郷土資料館の収蔵資料

収蔵資料の紹介

資料名 榎囃子神楽連面芝居用具(えのきはやしかぐられんめんしばいようぐ)
年代 近代
資料種別 民俗資料
文化財指定 市指定有形文化財
資料写真
資料名 花積貝塚の縄文人複顔模型(はなづみかいづかのじょうもんじんふくがんもけい)
年代 縄文時代中ごろ
資料種別 模型
文化財指定 未指定
資料写真
資料名 貝の内遺跡出土の下総国分寺軒平瓦(かいのうちいせきしゅつどのしもうさこくぶんじのきひらがわら)
年代 平安時代(約1100年前)
資料種別 考古資料
文化財指定 市指定有形文化財
資料写真
資料名 世界一藤のかすかべ(せかいいちふじのかすかべ)
年代 昭和5年(1930年)4月25日印刷、5月1日発行
資料種別 歴史資料
文化財指定 未指定
資料写真
資料名 千歯扱き(せんばこき)
年代 〜昭和30年代頃まで
資料種別 歴史資料
文化財指定 未指定
資料写真