活動の様子

活動の様子

5−1体育 4/25(金)

いろいろな用具を工夫して配置し、走る・跳ぶ・投げるなどのいろいろな動きに、みんなで楽しみながら取り組む活動です。

授業参観・PTA全体会・学年部会・青パト講習会 4/23(水)

今年度最初の授業参観、PTA全体会、学年部会、青パト講習会がありました。

各学年の授業参観はいかがでしたでしょうか。

年度はじめで、先生も子どもたちも緊張しながらだったかも・・・です。

学年部会、青パト講習会への熱心なご参加もありがとうございました。

今年度もよろしくお願いいたします。

歯科検診 4/23(水)

午前中に全校児童の歯科検診を行いました.

みんな静かになって,学校歯科医さんの検診を受けていました.

5年生 家庭科4月21日

5年生から始まった家庭科の時間、調理実習をやることにみんなワクワクしています期待・ワクワク

まずはどこにどんな道具があるのかを確認しにいきました。

引き出しの中もよく確認しました!

調理実習やるときは安全に気をつけながらやっていこうと思います!

1組

 

2組

4年生に進級しました!!! 4/16

4年生に進級し、1組も2組も元気いっぱいに授業も外遊びも頑張っていますピース

4年生になり、新たな行事やクラブ活動も始まるため、やる気に満ちています晴れ

1年間、どうぞよろしくお願いいたします。

1組の写真

2組の写真

3年生 算数の授業 4/16

クラス替えがありましたが、新しいメンバーで協力して生活しています了解キラキラ

算数では、「かけ算のきまり」の学習に入りました!

1組も2組も落ち着いて学習に取り組んでいますにっこり花丸

 

 

身体計測 4/14(月)

1校時から学年ごとに身体計測を行いました。

1年生も静かに並んで待ちながら、しっかり計測ができました。

 

離任式  4/11(金)

この春に7人の先生方とのお別れがありました。

異動された先生方のビデオメッセージを、各教室で流してお別れしました。

大根田校長先生、小堀先生、矢野先生、水沼先生、谷口先生、穐山先生、ジュディ先生・・・・・ありがとうございました。