2024年12月の記事一覧
まなびや かすかべ(学期末の授業)
2学期が間もなく終わります。
2学期を振り返っての学級会(お楽しみ会)やこれまでの学習のまとめの活動をしているクラスがあります。
真剣に、そして楽しそうに活動をしています。
まなびや かすかべ(給食最終日)
本日で、2学期の給食は終了となります。安全・安心でおいしい給食を提供できたことをうれしく思います。
登校風景
感謝
学校周辺を歩いていると地域の方が落ち葉掃きをしてくださる姿を今日も見かけました。感謝。
にぎやか表彰朝会
体育館が使用できないため、オンラインで表彰朝会を校長室にて実施しました。
大変喜ばしいことに、多くの表彰者がいました。にぎやかでした。おめでとうございます。
(授与前)
(授与後)
4年生 社会科見学 最終
無事帰って来ました!
到着式もよくできました!
今回、学んだことを5年生に向けて活かしていきましょう!
4年生 社会科見学5
グループ行動が始まりました!
菓子屋横丁で買い物です!
業間マラソン
ポカポカチャレンジ②
ハートがいっぱい ポカポカチャレンジ
4年生 社会科見学4
これからお昼です!
寒いですが、みんな元気です!
4年生 社会科見学3
これから、川越市立博物館の見学を行います
4年生 社会科見学2
川越市に着きました!
街並み見学をしています。
4年生 社会科見学1
出発式が終わり、バス4台でこれから川越に向かいます!
ポカポカチャレンジ(人権週間の取組)
粕小掲示物(赤い羽根募金 報告)
まなびや かすかべ(体育の授業)
寒さが日ごとに増しています。が、こどもたちは元気です。
今年から導入したジャージを着用している児童も見受けられます。
点字体験②
3年生社会科見学④
帰りのバスです。
お土産のパピコを、おいしくいただきました!
3年生社会科見学③
グリコの工場で、セブンティーンアイスが作られるまでを見学しました。
工場内では、いろいろな工夫がされていると学習できました。
4年生 点字体験
講師の春日部点字サークルの皆様をお招きして、クラスごとに点字体験をしました。
普段見慣れない道具も多く、こどもたちは興味津々でした!
3年生社会科見学②
茨城県自然博物館を見学しています。
バス移動、バスレク、グループ行動など、初めてのことがたくさんありますが、声をかけ合いながら頑張っています!
3年生社会科見学
天気にも恵まれた中、たった今出発しました!
茨城県自然博物館とグリコピア千葉に行きます。
粕小Now(マイギャラリー開催中)
12月10日(火)②
今日から春日部市教育センター(粕小隣の建物)2階で粕小児童の図工や書写、家庭科の作品が展示されています。展示スペースの関係で全児童とはいきませんが、どの作品も素晴らしい仕上がりとなっています。ぜひ足をお運びください。期間は1月21日までとなっております。なお、同建物の1階には春日部市郷土資料館があり、また、鉄道高架事業に関する展示も行っています。こちらにも立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
粕小Now(表彰朝会~校長室にて)
12月10日(火)
今朝は表彰朝会です。体育館が修繕中のため、校長室にて授与を行い、その様子を全校にオンラインで配信しました。図工や家庭科、体育、人権作文など粕小児童の活躍は多岐にわたり、多くの場面でその成果が認めらています。メダルや副賞を授与された児童もいました。
感謝
寒さが一段と厳しい朝となりました。7時30分前のこと。
周囲の道路で、学校からの落ち葉を掃いてくださっている方がいらっしゃいました。
「昨日の風がちょうどいい感じに落ち葉を集めてくれたんで・・・。」とのこと。
その方の自宅は落ち葉掃きをしている場所のすぐそばではなく、少し離れた場所にあるのです。
この寒い中、自宅から離れた場所の、しかも学校からの落ち葉を掃いてくださるなんて・・・。
感謝しかありません。ありがとうございます。
中学校入学説明会
6年生が中学校入学説明会(1日入学)で春日部中学校を訪問しました。
中学校生活の説明を受けた後、授業体験、部活動見学などを行いました。
あと数か月後の学びの場はどのように映ったのでしょうか。
粕小Now(自己のため 走り続ける 師走でも)
12月6日(金)
雲もなく、風も穏やか、日向にいると太陽のぬくもりを感じる日、業間マラソンを行いました。持久走の学習は終わりましたが、健康の維持や風邪予防にも適度な運動は欠かせません。こどもたちも自分のペースで走っています。
粕小Now(10日から 粕小自慢 センターで)
12月5日(木)③
