日誌

平成31年度 2学期

昼の読み聞かせ

 2学期最後の昼の読み聞かせ「おはなしレストラン」です。今日は教頭先生が読み聞かせをしてくれました。
 教頭先生からは、「アベベのぼうけん」というお話です。この本はプログラミングの要領ですごろくに沿って進んでいくお話で、聞く人の参加型のお話でした。
 図書ボランティア「おはなしの森」の方からは、「クリスマス・オールスター」というお話です。この時季にちなんだお話で、子どもたちは近づいたクリスマスのことを思いながら聞いていました。

 さて、3学期はどんなお話が、みんなの心を満腹にしてくれるでしょうか。

特別支援学級小中交流会

 飯沼中学校区の3校にある特別支援学級のみんなが飯沼中学校に集まって、交流会を開きました。
 会の中では、「風になりたい」の演奏と「ひまわりの約束」の合唱を披露し、歌の方は一部を英語で歌いました。練習の成果を十分発揮し、大きな拍手をもらいました。金曜日の歌声集会で全校の前でも披露する予定です。
 クイズやゲームをしながら他の学校の人たちとの交流もして、中学校に進学した先輩と久しぶりの再会もはたしました。最後に、中学生が学校内を案内してくれました。みんな、特に6年生は中学校進学への期待が高まったようです。

表彰朝会

 朝の時間は表彰朝会、活躍した友達の健闘をたたえる会です。市内美術展の絵や工作、夏休みに取り組んだ書写や絵、人権作文、市内音楽会など12の表彰を行いました。
 校長先生から直接賞状をいただいた児童は、誇らしく堂々とした態度で受け取ることが
できました。3学期も、いろいろな場面で子どもたちが活躍してくれることを期待します。

1・2年「川べっ子まつり」

 2年生が計画・準備・運営し、1年生を招待しての「川べっ子まつり」が開催されました。
 2年生が考えたゲームや出し物に、1年生は大いに盛り上がりました。2年生も、自分が準備したお店に1年生に来てもらおうと呼び込みに必死でした。
 学校では低学年の2年生も、この日ばかりはお兄さん・お姉さんです。1年生の面倒を見たり優しく声をかけたりしていました。

 毎年のように行われているこの行事で、優しさの伝統も受け継がれていきます。

2年ダイコン収穫

 9月に2年生が種をまいたダイコンが大きくなりました。今年は個々の生育に差が出たので、大きくなった人から順に収穫しています。
 自分の顔より大きく葉が開くほど立派に育ちました。先が二つに分かれていたりなかなか抜けなかったりするダイコンもあったのですが、抜けたときはみんな大喜びで、頭上に上げる人もいました。

 収穫したダイコンは、一人1本ずつ家に持ち帰ります。ダイコンはたくさんの調理方法があります。家庭でどんな料理として食卓に上がるのでしょうか。