ブログ

今日の給食

今日の給食 9月30日(金)

本日のメニュー:ご飯 厚揚げと豚肉のみそ炒め わかめとエノキのスープ 小魚&アーモンド バナナ

給食ゆうびん

今日は、厚揚げや豚肉、キャベツなどの野菜をみそやトウバンジャンで味つけをした炒め物を作りました。少しピリ辛の味つけで、食欲を増進させ、白いご飯にピッタリの箸が進むおかずです。昨日は残菜ゼロデーでしたが、残菜ゼロのクラスは9クラスもありました!今日もしっかりと食べて元気に午後も活動しましょう。

今日の給食 9月29日(木)

本日のメニュー:ご飯 さんまのかば焼き 野菜のごま酢あえ 豚汁 みかん

給食ゆうびん

今日は秋の味覚の代表ともいえる「さんま」をかば焼きにしました。「さんま」は見た目が刀に似ているので、漢字では「秋刀魚」と書きます。ビタミンB群やビタミンD、カルシウム、鉄分などの栄養が多くふくまれていて、身長を伸ばしたり、病気を予防したりする効果があります。

今日の給食 9月28日(水)

本日のメニュー:ココア揚げパン 切干し大根のごま酢あえ トマトと卵のワンタン入りスープ ヨーグルト

給食ゆうびん

今日は給食の人気メニュー「ココア揚げパン」を作りました。コッペパンをあぶらでカリッと揚げて、ココアをまぶしてあります。食べる時に手や床が汚れないようにビニール袋の中にパンを入れて食べてください。また、スープにはワンタンの皮が入ったトマトと卵のスープで、サラダには切干し大根が入っているので噛みごたえがあり、栄養たっぷりの給食です。

今日の給食 9月27日(火)

本日のメニュー:焼き肉炒飯 春巻き 豆腐とわかめのスープ ひとくちぶどうゼリー

給食ゆうびん

今日は豚肉に生姜やにんにくで味つけをした具をたっぷりと混ぜた「焼き肉炒飯」を作りました。ビタミンB群が多い豚肉には、疲労を回復する働きがあります。また、調理員さんが朝からひとつずつ丁寧に愛情こめて手づくりしてくれた春巻きは揚げたてなのでパリパリの食感がとても香ばしく美味しいです。

今日の給食 9月26日(月)

本日のメニュー:ご飯 鯖のトウバンジャン焼き ごま和え けんちん汁 りんご

給食ゆうびん

今日は、ねぎやにんにく、豆板醤で味付けをした「さばのトウバンジャン焼き」を作りました。あえ物は千葉県産の小松菜やキャベツ、もやしなどを栄養たっぷりのゴマであえました。また、けんちん汁には、鶏肉や根菜類をたっぷりと使い、青森県産のりんごは甘くて、とても栄養バランスの良い給食です。

 

今日の給食 9月22日(金)

本日のメニュー:鶏ごぼうピラフ スパニッシュオムレツ いんげん豆のミネストローネ グレープフルーツ

給食ゆうびん

今日は食物繊維たっぷりのごぼうと鶏肉を入れたピラフを作りました。また、じゃが芋などの具が入ったオムレツは、スペイン風のオムレツなので「スパニッシュオムレツ」と呼ばれます。スープはイタリア風のトマトなどの野菜や豆がたっぷりと入っている「ミネストローネ」で、今日は洋風の献立を組み合わせた給食になっています。

今日の給食 9月21日(水)

本日のメニュー:豆腐のうま煮丼 切干し大根のナムル 白菜のスープ 黒糖カシューナッツ

給食ゆうびん

今日は、豆腐と豚肉、たまねぎ、青梗菜などをオイスターソースで味付けした「豆腐のうま煮丼」を作りました。ナムルには、生の大根に比べて20倍ものカルシウムが含まれている切り干し大根を使っています。また、沖縄県産の黒糖でまわりをコーティングした「黒糖カシューナッツ」もデザートとしてつけたので栄養満点の給食になっています。

今日の給食 9月20日(火)

本日のメニュー:焼き鳥ご飯 揚げだし豆腐きのこあん さつま汁 オレンジ

給食ゆうびん

今日は甘辛く味つけした鶏肉と炒り卵を入れた「焼き鳥ご飯」を作りました。揚げだし豆腐には旬のきのこを使ったあんをかけて食べます。さつま汁に入っているさつま芋は我孫子市の高野山の農家、岡田さんが作ったさつま芋です。我孫子産野菜のさつま芋など秋の味覚をしっかりと味わって、風邪などひかないよう給食を残さず食べるようにしましょう。

