児童の様子

2024年6月の記事一覧

*苗植え*

4月に植えたじゃがいもも葉っぱがたくさん出てぐんぐん大きくなっています。

6月に入って新たに苗を植えました!

次はナス、ミニトマト、ピーマン、きゅうりを植えていきます。

先生のお話をしっかり聞いて、土が崩れやすいので慎重に…我慢

もう一つの畑にはさつまいも!

秋にはおいしいさつまいもが食べられるかな…喜ぶ・デレハート

最後にお水をあげて準備完了!

毎日、にじ組のお当番さんが水やりをしてくれています星

大きくなっておいしいお野菜がたくさん食べられますようにキラキラ

*交通教室*

交通教室に参加しました車

福島県警察特別警ら隊、川内駐在所のお巡りさんが来園し、横断歩道の渡り方や信号機の見方について一緒に学びました。

お巡りさんから質問されると積極的に手を挙げていて頼もしいです!

お話を聞いた後に外に出てみるとパトカーが!笑う

悪い人を捕まえる時はどうするかなど、お巡りさんが実際に使っている物も見せてくれました。

 普段見ないものに興味津々の子ども達キラキラ

実際に触らせてもらいました!かっこいい物がたくさん3ツ星

(これはなにに使うのかな?)

(ちょっと怖いから遠くから…でも気になる…)

パトカーの座席にも乗せてもらいました!

(初めて見る物にドキドキ…)

(本物の警察官になった気分!)

普段見ることができないパトカーの中や様々な道具に触れ、貴重な体験をさせていただきました。

最後には、お巡りさんに「ばいばい!」と元気よく手を振る子ども達でした星

ご家庭でも交通ルールについて、お子さんと一緒に話してみてくださいねまる 

 

*合同運動会*

5月25日は、待ちに待った合同運動会でした!お知らせ

風が強かったですが、晴天に恵まれた日でした晴れ

 

 楽しみでありながら、緊張している様子も見られました。

急ぎかけっこ急ぎ

最初はかけっこです!いちご組の小さなお友だちもちょっぴり不安な様子…抱っこされたり手をつなぎながらゴールを目指していきますひらめき

ほし組・にじ組のお兄さんお姉さんも全力で走ります!

みんな、頑張れ~!お知らせ

(ゴーール!!キラキラ)

練習の時はゴールテープを怖がり、なかなか走りきることができない子もいましたが、本番ではお友だちと走る楽しさを感じながら笑顔で走りきることができました星

 

イベント遊戯イベント

かわいい・かっこいい衣装に変身!期待・ワクワク

とっても似合ってるねハート

 

星いちご・ほし組 「アロハ・エ・コモ・マイ」星

(ドキドキ…驚く・ビックリ

運動会に初めて参加する子もいて、普段とは違った環境で不安そうな様子も見られましたが、音楽が始まると元気よく踊っていました音楽

最後は決めポーズ!

アロハ~~音楽

 

王冠にじ組「怪獣の花唄」王冠

にじ組さんはフラッグを使っての遊戯です。

たくさん練習をして、本番ではお手本がなくても自分達で踊るかっこいい姿を見せてくれましたキラキラ

遊戯が終わった後は、頑張ったみんなにメダルとお菓子のプレゼント!!

プレゼントにニコニコ笑顔の子ども達ハート

去年よりも成長した素敵な姿が見られたのではないでしょうか?にっこり

小さい組さんも大きい組さんもたくさん頑張りましたキラキラ

 

保護者の皆様のご理解・ご協力のおかげで無事開催することができました。

本当にありがとうございました!

今後も行事などを通して子ども達の成長していく姿を共に見守っていけたらと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。