令和6年度 飯中ブログ
9月1日(金)避難訓練
本日は、避難訓練がありました。本日はちょうど関東大震災から100年にあたります。避難指示から避難完了まで4分46秒でした。避難後、私からは「関東大震災からちょうど100年、私も子供の頃はあまり感覚がなかった。しかし、2011年に東日本大震災が実際に起こった。いつ何時に起こってもおかしくないのだということを改めて認識した。明日起こるかもしれない、今この瞬間に起こるかもしれない。学校にいる時とは限らない。だからこそ普段から訓練をしっかりとし、万一の時も冷静に行動して安全を確保し、自分の命は自分で守ってほしい。」という内容の話をしました。また、春日部市のハザード・マップからこの地域が江戸川、利根川が決壊したときの話もしました。
今日は「防災の日」です。ご家庭でも万一の時の行動について話し合っていただければと思います。
9月1日(金)少人数による授業
1年生の数学は、少人数による授業を行なっています。1つのクラスを半分に分け、木目の細かい授業を行います。本日は、文字式について学習をしていました。少人数ですので、一人一人の発言の機会や活躍する場も増え、みんな楽しそうに授業に取り組んでいます。
9月1日(金)Where did you go during summer vacation?
本日の3年生の英語の授業は、ウォーミング・アップ活動としてそれぞれの夏休みについてクラスの仲間と会話をしました。Where did you go during summer vacation?から始まり、何をしたか、何を食べたか、どんな感想だったかなどを仲間に伝えていました。実際場面に即した会話で生きて働く力を培っていきます。
8月31日(木)3年奈良班別行動
3年生の学活の時間は、修学旅行の奈良班別行動のコースを班で話し合っていました。スキー教室以来の宿泊学習、みんなの表情に自然と笑みが溢れます。私にも「どこがおすすめですか?」、「ここらへんで美味しお店知っていますか?」などたくさん質問が飛んできました。修学旅行まで1ヶ月を切りました。元気に楽しく行けるよう、体調管理には十分気をつけてくださいね。
8月31日(木)2年上級学校新聞
2年生の学活の時間は、上級学校新聞作りをしていました。それぞれの班が高校を決め紹介をしていきます。また、庄和高校は地域にある高校なので、全てのクラスで作成をするそうです。進路選択の第一歩は学校を知ることからです。たくさん話し合って、趣向を凝らした新聞ができあがるといいですね。