武里地区公民館
夏休み子ども映画会を実施しました!!!
夏休み子ども映画会を実施しました!!
こんにちは
今回は映画会を実施するために、視聴覚センターで行っている16ミリフィルムの講習会に参加しました。
無事に修了証を頂き、映画会開催に至りました。
事業をはじめて1から計画して行った映画会は、多くの皆さんに支えてもらい成功することができました。ありがとうございました。
↑↑ 受付が当日だったこともあり、来てもらえるか不安でいっぱいでしたが、多くの方に来ていただいてホッとしました。お友達同士で来てくれた方もいて、小学生との交流もできました。
↑↑この写真のように、ござに座ってゆったり鑑賞しました。ポップコーンやお茶を飲みながらリラックスして映画を見ることが出来たと思います。
第56回「武里地区体育祭」協賛金等募集について
第56回「武里地区体育祭」協賛金等募集について
今回の体育祭は「広げよう 希望と絆 体育祭」をスローガンに、武里地区住民の健康と体力の向上及び相互交流と親睦を深め、健全な地域の発展、地域コミュニティの醸成に資するものとして開催されるものです。
また、体育祭運営におきましては、更に多くの皆様にご参加いただけるような体育祭を実現すべく、一層の努力を重ねる所存です。
しかしながら、経費削減にも限界があり、財源的には大変厳しい状況でございます。
つきましては、今年度の体育祭開催にあたり、趣旨に賛同いただける法人その他の団体の皆様に協賛金等を募集致します。
ご協力お待ちしています。
協賛をお願いするもの
資金協賛 1口 5,000円
物品協賛 ポスター、のぼり等
ご協賛いただきました方は、プログラム等に広告を掲載することができます。
原稿締め切り等の都合上、誠に勝手ながら掲載は9月3日までにお申込下さいました寄付団体の広告に限らせていただきます。
また、お申込の際は、協賛申込書にご記入の上、現金を添えて武里地区公民館窓口までお持ちください。
お手数ですが、よろしくお願い致します。
詳しくは、下記の概要及び要項をご覧ください。
体育祭協賛金概要.doc
体育祭協賛要項.doc
また、申込書は下記からダウンロードすることができます。
申込書の書き方につきましては、記載例を参照していただければ幸いです。
体育祭協賛申込書doc.doc
体育祭協賛申込書記載例.doc
「武里市民センターまつり」協賛金募集について
「かすかべ遊学フェスティバル参加事業 武里市民センターまつり」協賛金等募集について
武里市民センターまつりは、武里地区公民館・武里東公民館を利用しているクラブ・サークルに公民館活動の成果を発表していただき、それぞれのクラブ・サークル活動の励みとするとともに、見学に来てくださる方々に活動内容を紹介し、交流の場となることを目的としています。
これからも、武里市民センターまつり運営におきましては、多くの皆様に参加して頂けるよう、努めていきたいと思います。
しかしながら、経費削減にも限界があり、財源的には大変厳しい状況でございます。
つきましては、今年度の武里市民センターまつりにおいても趣旨に賛同いただける法人その他の団体の皆様に協賛金等を募集致します。
ご協力お待ちしています。
協賛をお願いするもの
資金協賛 1口 5,000円
物品協賛 まつり実施に要する物品
ご協賛いただきました方は、プログラム等に広告を掲載することができます。
原稿締め切り等の都合上、誠に勝手ながら掲載は9月3日までにお申込下さいました寄付団体の広告に限らせていただきます。
また、お申込の際は、協賛申込書にご記入の上、現金を添えて武里地区公民館窓口までお持ち下さい。
お手数をおかけしますが、よろしくお願い致します。
詳しくは、下記の概要及び要項をご覧ください。
センターまつり協賛金概要.doc
センターまつり協賛要項.doc
また、申込書は下記からダウンロードすることができます。
申込書の書き方につきましては、記載例を参照していただければ幸いです。
センターまつり協賛申込書.doc
センターまつり協賛申込書記載例.doc
武里市民センターまつり 川柳大会
平成28年度 武里市民センターまつりにおいて、
川柳大会を開催いたします。
今回のテーマは「初恋」または「梨(なし)」です。
優秀な作品は、表彰いたします。
たくさんのご応募、お待ちしております。
川柳大会要項及び応募用紙は下記の添付ファイルからダウンロードできます。
川柳大会要項.doc
応募用紙.xls
※申込は9月10日(土)までに武里地区公民館、武里東公民館に直接
または武里地区公民館に郵送でお願い致します。
武里地区公民館の住所は下記のとおりです。
〒344-0033
春日部市備後西1-13-2
子ども料理教室
子ども料理教室を実施しました!!
株式会社明治より講師を招き、実施した今回の料理教室は小学校3年生から6年生と保護者を対象に3品の料理を作りました。
みなさん、協力して1品ずつ丁寧に作られていました。
↑ ↑ 講師の先生のお話をしっかり聞いて、料理スタート!