今日の給食 9月16日(金)

本日のメニュー:ご飯 たらのポテトチーズ焼き ごまドレサラダ トマトと卵のスープ 梨

給食ゆうびん

今日はタラの上にマッシュポテトとチーズをのせてオーブンで焼きました。トマトや鶏肉、キャベツ、ほうれん草、卵などの入った「トマトと卵のスープ」はビタミンCたっぷりで、風邪の予防などに効果があります。暑い日もまだあるので、しっかり食べて栄養を蓄えて、午後も元気に活動しましょう。

 

今日の給食 9月15日(木)

本日のメニュー:ジャージャー麺 枝豆サラダ りんごとレーズンの米粉ケーキ

給食ゆうびん

今日はきゅうりともやしを混ぜた中華麺にピリ辛の肉みそをのせた「ジャージャー麺」を作りました。暑い時期には、さっぱりとした喉ごしの良い麺類がピッタリです。また、デザートには我孫子産の米粉を使ってケーキを焼きました。小麦粉に比べて米粉で作ったケーキはモチモチとした食感が特徴です。

 

今日の給食 9月14日(水)

本日のメニュー:ご飯 ししゃものパリパリ揚げ 和風サラダ じゃが芋のみそ汁 生プルーン

給食ゆうびん

 今日はししゃもをギョウザの皮で包んで油で揚げた「ししゃものパリパリ揚げ」を作りました。頭から骨ごと食べられるししゃもはカルシウムがたっぷりなので、好き嫌いしないで残さず食べるようにしましょう。また、デザートはこの時期だけの旬の果物の生プルーンをつけました。「ミラクルフルーツ」と呼ばれるくらいプルーンには栄養があるので、しっかりと食べるようにしましょう。

今日の給食 9月13日(火)

本日のメニュー:ポークカレーライス わかめとツナのあえ物 小魚&アーモンド フルーツヨーグルトあえ

給食ゆうびん

今日は茨城県産の豚肉を使った「ポークカレーライス」です。ルーから手作りした給食のカレーは、大きな釜で大量に作っているので野菜のうま味たっぷりで深みのある味わいです。また、パインや桃やみかんをヨーグルトであえたデザートの「フルーツのヨーグルトあえ」は、スパイシーなカレーとまろやかな甘味のヨーグルトでとても良い相性です。 

今日の給食 9月12日(月)

本日のメニュー:ごはん レバーとナッツの揚げ煮 中華風コーンスープ 巨峰

給食ゆうびん

 今日は鉄分やビタミンBなどの栄養たっぷりの「レバー」を使って「レバーとナッツの揚げ煮」を作りました。「レバー」には、下味がしっかりとついているので、ご飯の進む味になっています。また、季節の果物の「巨峰」をデザートにつけました。まだまだ暑いが続くので給食を残さず食べて栄養をしっかりととるようにしましょう。

今日の給食 9月9日(金)

本日のメニュー:里芋とじゃこのご飯 三色豆の卵焼き 菊花あえ 月見汁 お月見だんご

給食ゆうびん

今日は、明日の「十五夜」に因んで、里芋を入れたご飯やまん丸のお月様を連想させる「お月見献立」にしました。また、9月9日は端午の節句や七夕の節句と同じ五節句の「重陽の節句」で、別名「菊の節句」とも呼ばれるので、あえものには食用の「菊」の花びらを入れました。天気予報によると、明日の夜は丸いきれいな「満月」が見られそうなので、ぜひ外に出て月を眺めながら、秋の収穫に感謝をしてみましょう。

今日の給食 9月8日(木)

本日のメニュー:ツナトースト 焼き肉サラダ ポークビーンズ グレープフルーツ

給食ゆうびん

今日はツナや玉ねぎ、小松菜などの具をのせて、給食室で「ツナトースト」を焼きました。また、サラダには甘塩っぱい味に焼いたお肉が入っていて、スープも具がたっぷりで栄養満点です。調理員さん達が朝早くから愛情こめて作ってくれた給食なので、よく味わって食べるようにしましょう。

今日の給食 9月7日(水)

本日のメニュー:ごはん ほっけのナッツフライ ジャーマンポテト 野菜スープ バナナ

給食ゆうびん

今日は「ほっけ」に下味をつけて、アーモンドの入った衣をまぶして揚げました。「ジャーマンポテト」は、じゃが芋とベーコンなどを炒め合わせたドイツの家庭料理で、ドイツではじゃが芋が主食のひとつなので、このような名前がつけられています。今日の給食も残さず食べるようにしましょう。

