ブログ

2022年10月の記事一覧

比例のグラフをかこう

1年生の数学の授業の様子です。比例のグラフのかきかたを学習しています。これまで学習したことをもとに、y=2/3xのグラフをかいてみましょう。ん???どの点を通るのかな?説明を聞いて理解した後、先生がグラフをかく手順を見てみましょう。よくわかりますね。さあ、今度は自分でかいてみましょう。

意見文を書こう

2年生の国語の授業の様子です。今日は、教育実習生が授業を行いました。復習を兼ねて、筆者の意見を読み取るポイントを確認しました。そのあと、筆者の主張をふまえ、自分たちは今後どうするべきだと考えるか、意見文を書きました。友だちの考えを聞くと、なるほど、と思う意見が出てきました。

糸鋸を使って板を切る

1年の美術の授業の様子です。象嵌コースターを作っています。今日は、糸鋸で板を切ります。小学校の時に、糸鋸を使って工作をしたことがあります。操作手順を思い出しながら、今回は、2枚重ねの板を糸鋸で切っていきます。無理に板を動かすと、糸鋸の刃が折れてしまいますよ。慎重に、慎重に。安全第一。慌てず作業を進めましょう。

電気分解

3年生の理科の授業の様子です。塩化鉄水溶液に炭素棒の電極を入れ、電流を流します。陽極、陰極それぞれから発生した物質を調べましょう。実験の予想を立て、実験の手順を確認して、グループごとに実験に取りかかります。さて、予想通りの物質が発生したかな?じっくりと観察しましょう。

東京一極集中のよさと課題

2年生の社会科の授業の様子です。地理で関東地方について学習しています。東京は政治、経済、文化、交通などが集中しています。とても便利な反面、地震などの大きな災害があった時は、日本全体に大きな影響が出ます。一極集中することで派生する環境問題も気になります。東京一極集中のよい点と課題を考えましょう。自分の意見を伝え、友だちの意見を聞きあう中で、多様な視点で考えてみましょう。