ブログ

4学年

【4年】図工「ほって表す不思議な花」より

◆4年生のろう下には、きれいな色を重ねた版画を掲示しています。

 図工「ほって表す不思議な花」は、思い思いの花々を咲かせていますよ。

 

 自分の想像力を働かせて「花」を彫刻刀で彫りっていき、その後、

様々な色のインクを使っての多色刷りで表現していますね。

また、「花」の版画を大きな色画用紙の上に置き、全体に絵を描き加えています。

 

(2組)

 

(3組)

 

 実に、カラフルな表現です。

「花」の版画を色画用紙に置く位置も、一人一人の工夫が見られます。

素晴らしい表現に、感動します。

【4年】図工「へんてこ山の物語」より

◆4年生の図工「へんてこ山の物語」は、想像力を働かせた絵で表現しているよ。

 とても楽しい山が描かれていて、作品に吸い込まれてしまいそう。

色使いがとても鮮やかで、このような山にみんなで行ってみたいね。

 

(1組)

 

(2組)

 

(3組)

 

 2学期末までに仕上げた作品を掲示し、4年生の教室前が華やかです。

他の学年の皆さん、ぜひ、見に来てください。

【4年】読書感想文コンクール 入選 より

◆題名「給食室からの思いやり」 書名「給食室のいちにち」

 幸松小でも、みんなが楽しみにしている毎日の給食には、給食を作る方々の思いが詰まっています。

この本を読み、好き嫌いをなくしてしっかりと食べていこうと決心しています。

 

 自分の生活と比べて本を読むことができていますね。

本から学ぶことは、とても多いです。

これからも読書を続けて、さらに自分を高めていきましょう。

【4年】書きぞめ「竹うま」より

◆4年生の書きぞめは、「竹うま」。

 今の4年生は、竹うまに乗ったことはあるのかな?

「竹」のはらいやはね、ひらがなの「ま」の下のところなど、難しい文字に挑戦ですね。

 

(1組)

 

 

(2組)

 

 

(3組)

 

 

 私の小学生の頃には、学校に竹うまがたくさんありました。

かなり練習したので、今でもきっと乗れると思います。

だれか、一緒にやってみましょう!!

(12月8日(金)~15日(金)までの個人面談期間中、どうぞご覧ください。)

【4年】「わたしの ツリーハウス」(in 美術館より)

◆4年生のろう下には、木にお家を作ったら・・・と想像力を働かせた表現が並んでいるよ。

幸松小の「プラタナス」をモデルにした作品、そのほかにも、木の上で友だちや家族と遊ぶ作品など、

とてもしっかりと描き上げているね。

 

(1組)

 

(2組)

 

(3組)

 

 

 絵の具で色をつけるだけではなく、様々な技法も活用した力作が勢ぞろい。

このような木々がたくさんあるといいですねえ。

【4年】「4年生おすすめのノンフィクション」より

◆図書室前の掲示版に、4年生たちの読書の足跡を発見です!!

 全学年の子どもたちに向けて、おすすめする本を紹介していますよ。

 

 

 

 

 読書好きの4年生たちからの情報発信により、全校児童がさらに読書好きになっていけるといいなあ。

文章を読む読解力や、様々な知識を身に付けていくことができますね。

【4年】終業式「代表児童のことば」

◆1学期の終業式まで、様々なことに力を入れてきたことがよく分かります。

 体育館のステージの上で、堂々と話すことができて、素晴らしいです。

 

 さらに、2学期以降も期待していますね。

素敵な夏休みを過ごしてください。

【4年】国語「夏の楽しみ」より

◆4年生は、「夏の楽しみ」を俳句に表現したんだねえ。

 ここに掲示された4年生の俳句も、5・6年生と同様にレベルが高いなあと感心。

 俳句の達人が多いね。

 今日で、夏休みまであと7日。

夏を楽しもうね!!

【4年】特活「七夕のお願い」より

◆4年生のろう下へ来てみると、とても華やかな空間があります。

 みんなの願いごとも、2年生と比べると少し大人になっているかな?

 

(4年3組)

 

 

(4年1・2組)

 

 

 さらに空間を彩っていくようです。

図画工作科の学習では、子どもたちの「感性」を磨いていきます。

【4年】図工「ほって表す不思議な花」より

◆4年生のろう下には、図工で取組んできた版画の作品を展示中!!

