児童の様子

2023年1月の記事一覧

*室内あそび*

先週は寒波の影響で外に出られない日が続きました。

『さむ~い!』と鼻を真っ赤に登園しても、クラスに入ると元気いっぱい興奮・ヤッター!

風邪ひきもほとんど見られず欠席ゼロの日もありました。

元気がいちばん、健康がいちばんですね♬

 

イベントさくらんぼ組イベント

お部屋でボールプールをしました。

たくさんのボールに大喜び!

片づけになると名残惜しそうな子ども達でした心配・うーん

(ごろ~ん!きもちいいね♬)

 

イベントいちご組イベント

手作りの凧揚げをしました。

風をきって走る姿が気持ち良さそう♬

(早すぎてカメラでとらえられませんでした汗・焦る)

 

イベントほし組イベント

寒さを生かして氷作りをしました。

色付きの氷がきれいですね♬

氷の冷たさや溶けていく様子に不思議さを体感していました。

 

イベントにじ組イベント

新聞紙あそびをしました。

自分のイメージするものに近づくよう考えたり、

お友だちとアイデアを出し合って作り上げることを楽しみました!

(完成!かっこいい~!)

 

イベントおまけイベント

寒くてもやっぱり雪遊びがした~いと言うことで

お部屋で雪遊びをしました雪

冷たさに驚きながらも雪の感触を楽しんでいました♬

*プール教室*

寒波の影響でいつも以上に寒い日が続きますが、子ども達は元気いっぱい!

今日は久しぶりのプール教室に参加してきました。

  

帰園後は温かい給食でほっこり…お辞儀

体調を崩さないよう、おうちでも暖かくして早めに休んでくださいね!

 

*1月お誕生会*

1月生まれのお誕生会をしました王冠

今月は1人のお友だちでしたが、質問にしっかり

答える姿がとても素敵でした!

お正月にちなんだおみくじの質問や

クイズ形式の出し物を楽しみました♬

おたんじょうび おめでとう3ツ星

これからも優しいお兄ちゃんでいてね!

*ボールゲーム*

にじ・ほし組がボールゲームに参加しました。

久しぶりのはまちゃん先生に大喜び!

寒さに負けず元気いっぱい体を動かしました!

晴れ水分補給をしますので水筒の準備をお願いします!

*こままわし*

正月遊びとして、こままわしを楽しんでいます。

小さい子はカラフルなコマが回ると『わぁ~!』と嬉しそう♬

大きい子は色を染めて自分だけのコマを作りました。

おおにじさんの紐付きゴマは大人でも難しいです。

月末に持ち帰りますのでおうちの方も挑戦してみてくださいね!

 

*節分の製作*

もうすぐ待ちに待った?節分です。

子ども達は鬼がやってくるかなぁと 怖いような、楽しみなような…衝撃・ガーン

豆まき会に向けて各クラス製作に取り組みました!

あまえんぼ鬼、わがまま鬼、なきむし鬼…

みんなの心の中の悪い鬼をやっつけよう!

*お菓子のプレゼント*

老人会会長・坪井利一様よりお菓子を頂きました。

本日持ち帰りますのでおうちで食べてくださいね♬

(ありがとうございました興奮・ヤッター!!)

*雪あそび*

園庭の雪が溶ける前に『いそげ~!』と

雪あそびをしてきました雪

 

霜柱のザクザクとした感触や雪の冷たさ・不思議さに触れ

五感を刺激しながら楽しみました♬

 

(とけないで~雪)

 

車駐車場など凍結している所が多くあります。

登降園の際は十分注意して乗降するようお願いします。