ブログ

2024年5月の記事一覧

今日の給食 5月30日(木)

本日のメニュー:牛乳 ハヤシライス ワカメとコーンのサラダ 小魚&カシューナッツ グレープフルーツ

給食ゆうびん

今日は、豚肉と玉葱などの野菜をトマトやデミグラスソースでじっくりと煮込んだ「ハヤシライス」です。ハヤシライスの中の豚肉には、ビタミンB1が多く含まれ、疲労回復や夏バテ防止に効果があります。また、サラダには歯ごたえの良いわかめをたっぷりと入れて、さっぱりとした味付けになるようにしました。日中の気温が高くなってきたので、暑さでバテることのないように、今日の給食も残さずしっかりと食べるようにしましょう。

 

今日の給食 5月29日(水)

本日のメニュー:牛乳 ごはん 豆腐の真砂揚げ 切干大根の煮つけ 筍と三つ葉のすまし汁 ひとくちみかんゼリー

給食ゆうびん

 今日は、豆腐と鶏肉、大豆、ちりめんじゃこ、昆布などを混ぜて油で揚げた「豆腐の真砂揚げ」を作りました。「真砂」とは、細かい砂という意味で、細かくみじん切りにした材料を混ぜ込んだ料理に「真砂」という名前がつけられます。今日は、給食室で小判型に丸めた生地の上にエビが一個ずつのるようにして、調理員さん達が丁寧に手作りしてくれました。今日の給食も残さずしっかりと食べて午後も元気に活動するようにしましょう。

今日の給食 5月28日(火)

本日のメニュー:牛乳 ごはん 白身魚のゆかりパン粉焼き 油揚げと野菜のあえもの おこう汁 ココアカシューナッツ

給食ゆうびん:

今日は、白身魚の「シイラ」にゆかりとチーズを混ぜたパン粉をかけて「ゆかりパン粉焼き」にしました。また、大根やじゃがいも、にんじんなどの根菜類やこんにゃくやごまがたっぷりと入った「おこう汁」は、肉を食べないお寺の精進料理のひとつです。気温や天候の変化が大きい時期で、体調を崩しやすいので、今日も栄養満点の給食を残さずに食べて、今週も元気いっぱいで過ごすようにしましょう。

今日の給食 5月24日(金)

本日のメニュー:牛乳 カツカレーライス ポパイサラダ オレンジ

給食ゆうびん

今日は、明日の運動会で勝つように「カツカレー」を作りました。人気メニューの「カレーライス」と、揚げたての「ヒレカツ」を一緒に味わってみてください。また、サラダには運動会で力を十分に発揮できるように、ほうれん草たっぷりの「ポパイサラダ」を作りました。今日の給食も残さずにしっかりと食べて、明日の運動会に向けて体調を万全に整えておきましょう。

 

今日の給食 5月23日(木)

本日のメニュー:牛乳 きなこ揚げパン 手作りワンタンスープ コールスローサラダ 河内晩柑

給食ゆうびん

今日は、給食の大人気メニュー「きなこ揚げパン」を作りました。また、スープには豚ひき肉などを皮で包んだ手作りのワンタンを入れて野菜たっぷりで栄養満点の「ワンタンスープ」を作りました。今日も、運動会練習で体をたくさん動かしたのでみんなお腹がペコペコだと思います。運動会まであと2日、毎日しっかりと給食を食べて、運動会本番に向けて、心も体も万全に整えるように準備をしておきましょう。