島市(林さん)
キャベツ・・・三島市(杉山さん)
かんしょ三島コロッケ(かんしょ)・・・三島市
お茶いりパン(お茶)・・・静岡県
今日は給食週間3日目です。静岡県の特産物であるお茶が入ったパンや三島かんしょを使ったコロッケ、三島市の農家さんが育ててくれた野菜を主役にしたソテー、スープなど、地元の味を楽しめる給食です。クリームスープに使われている牛乳も静岡県函南町の丹那地区でとれた地元の牛乳です。
1月21日の給食
**献立**
三島小松菜の豚丼(麦入りごはん・小松菜豚丼の具) 牛乳 いんげん豆とじゃこのあまから和え
★主な食材の産地★
小松菜・・・三島市(林さん)
はくさい・・・三島市(後藤さん)
干し椎茸・・・静岡県
豚肉・・・静岡県
玉ねぎ・・・北海道
給食週間2日目の今日は、三島の小松菜を主役にした豚丼にしました。三島市で農家をしている林さんが育ててくれた「小松菜」と、同じく三島市で農家をしている後藤さんが育ててくれた「はくさい」をたくさん使った豚丼です。
1月20日の給食
**献立**
麦入りごはん 牛乳 さけの西京焼き きゅうりの漬け物 けんちん汁 みかん
★主な食材の産地★
だいこん・・・三島市(後藤さん)
葉ねぎ・・・静岡県
みかん・・・沼津市(西浦みかん)
きゅうり・・・埼玉県
豆腐・・・静岡県
今日から一週間は給食週間です。今日は給食のはじまりとなった昼食をテーマにした献立です。
学校給食は山形県にある「大督寺」というお寺ではじまりました。明治時代の子供たちは、お寺に集まって勉強をしていましたが、その頃は給食がなかったのでそれぞれがお弁当を持ってきていました。家がまずしくてお弁当を持ってくることができない子供がたくさんいたので、このお寺を建てたお坊さんが、おにぎり、焼き魚、漬け物などの昼食を出してくれました。子供たちはみんな大喜びで食べたそうです。これが給食のはじまりでした。
1月17日の給食
**献立**
麦入りごはん 牛乳 冬野菜カレー 福神漬 グリーンサラダ
★主な食材の産地★
だいこん・・・三島市(後藤さん)
小松菜・・・三島市(林さん)
キャベツ・・・三島市(杉山さん)
ブロッコリー・・・三島市
カリフラワー・・・富士市
豚肉・・・静岡県
今日は「ふるさと給食の日」です。12月に引き続き、三島や静岡県でとれた食材をたくさん使用した冬野菜カレーを作りました。この時期ならではのカレーです。味わって食べましょう。
1月16日の給食
**献立**
麦入りごはん 牛乳 とりのからあげ こんにゃくの炒め煮 みそ汁
★主な食材の産地★
だいこん・・・三島市(後藤さん)
小松菜・・・三島市(林さん)
にんじん・・・千葉県
えのきたけ・・・長野県
鶏肉・・・岩手県
1月15日の給食
**献立**
麦入りごはん 牛乳 さわらとカシューナッツの中華和え 白菜の煮びたし 野菜スープ
★主な食材の産地★
キャベツ・・・三島市(杉山さん)
はくさい・・・三島市(後藤さん)
根深ねぎ・・・千葉県
にんじん・・・千葉県
えのきたけ・・・長野県