お知らせ

 <令和7年度 プロジェクトHについて>

今年度もプロジェクトHで、アルミ缶を回収します。回収したアルミ缶をお金に換えて、3年生を送る会の日の夜に花火を上げたいと思っています。また、余ったお金で学校生活に必要な物品の購入を目標にしています。アルミ缶はふれあい体育館駐車場にあるアルミ缶回収用のコンテナへ入れてください。ご協力のほどよろしくお願いいたします。

プロジェクトHポスター.pdf

 

<令和7年度 PTA・教育後援会・手をつなぐ親の会総会資料について>

資料をご覧いただき、一斉メールで送付するアンケートにご回答ください。

PTA総会資料.pdf 

 

<給食決算書について>
令和6年度の給食決算書です。ご覧ください。
R6給食費決算 .pdf

<プロジェクトH2025の花火打上げへのご協力ありがとうございました。>
2月21日(金)「プロジェクトH2025」の花火打上げが地域のみなさまのご協力により実施することができました。
当日はお天気にも恵まれ、ご招待させていただいた地域の方とご一緒に、
楽しく花火を見ることができました。1年間のご協力、本当にありがとうございました。

 <学校だより はがの 12号>
学校だより「はがの 12号」を掲載いたします。12月に生徒・保護者の皆様にご協力いただいた「学校づくりアンケート」の集計結果です。この結果を受けて、来年度の学校教育活動を改善していきたいと考えています。
はがの12号.pdf

<芳賀中学校の通学路の危険箇所>
以下に、芳賀中学校の通学路の危険箇所のリンクを掲示しました。ご覧ください。
芳賀町HP 交通安全プログラムにおける対策一覧
https://www.town.tochigi-haga.lg.jp/kurashi/ninshin/tugakurokoutuanzen.html

 

ブログ

令和7年度 活動の様子

4月28日(月) の給食

4月28日(月) 給食の献立

★創立記念日献立★

ごはん 牛乳 ハンバーグ ウインナー マカロニサラダ コンソメスープ お祝いゼリー

 今日は、芳賀中学校の第56回創立記念日です。

0

4月25日(金) の給食

4月25日(金) 給食の献立

ハヤシライス(ターメリック麦ごはん) 牛乳 花野菜のサラダ 県産ヨーグルト

 

0

4/22 今日のお掃除応援隊

令和7年度 1回目のお掃除応援隊です。

今日と5月は最上級生となった3年生の各クラスに入っていただきまし

た。

さすがは3年生。チャイムと同時に清掃に取り掛かっていました。

自分の分担をテキパキとこなしていきます。

廊下掃除の雑巾がけも膝をついて丁寧に。

黒板の下のチョークの汚れについてアドバイスをいただきました。

お掃除応援隊との方とのコミュニケーションもばっちりですね。

本年度1回目でしたが、さすがは3年生というお褒めの言葉をいただきました。

5月もどうぞよろしくお願いいたします。ありがとうございました。

 

0

4月22日(火) の給食

4月22日(火) 給食の献立

黒食パン マーガリン 牛乳 トマトミートオムレツ 大根サラダ 春野菜のシチュー

 

0

4月21日(月) の給食

4月21日(月) 給食の献立

チャーハン 牛乳 ポークシューマイ 春雨サラダ わかめスープ アセロラゼリー

 

0

避難訓練

4月18日(金)、今年度最初の避難訓練が行われました。

竜巻が発生し、その後火災が起きたと想定し、避難の仕方を学びました。

竜巻の際は四方を壁に囲まれた狭い空間を見つけて隠れることが有効とされています。

トイレや窓のない廊下など、クラスごとに決められた場所に避難した後、火災が起こったとの放送を聞き校庭に避難しました。

校長講評では、自分の身を守ることは第一優先だが、もし周りを見渡すゆとりがあったら、近くのお年寄りや小さな子供など、弱者の手助けをしてほしいとの話がありました。

災害時に正しい判断力を持って行動し、皆で助け合うことができる、そんな中学生であってほしいと思います。

0
ブログ

令和6年度 活動の様子

3月21日(金) の給食

3月21日(金) 給食の献立

麦ごはん 牛乳 ヤンニョムチキン じゃこサラダ 卵スープ ぜりー

 今日で今年度の給食は最後になります。

 山口先生、調理員さん、生産者さんなど関係してくださった皆様、1年間ありがとうございました。

 放送委員さんも毎日のお昼の放送、ありがとうございました。

3月18日(火) の給食

3月18日(火) 給食の献立

ツナコーンマヨトースト 牛乳 ミルメークコーヒー イタリアンサラダ トマトクリームシチュー

 

3月17日(月) の給食

3月17日(月) 給食の献立

わかめ麦ごはん 牛乳 えびカツ ひっつみ汁 野菜と卵のあえもの 県産ヨーグルト

 

3月14日(金)の給食

3月14日(金) 給食の献立

ホワイトカレー(麦ターメリックライス)  牛乳 花野菜のサラダ 豆乳パンナコッタ

 

3/11今日のお掃除応援隊

3年生も昨日の卒業式で立派に巣立っていきました。

今日はもうすぐ先輩になる1年生の各クラスへ入っていただきました。

担当の先生がいなくても皆でテキパキとやっていました。

雑巾のかけ方をご指導いただきました。ありがとうございます。

ぞうきんをきれいに揉みだして、あとかたづけもみんなでしっかりできていました。

最後に褒めてもらえてみんなにっこりでした。

いい先輩になれそうですね。

 

 

3月7日(金) の給食

3月7日(金) 給食の献立

★卒業お祝い献立★

赤飯 ごま塩 牛乳 鶏のから揚げ 磯辺あえ にらたま汁 お祝いデザート

 

3月6日(木)の給食

3月6日(木) の給食

麦ごはん ふりかけ 牛乳 銀だら照り焼き ごまあえ うずら卵と野菜のカレー煮 ゼリー

  テストのあとの給食最高!