R6 3年生
3/26(水)3年生 ちょ、待てよ!
3年生の先生が話をしています。
「やっぱり、芳賀中って最高だよな。」
「ええ、そうですよね。」
「4月からもがんばろうぜ!」
「いえ、自分ちょっと...。」
「えっ?」
「すみません。」「ちょ、待てよ!」
「まじか...。」「次は、あいつと話するか。」
「今年も、最高だったな。」
「そうっすね。」
「今年もプロHとかいろいろたのむよ。」
「あ、すみません、自分は...。」
「冗談だろ?ちょ、待てよ。」
「そういうことか。」
「ええ。」「そういうことなので、頼みますよ。」
「...。」スーッと逃げる。
「ちょ、待てよ! 散々俺らに言っといて何スか?」
ということで、何のことかは新聞発表で知っていると思います。
今まで閲覧ありがとうございました。なるべく多くの生徒の様子を投稿するように頑張りました。
休み時間の様子など、多少ふざけた写真もありましたが、明るく楽しい芳賀中学校の様子を知っていただきたいためです。また、急いで大量の写真を投稿するため、誤字など間違いがあり失礼しました。ご容赦いただければ幸いです。
このR6年度の3年生のブログもこれで終了です。卒業した3年生と芳賀中学校のご多幸をお祈りしています。
3/25(火)3年生の思い出?
2年生のT先生が、遊んでいるとの噂を聞いて...。
けしからん!注意してやるっ!
いえ、違います。数学の確率の時間です。
実施にサイコロを振って確率を確かめていました。決して遊んではいません。
またひとり参加者が増えています。「なるほど、実践的で勉強になるなあ。」
何かあったら、先生たちが集合する。これが芳賀中学校の強さです。
話は全然違いますが、休み時間の写真です。
イケメン? 網メン?
後光が指している?神様?いや、荷物のようです。
ん?後光が指している?仏様?いや、荷物のようです。
ちゃっかりショットです。
これもちゃっかり
これもちゃっかり写真ですね。
給食の時間に余った牛乳を分けるK先生。エプロン姿がかわいらしい。
謎の生徒!
本来とは違う使い方ですね。本来は腕章型名札ですよ。
3/24(火)3年生
3年生のために色々とご指導していただいた、森下先生に学年から感謝のプレゼントを差し上げました。もちろん森下先生の大好きなプーさんです。
森下先生、本当にありがとうございました。
3/24(月)3年生の思い出 学級お別れ会 その4
別のクラスの学級お別れ会です。
後ろですごいスパイク打っていますが、前の人は微動だにしません。
みんな楽しそうでした。
3/22日(土)3年生の思い出 学級お別れ会 その3
学級お別れ会です。担任の先生が見守る中、バスケットボールをしています。男女同じコートです。
なかなかうまい感じです。
レイアップシュートを狙う!
混戦!近い!近い!
シュートが惜しかったのでしょうね。
やはりバスケ部員はドリブルが上手い!
こちらも混戦!
シュートを打つ前から驚いているのはなぜ?
よほどすごかったのでしょうか?
「リバウンド王」になるのは誰でしょう?
楽しそうですね!