ブログ

2024年10月の記事一覧

5年生社会科見学に出発

5年生は予定通り出発しました。

伝統産業や新しい農業について、学校ではできない体験をたくさんしてきましょう。

※活動の様子は、保護者様宛メールでお知らせいたします。

 

 

究極のごはん

「究極のごはんを食べてください」

5の2の子供が校長室に調理実習で炊いたごはんを届けてくれました。

ひと口たべると、うんうん、おいしい!これは確かに究極のごはんです。

どんなおかずや汁物にも合いそうですが、今日の給食はカレー。

いちばん相性がいいのはカレーかもしれません。

2組の皆さん、ごちそうさまでした。またお願いします!!

 

教員学びの秋

本校2年次教員、3年次教員を対象に市内小学校及び春日部市教育委員会から指導者を招き研究授業を行いました。

2校時は2の1道徳、8組算数、3校時は8組道徳でした。

2年生の道徳では、きまりを守ることについて、8組の道徳では親切について考えました。

子供たちは、今日の題材をもとによく考え発表することができました。

今日学習した道徳的価値は、日頃の生活と深く関連がある項目です。

皆さん、これからの生活の中でいかしていきましょう。

教員にとっての秋は、4月からの学級づくりや学習指導を振りかえ充実させていく時期でもあります。

本日ご指導いただいたなことを、今後の授業改善にいかしてまいります。

指導者の先生方、貴重なご指導をいただきありがとうございました。

 

 

 

 

午後の学習

今日もおいしい給食を食べて午後のエネルギーチャージは完了。

3年2組は理科「音を調べよう」の学習として紙コップで糸電話を作り音の伝わり方を確認します。

3組は社会、先日学習したヒロファーム様のいちごのキャッチコピーを考えます。

校庭では、5の2がリレーの学習。まず、先生からバトンの受け渡しについて指導を受けます。

3の2は学びの場所を教室から校庭に移動し、音の伝わり方を学習します。

 

 

校内授業研究会

本日は日頃よりご指導をいただいている埼玉大学教育学部教授二宮先生をお迎えし、研究授業を行いました。

研究授業は3校時8組、4校時2の2の2コマでした。

それぞれの子供たちは、とても熱心に学習に取り組む姿が見られました。

研究協議会で指導者の先生からは、本校の授業改善の視点について貴重なご指導をいただきました。

中でも、算数は「正しい答えを出すことである」という学習観に捉われないこと。

算数は「正解を導き出す過程で何を学習したのかが大切である」こと等、私たちの日頃の指導を見つめなおすよい機

会となりました。今後も、児童主体の学びの実現に向け、私たち職員一同、授業改善に取り組んでまいります。