今日の給食 9月6日(火)

本日のメニュー:ご飯 手作りじゃこふりかけ 大豆入り肉じゃが わかめと豆腐のみそ汁 オレンジ

給食ゆうびん

今日は小魚やアーモンド、昆布、削り節などを使って、手作りの「じゃこふりかけ」を作りました。ふりかけは、カルシウムたっぷりで白いご飯が進む味で、栄養もしっかりとれます。また「肉じゃが」のじゃが芋は、我孫子産野菜で中峠の今井さんが作ったじゃが芋です。気温と湿度が高いので熱中症にならないようしっかり食べるようにしましょう。

今日の給食 9月5日(月)

本日のメニュー:チリコンカーネカレー風味 カリカリポテトサラダ 小魚 梨

給食ゆうびん

今日から2学期の給食です。大豆たっぷりの「チリコンカーネ」は、メキシコ料理のひとつで、挽き肉と玉ねぎ、豆、トマトなどカレー味で煮込んだ料理です。サラダには、カリッと揚げたポテトを野菜と一緒に混ぜあわせました。また、小魚には骨の材料になるカルシウムがたっぷりと入っているので、身長がぐんぐん伸びるようしっかり食べるようにしましょう。

今日の給食 7月14日(木)

本日のメニュー:牛乳 夏野菜カレーライス ひじきとキャベツのサラダ フルーツサワーポンチ

給食ゆうびん

今日は日差しをたっぷりと浴びて育った旬の野菜、ピーマン、なす、かぼちゃの「夏野菜カレー」を作りました。夏野菜には、抵抗力を高めるビタミンAやCが多く含まれているので、病気の予防に効果があります。また、デザートにはサイダーを入れた「フルーツサワーポンチ」を作りました。今日は給食最終日&残菜ゼロデー、皆で協力して残さず食べるようにしましょう。

今日の給食 7月13日(水)

本日のメニュー:牛乳 冷やしごまだれうどん わかめとツナのあえ物 豆腐ときなこの米粉ケーキ

給食ゆうびん

今日は鶏肉やあぶらあげ、にんじん、きゅうり、わかめなどの具がたくさん入った「冷やしごまだれうどん」を作りました。暑くて食欲がなくなる夏には、さっぱりとした喉ごしの良い冷たい麺類がピッタリです。また、デザートには我孫子産の米粉を使ってケーキを焼きました。小麦粉に比べて米粉で作ったケーキはモチモチとした食感です。

今日の給食 7月12日(火)

本日のメニュー:牛乳 キムチチャーハン 揚げぎょうざ 茹でとうもろし 五目中華スープ ひとくち桃ゼリー

給食ゆうびん

今日は、豚肉とキムチ、卵を入れて「キムチチャーハン」を作りました。ビタミンB群が多い豚肉や卵には、疲労を回復する働きがあり、キムチの辛味成分には、胃の働きを良くする効果があるので、食欲が落ちる夏にはピッタリのメニューです。旬の甘い千葉県産のとうもろこしも味わって食べましょう。

今日の給食 7月11日(月)

本日のメニュー:牛乳 ごはん あじのごまみそ焼き のりあえ 豚汁 冷凍みかん

給食ゆうびん

今日は長崎県で水揚げされた「あじ」を使って、ごまみそ焼きを作りました。また、今日は毎月11日の「はしの日」です。ごはんと魚、あえ物、豚汁の具など、箸を上手に使って食べるようにしましょう。

今日の給食 7月8日(金)

本日のメニュー:牛乳 マーボー丼 春雨サラダ ペッパービーンズ オレンジ

給食ゆうびん

 今日は、豆腐とひき肉や大豆を炒めて、ケチャップや豆板醤で味付けした「マーボー豆腐」をご飯にのせて「マーボー丼」にしました。少しピリ辛の味つけで、胃の働きを活発にしてくれるので、暑くて食欲がないときでも食べやすいメニューです。給食も残り1週間、しっかり食べて午後も元気に活動をしましょう。

今日の給食 7月7日(木)

本日のメニュー:牛乳 鮭と枝豆のちらし寿司 笹かまのおかかマヨ焼き そうめん汁 七夕ゼリー

給食ゆうびん

今日は7月7日の「七夕献立」です。鮭や枝豆、卵などで飾られた「ちらし寿司」に笹の葉の形をした「笹かまぼこ」、天の川のようなそうめんや、星形のなるとを入れた「そうめん汁」、デザートにお星さまの「七夕ゼリー」をつけました。今日はそれぞれ願い事をしながら、給食をよく味わって食べるようにしましょう。

