郷土資料館の収蔵資料

収蔵資料の紹介

資料名 幸松村水害誌(こうまつむらすいがいし)
年代 明治43年(1910)12月
資料種別 歴史資料
文化財指定 未指定
資料写真
資料名 小渕河畔砂丘出土の須恵器大甕(こぶちかはんさきゅうしゅつどのすえきおおがめ)
年代 奈良時代(約1200年前)
資料種別 考古資料
文化財指定 市指定有形文化財
資料写真
資料名 小流寺縁起(しょうりょうじえんぎ)
年代 明暦3年(1657)
資料種別 古文書
文化財指定 市指定有形文化財
資料写真
資料名 大正十年七月十五日粕壁町八坂神社祭典記念絵葉書(たいしょうじゅうねんしちがつじゅうごにちかすかべまちやさかじんじゃさいてんきねんえはがき)
年代 大正10年(1921年)7月15日
資料種別 歴史資料
文化財指定 未指定
資料写真
資料名 大正12年粕壁町震災写真帖(たいしょう12ねんかすかべまちしんさいしゃしんちょう)
年代 昭和10年(1935)5月15日
資料種別 歴史資料
文化財指定 未指定
資料写真