 木の板に描いた花の絵を、彫刻刀などを使って掘っていき、

 様々な色のインクをつけて、版画の絵を完成させます。

 

こちらは、1組の作品展示です。

  

 

続いて、2組の作品展示です。

  

 

 一色で表すよさ、色を重ねるよさがありますね。

自分の想像力を働かせ、思い思いの不思議な花が咲き誇っています。

いよいよ春の暖かさになってきています。

 

【4年】埼玉県小・中学校等児童生徒美術展覧会(中央展覧会)より

◆埼玉県で行われている美術展に出品した4年生の作品です。

 作品名「宝いっぱいの洞くつ島」。

 なんと、「埼玉県教育委員会教育長賞」という名誉ある賞を受賞しました。

 埼玉県内の各小学校から出品された作品の中で、最も素晴らしい賞と言えます。

  

 ↓ 埼玉県立近代美術館(北浦和)に展示中の様子

 

 

 埼玉県立近代美術館に展示されていた作品が、学校に戻ってきています。

県内に勤務する私の知り合いの先生方から、

「幸松小の児童が県教育長賞を受賞し、素晴らしいさくひんですね。」と連絡をいただきました。

今、校長室前のろう下に展示中です。

ぜひ、ご覧ください。

【4年】市内科学展より

◆金賞を受賞した4年生の科学展作品です。

 身の回りからテーマ(課題)を発見し、それを実験・観察などを通して追究する姿は、とても素晴らしいですね。

<研究テーマ>

 「スーパーで買ったスイカ 種を植えたら芽がでるのか?! スイカを育ててみよう!!」

 大好きなスイカを育てられれば、自宅で収穫できそうですね。

簡単にはスイカができなかったことから、次の課題をつかんでいて素晴らしい!!

【4年】街角こどもギャラリー(10月)より

◆5年生総合「幸松小発!潤いのあるまちづくりプラン ~街角こどもギャラリー~」では、

 幸松地区を中心に24か所の店舗、公共施設などに、全学年の代表児童の図工の作品を展示しました。

 まちづくりに参画しようとする5年生が、幸松地区美術館構想を実現しました。

 代表児童の作品を紹介します。

【4年】読書感想文 入選

◆4年生は、自分の「感性」を働かせて、素直に感想を書き留めています。

 いつでも、そういう気持ちで読書を進めるといいですね。

    

 来年は、高学年の5年生となります。

さらに、自分の「感性」を磨いて、素敵な感想文を書き留めてくださいね。

【4年】自由研究 夏

◆身の回りから「問い」を発見し、追究し続けた4年生の研究者たちです!

    

    

 理科の学習の成果を生かして、さらに「問い」を発見した児童が多いです。

来年の夏も、きっと素晴らしい研究を進めていくことでしょう。

【4年】校長室の小さな美術館(7~10月)より

◆7月から10月に、校長室を彩っている4年生の作品です。

 アイディア、表現のレベルが高く、とても素晴らしいです。

 

 

 

 

 

   

 小さな芸術家の皆さん、どうもありがとう!!

これからも、素敵な表現をしていってくださいね。 

もうすぐ再開です!(4年)

5月ももう少しで終わります。いよいよ学校再開ですね。課題は終わりそうですか?

 

春日部市では「春日部オンラインスタディ」という学習動画を公開しています。時間がある人は見てみてくださいね。4年生の「社会」は、幸松小の先生が作ったものですキラキラ誰先生かわかるかな〜??よーく聞いてみてください興奮・ヤッター!

↓↓URLはこちら…

https://m.youtube.com/channel/UCI3_WBoSHsxInIIMxzGD-yw

 

 

 

ヘチマがだいぶ育ってきましたので、「ヘチマ棚」に植え替えをしました!ヘチマのつるが巻きつくように、網を張った花壇です。

 

「子葉」と「葉」がはえています。形の違いがわかるかなー??

 

6月1日の持ち物は…

◯3年生の算数「下」の教科書、3年生の理科の教科書、わたしたちのかすかべ

◯健康観察票  ※必ず体温をはかってきてね!

◯今までの課題

◯上ばき ◯防災頭巾 ◯お道具箱 ◯赤白ぼうし  (家にある人)

◯連絡帳

◯筆記用具

 

3時間の学習になります!マスクをして、安全に気をつけて来てくださいね。みなさんに会えるのを楽しみに待ってます!!

ありがとうございました。(4年)

保護者の皆様

  ご多用の中、課題の提出・配付にご協力いただき感謝申し上げます。またご家庭での見届けもありがとうございます。

提出された課題から子どもたちの頑張りや丁寧さが伝わり、学校再開後の授業がより楽しみになりました。

 

  1点誤りがありましたので訂正させてきただきます。

新しい課題を入れた封筒の表面に、

「5月20日21日  配付したもの」という

プリントが貼ってあるかと思います。

 

その中の<6月1日(月) 学校再開の日>の持ち物が、3年生の教科書(国語、算数、社会)ではなく、

正しくは、3年生の教科書

     算数の下、社会、理科の教科書です。

 

ご迷惑をおかけして申し訳ありませんがお子様に伝えていただけたらと思います。

よろしくお願い致します。

 

 

 

4年生のみなさんへ

  みなさんががんばって取り組んだ課題を見ました。

丸つけをしながら、一生けん命取り組む

みんなの姿が思いうかびました!!

 

そして…

 

書写の「林」さっそく掲示しました花丸

新しく配付した課題にもまた書写が入っているので、楽しみながらやってみてくださいねにっこり

 

学校再開まであと10日キラキラ

元気に会える日を楽しみしています!