栃木県栄養士会
とちぎの地産地消レシピ 動画を掲載しました!
栃木県産食材を活用したメニューです。
料理動画を作成して掲載しましたのでご覧ください。 とちぎの地産地消レシピ
令和2年12月 栃木のお米と特産品使用のおかずレシピ
栃木県栄養士会 地域活動協議会が作成しました
栄養士会事務局 年末年始休業のお知らせ
栄養士会事務局は、令和2年12月28日(月) ~令和3年1月4日 (月)が年末年始休業となります。
栄養相談業務もお休みとなりますので、ご了承ください。
皆様には、大変ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
栃木県栄養士会が実施する研修会での新型コロナウイルス感染防止対策について
栃木県栄養士会では、講師、来賓、受講者の皆様、および研修運営スタッフの健康と安全を考慮し、不安なく受講していただけるよう、以下の取り組みを行っております。皆様のご理解ご協力を賜りますよう、お願いいたします。
第1回 食とコミュニケーションエッセイコンテスト
一般社団法人 食とコミュニケーション研究所様からご案内がありましたのでお知らせいたします。
第1回 食とコミュニケーションエッセイコンテスト
詳細はこちらをご覧ください
「鍋で健康」フレイル予防をテーマに多品目摂取ができる鍋レシピを募集
栃木県では、「食べて健康!プロジェクト」の一環として、
県民が「1日3食、野菜と食塩に留意して、きちんと食事をとる」ことができるよう、
「だれでも、おいしく、かんたんに」できる「鍋で健康」レシピを募集しています。
(フレイル予防をテーマに多品目摂取ができる鍋)
当会の管理栄養士、栄養士の皆さんも、ぜひ応募してください。
詳細はこちらから