飯沼中学校 ブログ

2021年9月の記事一覧

大人になる No45

【 童話ウサギとカメから自分を見つめてみよう 】

 ♪もしもし、かめよ、かめさんよ~ で始まる歌や童話。あまりにも有名ですね。幼い子供たちに、ひたむきに一生懸命努力すれば最後に夢はかなうということを教えている話ですね。今日は歌詞をよく考えてみましょう。まずはウサギ、ウサギの敗因は、相手を見ながら行動していたところにあります。競走中に自分が相手よりリードしていたからといって、昼寝をしてしまう。自分と相手との差だけを見て行動しているのです。さらに、相手との実力差を慢心(いい気になり、おごり高ぶること)に変えてしまっています。この心情は「♪どうしてそんなにのろいのかぁ~」の部分に表れていますね。謙虚がなくなった時、勝負はおのずとついてしまうのです。 次にカメの勝因は、コツコツと努力を続けたことが何よりも大きな勝因です。自分のゴールが何であるのかを常に見つめながら行動していたのです。自分の出せる力を、精一杯出そう。そんな意識がこのカメの中にあったからこそ、歴史に残る名勝負(?)になったのだと思います。 さて、今のはウサギとカメのどちらだと思いますか。勉強の成績で、平均点や集団内における順位ばかりに目を奪われていないでしょうか。将来の自分や中学校卒業後という目標を見据えた生活ができていますか。1学期に行った、埼玉県学力学習状況調査の結果が先日返却されましたが、どうでしたか。去年の自分より少しでも進歩していましたか。そうだとすればカメの努力が続いていると考えていいですね。この、じっくりと勉強や部活などにおける、自分の目標を決めて努力しましょう。(9月8日 校長)

実るほど頭が下がる稲穂かな 意味わかりますか実るほど頭が下がる稲穂かな 意味わかりますか白鷺の里、飯沼 稲刈りも始まりました下駄箱にも分散登校の様子が表れます1年1組 英語 ALTのフィリップ先生の夏休み報告の様子 8月に誕生日パーティーをしてもらったそうです1年2組 担任からの朝のメッセージ1年2組 朝の会の様子1年3組 理科 物質の状態の変化1年4組 担任からの朝のメッセージ1年3、4組 保健体育 筋肉番付ガイダンス 聴く姿勢が素晴らしいです1年3、4組 保健体育 筋肉番付ガイダンス 聴く姿勢が素晴らしいです1年4組 朝読書の様子1年4組 数学 文字式の応用2年生 廊下の掲示物 道徳でやった「感謝の言葉」をメッセージカードに書きました2年1組 担任からの朝のメッセージ2年1、3組 保健体育 筋肉番付ガイダンス2年1、3組 保健体育 筋肉番付ガイダンス2年2組 朝の会の様子2年3組 朝の会の様子 学級委員が今日の目標を言います2年3組 国語 「メディアの特徴を生かして情報を集めよう」3年1組 朝の会の様子 登校していない生徒はリモートで参加3年1組 数学 二次方程式 お子様に質問されたら教えられますか3年2組 朝の会の様子 登校していない生徒はリモートで参加3年2組 理科 小テスト 残り時間あと13秒!3年2組 英語 登校していない生徒はリモートで参加3年2組 英語 教室の生徒のタブレット画面です3年3組 朝の会の様子 登校していない生徒はリモートで参加3年3組 社会 100問テスト3年3組 社会 100問テスト5、6組 今日は登校日ではなかったので、リモート朝の会をやりました みんなもうスラスラ操作できます5、6組 今日は登校日ではなかったので、リモート朝の会をやりました みんなもうスラスラ操作できます