立野っ子の様子

きょうも元気いっぱいです。

少しずつ秋が近づいて学習活動に取り組みやすくなってきました。立野っ子のみなさんは2学期も集中して活動しています。

雨の1日でしたがきょうも頑張りました。

朝から雨で涼しい1日でしたが、校庭が使えないので残念ながら体育も外遊びもできませんでした。各教科の学習では集中して元気いっぱい活動に取り組んでいました。

委員会活動がありました

 今日は委員会活動がありました。蒸し暑い1日となりましたが、5・6年生が、それぞれの委員会の仕事に一生懸命に取り組んでくれました。
 廊下等には、子供たちの夏休みの作品を展示しています。子どもたちが、夏休みに自分の興味・関心のあることに熱心に取り組んでくれたことがよくわかります。

 

 

 

 

 

2学期も登校の見守りをよろしくお願いします。

 2学期が始まって3日が立ちました。交通指導員、スクールガードリーダーの皆様、保護者の皆様、2学期も児童の登校の見守りをよろしくお願いいたします。
 明日からは給食が始まり通常授業となります。2学期は一番長い学期です。より充実した学習ができるように日々取り組んでい行きます。
 「立野っ子文化フェスティバル」に向けて練習も始まっています。

 

 

 

 

2学期の学習が始まりました。

きょうは低学年が2学期の発育測定をしました。国語や算数などの教科の学習が始まり、積極的に手を上げて発表したりノートに丁寧に記入したりして真剣に取り組んでいました。

2学期始業式

8月29日(月)

きょうから2学期が始まりました。オンラインで始業式を行いました。各クラスでは夏休みの宿題を集めたり、2学期の学級組織の話し合いをしたりしていました。一斉下校では地区担当の先生方と通学班ごとに交通安全の確認をしました。

2学期の準備をしましょう。

暑い日が続いていましたが、最近は秋が感じられるようになってきました。2学期の準備をして始業式を迎えましょう。

夏休み後半へ

夏休みの前半が終わりました。暑い毎日が続いていますから健康に気をつけましょう。2学期に備えて充実した夏休み後半を過ごしてください。

林間学校閉校式

立野小学校へ到着し林間学校閉校式を行いました。保護者の皆様には御協力ありがとうございました。

林間学校最後の食事です

昼食会場に到着しました。林間学校最後の食事になります。湯葉が使われたメニューになります。日光の特産品である湯葉をおいしくいただきましょう。

日光東照宮に到着

いよいよ林間学校、最後の目的地に到着しました。ここでは、一人一人が協力しあって、班別行動をします。世界遺産である日光東照宮の歴史を学んできてほしいです。

竜頭の滝の見学です

林間学校、3つめの滝に着きました。それぞれ異なる滝を見学してきています。

退館式です

昨日からお世話になったホテルの方々に感謝の気持ちを伝えることができました。2日間、お世話になりました。ありがとうございました。

朝食になりました。

朝食のメニューは、洋食です。2日目も元気に過ごせるように、しっかり食べてほしいです。

おはようございます

おはようございます。朝の健康観察では、みんなの体調は大丈夫でした。林間学校も折り返しです。天気が少し心配ですが、今日も行程通りにできてほしいです。

就寝しました

1日、すべての行程が予定通りできました。ハイキングもキャンプファイヤーも全力で取り組みました。明日に備えて、ゆっくり休んでくださいね。

買い物をしています

入浴とあわせて買い物をしています。家族のみなさんに?自分に?様々なお土産を買っています。

キャンプファイヤー点火

キャンプファイヤーが始まりました。これから全力、協力、努力の火を灯して盛り上がります。

夕食になりました

夕食になりました。メニューはハンバーグです。ハイキングでたくさん歩いたので、みんなお腹ペコペコです。