↑ ↑ カラフルコールスローサラダを盛り付けています。
ブロッコリーを飾りに使い見栄えもバッチリ
↑ ↑ フライパンでは、ニョッキのトマトクリームソースを作っています。
みんなで、役割を分担して料理を作っています。
↑ ↑ お母さんと一緒にニョッキづくり。
食べやすい大きさに包丁で切っていきます。手を切らないように慎重に、慎重に。
↑ ↑ 3品出来上がり!
左から順に、カラフルコールスローサラダ、ニョッキのトマトクリームソース、
ムース・オ・ショコラ・オランジェです。
↑ ↑ さっそく食べてみよう。うまく作れていたかな?
↑ ↑ 先生が料理に役立つ情報を説明してくれています。
皆さん、「へぇ~」と頷いていました。
お家でもぜひ作って、家族の皆さんに食べてもらってください。
子ども科学教室
子ども科学教室を実施しました!!
テーマは「電池のしくみを学ぼう!」です。
みなさん、先生のお話をしっかり聞いて、真剣に取り組んでいました。
↑ ↑ 今回、講師をして頂いた「わくわく科学クラブ」の皆さんです。
各班に1人ずつ付いて頂き指導して下さいました。
↑ ↑ レモン電池を作るために使った材料です。
この他に、レモン片を使いました。
↑ ↑ まずは実験を始める前に、実験器具の工作をしました。
電極と端子をつっくている所です。
みんな一所懸命作成しています
↑ ↑ 準備が終わったら、いよいよレモン電池の実験スタート!
レモン1個から始めて、2個、3個・・・とつないでそれぞれ測定しました。
どのくらいの電圧があったかな??
↑ ↑ 保護者の方と協力して実験に取り組んでいる姿も見られました。
↑ ↑ 最後に人間電池の実験も行いました。
はたして、電気が流れてきたかな?
公民館だより「武里」8月号を発行しました!!
公民館だより「武里」8月号を発行しました!!
今回は武里地区体育祭や武里市民センターまつりについての記事もあり、内容盛り沢山でA3版2つ折りという特別号となっております。
見逃すことがないように、よーくチェックしてみてください=͟͟͞͞(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
詳しくは↓↓
takesatoH280801.pdf
公民館だよりの記事誤りのお詫びと訂正について
日頃より、公民館だよりをご覧くださり、ありがとうございます。
今回各自治会あてにお届けしました公民館だより「武里」8月号の記事に誤りがありましたので、お詫びを申し上げると共に、下記のとおり訂正させていただきます。
訂正箇所
「第56回 武里地区体育祭」日時中、開催時間に誤りがありました。
誤 午前9時~午後4分
↓
正 午前9時~午後4時
飾り巻きずしづくり教室
こんにちは(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪
更新が遅くなってしまいすみません
もう8月ですね。あっという間に1日が過ぎてしまいます。
先日、梅雨明けも発表されましたね。
夏の暑さを吹き飛ばすくらい元気に明るく武里地区公民館夏のイベントで盛り上げていきたいと思いますο(*´˘`*)ο
7月21日(木)に飾り巻きずしづくり教室を開催しました。
夏休み最初の思い出を皆さんと作ることができてうれしいです。
↑ ↑ 講師の中田先生から説明を受け、酢飯の量を量っているところです。
この酢飯の量が飾り巻きずしの最初のポイント!!
↑ ↑ いよいよのりに酢飯をのせていきます。
隅から隅まで酢飯をうまくつめていって、巻くときに凸凹しないようにこの段階から気をつけていきます。
↑ ↑ 親子で協力して、ご飯がのりに均等にのるように頑張っています。
↑ ↑ 今まで作ってきてちょうちょのパーツを組み合わせていきます。
ちょうちょに見えてきて、みんな食い入るように見ています。
↑ ↑ さぁ、もうすこしで完成だ!形を整えて!
↑ ↑ 切って、断面を見てみると歓声が聞こえてきました。
みんな上手に作れました。
平成28年度武里地区体育祭について
こんにちは。
武里地区公民館です。
先日は、平成28年度武里地区体育祭実行委員会にご出席いただき
ありがとうございました。
先日の会議でお伝えしました、体育委員・選手団長名簿の様式と
地区対抗選手名簿の様式を
下記にUPしますので
ご活用ください。
提出先につきましては、
武里地区公民館・武里東公民館に直接 または
武里地区公民館にFAX(048-737-3033) または
E-mail(takekou@city.kasukabe.lg.jp にて提出ください。
体育委員・選手団長名簿はコチラ→体育委員・選手団長名簿提出用紙.doc
提出〆切日:8月7日(日)
地区対抗選手名簿はコチラ→地区対抗選手名簿提出用紙.doc
提出〆切日:9月15日(木)