{{flash.message}}
春日部市立豊野中学校
  • ログイン
アクセス数
1 9 8 2 6 7 0

文字

背景

行間

  • トップページ
  • 教育目標
  • 校長ブログ~豊野中の宝さがし~
  • 行事予定
  • 豊野中ナイスショット
  • 豊野中動画サイト~ToyonoTube~
  • フォトアルバム
  • 学校だより
  • 各種だより
  • 豊野中アーカイブ
トップページ教育目標校長ブログ~豊野中の宝さがし~行事予定豊野中ナイスショット豊野中動画サイト~ToyonoTube~フォトアルバム学校だより各種だより豊野中アーカイブ

春日部市立豊野中学校

  • トップページ
  • 各種だより
各種たより

各種たより

{{cabinetFile.CabinetFile.filename}} >  給食
  • 各種たより
  • 保健だより
  • 過年度分
  • 全体
  • 過年度分
  • 給食
  • 過年度分
  • 1学年だより
  • 過年度分
  • 2学年だより
  • 過年度分
  • 3学年だより
  • 過年度分
名前 サイズ 更新日
一つ上へ 圧縮ダウンロード
過年度分
2.29 MB 07/21
  • 詳細
  • 圧縮ダウンロード
新着
  • 1日分
  • 3日分
  • 7日分
  • 14日分
  • 30日分
9/22 新人大会④女子バレー、男女バスケ、陸上
09/22
校長
今日は女子バレー、男女バスケットボール、陸上の各最終日の大会が開催されました。 本日の結果 【女子バレー】 準優勝 地区大会出場 【男子バスケ】 優勝 県大会出場 【女子バスケ】 準優勝 県大会出場 【陸上】 男子砲丸投げ 優勝 県大会出場 2年女子 100m 優勝 県大会出場(権) 2年女子 100mハードル 優勝 14″3☆大会新記録 県大会出場 女子走高跳 優勝 1m56☆大会新記録 県大会出場 女子四種競技 優勝 2426点☆大会新記録 女子4×100mリレー 優勝 県大会出場 女子バスケ 埼玉県を代表する強豪校同士の戦い 今回はライバルに苦杯をなめました。   男子はいつも通り王者の貫禄を見せました。 でも相手チームもよく食い下がってきました。 点数の上では快勝も、反省点が多々あるようなので、戦う中身の質を上げていきましょう。  男女バスケ表彰の様子 タイミングがなく、女子バスケ部の集合写真が撮れてません。 申し訳ありません...
9/22 生徒会本部役員選挙 朝の選挙運動
09/22
校長
10月10日に行われる生徒会本部役員選挙 今年は異例の1,2年生で17名も立候補がありました。 今朝から朝の選挙運動が始まりました。 朝から心地よい子どもたちの声が正門に響いていました。   選挙管理委員として見届け役の2名 お疲れ様です。 立候補者と推薦者 距離感が気になりますが 聞けば「さっきまで雨が降っていて傘をさしたのでこの距離になりました」 とのことでした。 たしかに時折雨がぱらついていました。 担当先生と選挙管理委員さんで確認の打ち合わせです。
9月20日、21日新人戦 ソフトテニス、男女バレー
09/22
編集長
 新人戦の数種目の応援に行ってきました。どの部活動も選手、顧問、保護者が一体となって試合に臨んでいました。試合ですから勝敗は出ますが、結果をしっかりと受け止め、次に生かしてほしいです。 【女子ソフトテニス】       【男子バレーボール】       【女子バレーボール】      
9/21新人大会③ 野球準決勝、サッカー準決勝、女子バレー予選...
09/22
校長
この新人戦は個人で団体で、各部が着実に力をつけ、 練習の成果が結果となって表れています。 野球部は1回戦、2回戦を勝ち抜き準決勝です。 サッカー部も2回戦をPK戦で粘り強く勝利し、 本日の準決勝に臨みました。 野球部も、サッカー部も惜敗しましたが、 久々の3位入賞です。 女子バレー部は、予選トーナメント1回戦で惜敗しましたが、 敗者復活戦で2-0と快勝し、翌日の準々決勝に進出しました。   何回も訪れるピンチをしのぎながら良く戦いました。 前回大会優勝チームを相手に善戦しましたが、惜敗でした。 中学校から野球を始めた下級生がエラーをしてもけっしてそれを責めることなく、 「いいよ。きりかえろ、ドンマイ」などの声が飛び交い、 先輩としてチームとして大変立派な戦いぶりでした。 しかし、悔しさもひとしおでしょう。 これまでの取組をしっかりと振り返り、これから何をどう努力すべきなのか、 考え、努力を続けましょう。応援しています。   女子バレー部は予選トーナメント 女バレ、キリっと良い顔バージョン 女バレ、きりっと変顔バージョン  ...
9/20新人大会② 陸上、野球、サッカー、男子バレー
09/21
校長
