豊野中ナイスショット

豊野地区小・中学生期合同家庭教育学級講演会

 本日、豊野地区公民館において、豊野地区小・中学生期家庭教育学級講演会が開催されました。講師は、前本校教頭の川村光一先生で、「どんな子どもも『もっと学びたい』子どもに変身!グングン学力がアップする学習法教えます」のタイトルでご講演をいただきました。
  講演では、学習の目標(めあて)を与え、時間を決めて集中力を高めること。簡単な問題から難しい問題へ移行。やる気がある場合は、時間は無制限に。学び合いで学習内容を忘れない。気づきを大切に。など、学校現場の授業でも大事な視点をいただきました。
  特に、家庭学習では「学習意欲がすてのカギを握る!!とのこと。外的動機付け(テスト、塾、注意・強制・ご褒美など)と内的動機付け(目的を自分で決める、自己実現の経験、自分の学力の伸びを自分で感じる)が大切であるとのことでした。
  豊野地区4校の保護者・地域の皆様、計106名のご参加をいただきました。