活動の様子(平成26年度)

活動の様子(H26)

☆卒園式☆

3月21日

13名のさくら組さんが、ゆり組さんや先生方・そして大好きなおうちの方に見守られながら卒園式を行いました。

卒園証書授与・おわかれのことば・歌 など、とても立派な姿に先生方も涙が止まりませんでした。
 
 
 
 
 
 
 
 

☆さくら組さん、卒園おめでとうございます☆4月から小学校が楽しみですね♪

☆おわかれ会☆

3月16日

もうすぐ卒園式を迎えるさくら組さんとの、おわかれ会がありました(*^_^*)

先生たちの劇を観てたくさん笑ったり、プレゼントをもらったり、さくら組さんの歌に感動して涙したり・・・。とても素敵なおわかれ会になりました♪
 

先生たちの劇「3ひきのヤギのがらがらどん」。アドリブ満載でとてもおもしろかったです♪
 
 
 

ゆり組さんからのプレゼントです♪
 
今度は、さくら組さんからもおやつと歌のプレゼントをもらいました♪
☆とっても感動しました。


ゆり組さん・さくら組さんで、おやつバイキング♪
 
 
 
 


とってもたのしかったです(*^_^*)

☆交通指導☆

3月12日

今年度最後の交通指導がありました。交通指導員の野澤さんにお話を聞いたり、さくら組さんは就学前交通指導で、青柳駐在さんと園周辺を歩き道路の横断や歩き方を勉強しました☆
 
 
ゆり組                                                                     たんぽぽ組
 
 
 
 
 
さくら組


一年間お世話になりました(*^_^*)



☆ひなまつり会☆

3月2日

一日早くひなまつり会をしました♪各クラスの作品も飾ってみました(*^_^*)

☆もも組☆                     ☆つくし組☆
 
☆すみれ組☆                 ☆たんぽぽ組☆
 
☆ゆり組☆                  ☆さくら組☆
 

☆園長先生のお話を聞いたり、各クラスの先生から ひな人形のポイントやがんばったところを聞きました☆
 
  
 
 
 
小さいクラスのお友だちも、楽しく参加できました♪

☆お楽しみ集会☆

2月25日(水)

1月に予定していたお楽しみ集会が、インフルエンザ拡大防止のため延期となっていたため今日行いました。

1月の担当の先生の挨拶です!
 
園長先生のお話もきちんと聞くことができましたよ!

1月の歌は、「ゆきのこぼうず」とリトミック「くまのこ」です。
 

先生の出し物は、ペープサートでした。大きいお兄さんやお姉さんのクラスにお友達も赤ちゃんたちも集中して見ることができました。
 
 

☆豆まき集会☆

2月3日(火)

豆まき集会でした。
まずは、ホールで園長先生のお話です。

「豆まき」のお歌も元気よく歌えましたよ!

そして、いよいよ豆まきの開始です。もも・つくし組は保育室にてボール豆まきを行い、想像していた通り大泣きでした。泣きながらもしっかりと鬼にボールを投げられるお友達もいましたよ。
 
すみれ・たんぽぽ・ゆり・さくら組は、戸外にて豆まきをしました。鬼が登場すると・・・やっぱり鬼は怖い・・・先生の後ろに隠れたり、デッキに逃げてしまったり。そんな中1番大きいさくら組さんは、違いました。去年は泣いてしまったお友達も今年は泣くことなく、しっかりと豆まきをすることができました。
 

☆総合避難訓練☆

1月16日

総合避難訓練があり、今日は芳賀町の消防署の方がみずはし保育園の避難訓練の様子を見に来てくれました(^○^)
 
 
みんな交替で着させてもらって、嬉しそう♪(*^_^*)♪
 
 
 

園舎前での放水。先生も挑戦しました☆
 
ホースも触らせてくれました。水がたくさん入っていると、とても硬くなるんだね。
 

消防署の方にはお世話になりました。これからもよろしくお願いいたします。


栃木SC サッカー教室

芳賀町と栃木SCとの連携事業のサッカー教室です。

さくら組とゆり組が参加しました。

「平野コーチと黒子コーチです。一緒にサッカーを楽しみましょう!」よろしくお願いします。

そして準備運動。ボールと仲良しになりましょう。
 
 
ドリブルシュート!さくら組さんは日ごろの教室の成果があり上手です。ゆりさんも一生懸命です。
 

ゲーム

さすがにさくら組です。自然に攻撃と守備に分かれることができていました。ビギナーのゆりさんはボールをみんなで追いかけゴール前は誰もいません。それでも楽しい(*^_^*) 時間が経つのも忘れてボールを追いかけていました。

 
 
 

楽しかったね(^O^)/

栃木SCのお兄さんありがとうございました。(*^_^*) また来てくださいね。

☆謹賀新年☆・・パート①

1月8日

あけましておめでとうございます。

今年も子どもたちの笑顔あふれるみずはし保育園にしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 

今日からゆり組さんも、サッカー教室が始まりました(*^_^*)
 
 
ボールをじょうずにキャッチできたかな?!(^○^) 皆真剣です!
 
たんぽぽ組さんは、保育園のサンタさんからのプレゼントのポックリで遊びました♪
 
 

みんなで競争もしました(^_^)v 今日なかなかできなかった子も、だんだん乗れるようになるといいですね☆

寒くても、いっぱい体を動かして遊びたいと思います♪

クリスマス そして・・・

12月24日(水)

9時30分 館内放送で「サンタクロースが来ました。みなさんホールに集まってください!!」

「!!! ???」みんな朝早くからのサンタクロースの来園でびっくりしました。

今年はどこの保育園や幼稚園よりはやく一番先に「みずはし保育園」に来てくれたそうです。

プレゼント、記念写真が終わると「忙しい 忙しい!!!」と次の保育園に行ってしまいました。
 
 
 
そしてサンタさんが帰ったあとには大きなプレゼントがもうひとつ 広げてみると・・・
 
 

エアートランポリンでした(*^_^*) 楽しい(^O^)/ (^O^)/(^O^)/ 雨が降っても屋内で思い切り遊べそうです。

サンタさんありがとう(*^_^*)

外には門松が飾られもうすぐお正月です。今年もお世話になりました。どうぞよいお年を・・・