今日も大変蒸し暑い中、熱戦が各地でくり広げられました。 男子卓球 個人ダブルス 優勝(県大会出場)、3位(代表決定戦出場) 女子卓球 個人ダブルス 優勝(県大会出場)      シングルス 3位(代表決定戦出場) 陸上 男子共通400m 準優勝    女子2年100m 優勝、3位    女子共通100mハードル 優勝(14秒3 大会新) 野球 準々決勝 勝利 6-1 サッカー 準々決勝 勝利 2-2(PK5-4) 男子バレー 決勝トーナメント 1勝1敗 第3位県大会出場  女子テニス 団体戦 1-2 1回戦惜敗    陸上初日は1年女子100mだけ観ることが出来ました。 3年前の卒業生がお父さんと一緒に来ていて久しぶりに会えました。 すっかり大人ぽく成長していて驚きました。 観客席に行くといつも通り陸上部選手たちが近くまで来て挨拶してくれました。 記録だけでなく、あいさつも「全国レベル」です。 野球部 準々決勝 6-1 勝利 自慢の打線が爆発しました。 サッカー部 2-2 同点からPKで5-4で勝ち 得点を決めて喜ぶフォワードの選手 水分補給タイム ...
9/19新人体育大会① 卓球男女団体県大会出場、テニス、野球、...
09/20
校長
これほど暑い新人体育大会は記憶にありませんが、 そんな中、初めて臨む1,2年生の初の中体連公式戦になります。 卓球は、団体戦でした。 近年、地道な努力で本当によく力をつけました。 男子は、夏の学校総合体育大会と同様の決勝の対戦、 最後の最後までライバル校である東中に本当にあと1セット、の差で惜敗。 女子は特に昨年から顧問の熱心な指導と対外試合で着実に地力をつけ、 三つ巴の同着2位でしたが、セット数で上回り、見事に準優勝。 男子と女子の双方がアベックで準優勝し、揃って県大会出場を決めました。 おめでとうございます。   良い笑顔! 勝利の秘訣か?! ベンチにいる選手がセット間休憩の間に仲間を一生懸命うちわであおいでいます。   男子卓球日本代表の張本選手のように得点して大声で気合を入れる選手。 (写真左手の黄色ユニフォームの選手)   野球部は1回戦の今日、先取点を取られましたが、 落ち着いてしっかり守り、その後逆転して7-4で勝ちました。 まずは初戦突破おめでとうございます。 試合前シートノック ...
9月16日(土)ボランティア部の活動(防災訓練)
09/19
編集長
 16日(土)午前中に、豊野地区災害対策協議会中部地区防災会による防災訓練が行われ、本校のボランティア部が参加者の誘導等の協力を依頼され、その活動をしてきました。また、今回は特定非営利活動法人 医療ネットワーク支援センターとのタイアップでの開催となり、いろいろなプログラムが用意されていました。当日は蒸し暑かったにもかかわらず、参加したボランティア部員は一生懸命に活動していました。   春日部市長 岩谷 一弘様から声をかけていただき、るるぶ春日部を一冊配付されました。   活動前に記念撮影です。    担当者から説明を受けています。    各ブースでの様子です。本校の生徒も防災訓練に参加していました。地震体験車に乗った感想を聴いたら、「怖かったです。」と応えてくれました。              顧問の先生も積極的に部員や生徒に声を掛けていました。 小学校の校長先生もプログラムに参加したり、部員に声をかけてくれていました。    最後に、ボランティア部の生徒たちも地震体験車に乗せてもらいました。ありがとうございました。  
{{item.Topic.display_title}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.TrackableCreator.handlename}}
{{item.Topic.display_summary}}
メニュー
トップページ教育目標校長ブログ~豊野中の宝さがし~行事予定豊野中ナイスショット豊野中動画サイト~ToyonoTube~フォトアルバム学校だより各種だよりグランドデザイン部活動報告いじめ防止等のための基本的な基本方針学生ボランティア募集(令和4、5年度募集中です)部活動活動方針(ガイドライン)学校からのお知らせインターネットセキュリティ教室豊野中アーカイブ
カレンダー
2023年 9月
日 月 火 水 木 金 土
27
 
28
 
29
 
30
 
31
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 

 トップページ|教育目標|校長室より|行事予定|生徒の様子|学校だより|各種だより 

豊野中学校QR春日部市立豊野中学校
〒344- 0013
埼玉県春日銚子口130番地
TEL: 048-737-0440
FAX: 048-734-9421

Powered by NetCommons