飯沼中学校 ブログ

2021年12月の記事一覧

清掃する姿はその人の心を表す

 私の中学時代の恩師で、2年前に春日部市内の中学校の校長をご退職された先生が、当時、学年集会の場でこの言葉をおっしゃられたのを今でもはっきりと覚えています。いつも授業の様子を掲載しているところではありますが、今日は朝読書と朝清掃の様子を紹介します。清掃する姿はその人の心を表す…、飯沼中の生徒の心は健全に育っていると思います。何よりもご家庭における、これまでの教育の結果だと思います。ありがとうございます。最後に本日は、1、2年生及び特別支援学級の保護者会を開催したところ、たくさんの保護者の皆様にご来校いただきました。ご多用の折、またお寒いところ長時間にわたりご協力いただき、ありがとうございました。(12月9日 校長)

 2学期末保護者会(校長あいさつ)←クリック

 1年1組 朝読書の様子1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年2組 しらさぎ祭に向けた意気込みが書かれたカードです1年2組 朝読書の様子です1年3組 朝読書の様子です1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 しらさぎ祭に向けた意気込みが書かれたカードです1年4組 朝読書の様子です2年生 廊下掃除 スポンジで床をきれいに磨いています2年生 教室掃除 膝をついて床を拭いています2年生 教室掃除 黒板をきれいにしています2年生 教室掃除 背面黒板をきれいにしています2年生 昇降口掃除の様子です2年生 流し掃除の様子です2年生 トイレ掃除の様子です3年生 職員室前の廊下掃除の様子です3年生 職員玄関掃除の様子です3年生 教室掃除の様子です3年生 階段掃除の様子です3年生 階段掃除の様子です6組 担任の先生から朝のメッセージ5組 朝読書の様子です6組 朝読書の様子です6組 教室掃除の様子です1年1組 学級懇談会の様子です1年2組 学級懇談会の様子です1年3組 学級懇談会の様子です1年4組 学級懇談会の様子です5、6組 学級懇談会の様子です2学年 スキー教室事前保護者会の様子です2学年 スキー教室事前保護者会の様子です2学年 スキー教室事前保護者会の様子です