ブログ

2024年5月の記事一覧

今日の給食 5月8日(水)

本日のメニュー:牛乳 セルフチリドッグ ひじきのマリネ 野菜スープ りんご

給食ゆうびん

今日の給食は「セルフチリドッグ」です。パンの切れ目にミートソースをはさんで食べてみましょう。具をはさみすぎると、かじった時にパンから具がこぼれ落ちてしまうので、自分の口に合ったかじりやすい量を見つけて食べてください。また、マリネに入っているのは「ひじき」という海藻で、お腹の中を掃除してくれる食物繊維がたっぷりと入っています。今日の給食も残さず食べてこれからの運動会練習に元気いっぱい取り組んでいきましょう。

今日の給食 5月7日(火)

本日のメニュー:牛乳 ごはん 鱈のカシューナッツ炒め 中華風コーンスープ オレンジ

給食ゆうびん

今日は、白身魚の「鱈」をじゃが芋やカシューナッツ、たけのこなどと一緒に中華風の味付けで炒めた「鱈のカシューナッツ炒め」を作りました。スープは、卵とコーンがたっぷりと入った「中華風コーンスープ」です。今日の給食も残さずにしっかりと食べて、運動会に向けて体調を整えていきましょう。

 

今日の給食 5月2日(木)

本日のメニュー:牛乳 ごはん 手作りのり佃煮 新じゃがのそぼろ煮 青菜のみそ汁 子どもの日ゼリー

給食ゆうびん

今日は、海苔を醤油と砂糖、みりんなどと一緒に煮詰めて「佃煮」を作りました。白いご飯にピッタリなので、ご飯にのせて食べてください。また、5月5日は「端午の節句」で、子どもの立派な成長を願う「子どもの日」なので、デザートにはフタに鯉のぼりのデザインが入った爽やかな味のゼリーをつけました。今日は木曜日恒例の「残菜ゼロデー」です。クラスの皆で協力して、残さずに給食を食べて、明日からのGWを楽しみましょう。