春日部市教育センターはご存じですか?粕小の隣にある建物です。その2階にマイギャラリーとして、粕小児童の作品が展示されることになりました。実施期間は12月10日~1月21日、時間は9時から17時です(ただし、日曜、祝日、年末年始は除きます)。どの作品も粕小児童の自慢の作品です。学校や近くにお越しの際、ぜひお立ち寄りください。土曜日も開いています。買い物ついでに寄ってみるのもお勧めです。なお、1階は郷土資料館です。こちらにもどうぞ。
なお、写真は公開前ですので照明が消えています。10日以降、光を浴びることで作品の輝きが増します。
粕小Now(2学期も 絆深まる P-TIME)
12月5日(木)
今日の昼休みはP-TIMEです。天候に恵まれ、校庭で班ごとに活動できました。いつも思うのは高学年が低学年のことをよく考えてくれているということです。1、2年生が楽しく活動できる、それでいて3、4年生も飽きさせない、そんな遊びをよく考えてくれています。
粕小Now(日本の 文化を学ぶ 4年生)
12月5日(木)
4年生が古くから日本で親しまれている「短歌」と「俳句」の学習をしました。「五・七・五」や「五・七・五・七・七」の文字数やリズム、季語について学びました。限られた文字数で季節や景色、感情などを表現するのが短歌や俳句です。文字数が少ないので難しいと思われる方もいるかもしれませんが、少ない文字数だからこそ、手軽に読めるものなのかもしれません。お子さんと一句読んでみてはいかがでしょうか。
粕小Now(リサイタル大成功!!)
12月4日(火)②
昼休みには粕小リサイタルが行われました。金管バンドクラブ、バトンダンスクラブの児童が正装に身を包み、バンドの演奏でバトンとフラッグの演舞を披露しました。これまでの練習の成果が十分発揮できました。応援に来てくださった方もたくさんいました。応援は児童の力になります。ありがとうございました。
粕小Now(粕小フレンドパーク)
12月4日(水)
粕小フレンドパークが開催されました。ドッチボールや長縄、蛇じゃんけん、鬼ごっこ、的当て、マット遊び、フラフープなどなど、たくさんのコンテンツで2年生が1年生をおもてなしです。1年生のことを考えて、1年生が楽しめるように、2年生はエスコート。ほほえましい光景がたくさん見られました。実は、2年生は昨年度おもてなしを受けた側です。その時の経験が生きています。
粕小Now(リサイタルのリハーサル)
12月3日(火)③
明日は粕小リサイタルです。その前日の今日、リハーサルが行われました。演奏もとても上手になりました。バトンもフラッグもキレっキレです。ただ少々緊張しているのか、表情が硬かったような・・・。明日は本番、演技・演奏プラス笑顔で頑張ります。粕小リサイタルは13時15分から、校庭で行います。本校金管バンドクラブとバトンダンスクラブのコラボ発表会です。
粕小Now(1年生けん玉学習)
12月3日(火)②
1年生がけん玉学習を行いました。講師は校長先生です。基本の技の前段階、けん玉に触れて楽しむ、隣の人とかかわりながら楽しむ、3人、4人で楽しむ、簡単な技を楽しむ、難しい技に挑戦する、クラス全員で大皿チャレンジ・・・友達と係る中で自然と会話が生まれ、喜び合う姿もたくさんありました。けん玉を楽しんでいる顔、技が成功した時の顔、失敗した時の顔、様々な表情を見せてくれました。
粕小Now(お話朝会)
12月3日(火)
今朝はお話朝会です。体育館が空調設備工事で使えないのでオンラインで行いました。校長先生からは、開校記念集会の時に出題された問題の答え合わせがありました。答えは①粕壁学校、②現在の最勝院がある所、③木造校舎落成記念式典が行われた日としたです。問題が気になる方は【開校記念集会(11月12日の記事)】をご覧ください
さて、本題のお話はと言いますと「2学期、あとひとふんばり」。2学期も残すところ1か月を切っています。やり残したことはありませんか。今年のことは今年のうちに取り組みましょう。
校長先生のお話の後には今月の生活目標「学校をきれいにします」について、クイズを交えてお話ありました。正解が発表されると教室のモニターの前で喜ぶ児童がたくさんいました。環境を整えて、2学期を締めくくりましょう。
粕小Now(キャリアップセミナー)
12月2日(月)
今日は粕小に地元の企業や店舗の方がお越しになり、6年生を対象にキャリアアップセミナーを行いました。実際に働く人の生の声を聞き、こどもたちも大いに刺激を受けました。どの講師の方も「お客さんの笑顔をみるとうれしくなる」との主旨の説明をされていたのが印象的です。ご指導いただいた皆様ありがとうございました。
市長様もお越しになり、粕小児童が学ぶ様子をご覧になりました。