今日の給食 7月6日(水)

本日のメニュー:牛乳 ご飯 鯖のカレー焼き ささみとにらのナムル おこう汁 バナナ

給食ゆうびん

今日は「さばのカレー焼き」を作りました。「さば」には、醤油と玉ねぎとカレー粉でしっかりと下味をつけて、ご飯にピッタリの味つけにしてあります。「さば」の脂には、脳の働きをよくする効果があるので、暑さでなまった頭の回転をより早くできるようにご飯と一緒にモリモリ食べるようにしましょう。

今日の給食 7月5日(火)

本日のメニュー:きなこ揚げパン 肉団子スープ コールスローサラダ 小魚アーモンド ヨーグルト

給食ゆうびん

今日は給食の人気メニュー「きなこ揚げパン」です。コッペパンを高温の油でカリッと揚げて、きなこをまわりにまぶしてあります。今日も気温と湿度が高いので、熱中症にならないように水分補給をして、しっかり給食を食べましょう。

今日の給食 7月4日(月)

本日のメニュー:牛乳 ご飯 にぎすの彩り揚げ なすの肉みそ炒め もずくのかき玉汁 すいか

給食ゆうびん

今日は鱚(キス)に似た形をしていることから「にぎす」と呼ばれる魚に人参と青のり入りの衣をつけた「にぎすの彩り揚げ」を作りました。骨ごと食べられるのでカルシウムが多くとれます。また、旬の夏野菜の「なす」や「いんげん」を炒め物にし、富里市産の「すいか」をデザートにつけました。夏バテしないように栄養をしっかりとるようにしましょう。

今日の給食 7月1日(金)

本日の給食メニュー:牛乳 ご飯 鶏と野菜のごま煮 冬瓜のみそ汁 グレープフルーツ

給食ゆうびん

今日の給食は、鶏肉と野菜、厚揚げ、うずら卵などを栄養のつまったごまと一緒に煮た「鶏と野菜のごま煮」を作りました。また、みそ汁の中に入っている「冬瓜」は、旬の夏野菜のひとつで、夏に収穫して冬まで貯蔵できることから「冬瓜」と呼ばれています。残すところ給食もあと2週間、モリモリ食べて暑さを吹き飛ばしましょう。

今日の給食 6月30日(木)

本日のメニュー:牛乳 ご飯 肉団子のもち米蒸し 水菜とジャコのサラダ 韓国風みそ汁 ひとくちぶどうゼリー

給食ゆうびん

今日の給食は中華料理の「肉団子のもち米蒸し」です。ひき肉をシュウマイのように丸めてから、皮ではなく、もち米を周りにつけて蒸しました。中華料理では「珍珠丸子」(チンジュワンズ)と呼ばれている料理です。今日は残菜ゼロデーなので、残菜がゼロになるように皆で協力して残さず食べるようにしましょう。

今日の給食 6月29日(水)

本日のメニュー:牛乳 ハヤシライス わかめとコーンのサラダ 小魚アーモンド オレンジ

給食ゆうびん

 今日の給食は「ハヤシライス」です。「ハヤシライス」とは、豚肉と玉ねぎなどの野菜をトマトやデミグラスソースでじっくりと煮込んだ具をご飯の上にかけた洋風料理です。ハヤシライスの中の豚肉には、ビタミンB1が多く含まれ、疲労回復や夏バテ防止に効果があります。毎日の暑さに負けないように今日もしっかりと食べるようにしましょう。

 

今日の給食 6月28日(火)

本日のメニュー:牛乳 五目ご飯 野菜のごま酢あえ 米粉だんご汁 冷凍みかん

給食ゆうびん

 今日は、ご飯の中に豚肉や油揚げ、ごぼう、たけのこ等の具が入った「五目ごはん」を作りました。ご飯だけでも赤・黄・緑の食品がすべて含まれていて、栄養がしっかりととれます。また「我孫子産野菜の日」なので、我孫子のお米を粉にした米粉で団子を作って、我孫子産の野菜と一緒に汁の中へ入れました。梅雨明けして、真夏のような暑さに負けて夏バテしないように、給食をモリモリ食べて元気に過ごしましょう。

今日の給食 6月27日(月)

本日のメニュー:牛乳 ソース焼きそば 豆腐と青梗菜のスープ 大学芋

給食ゆうびん

今日は「ソース焼きそば」と「大学芋」を作りました。「大学芋」は、大正から昭和にかけて、東京の大学生が好んでよく食べていたことから「大学芋」と呼ばれています。成長するために必要な栄養がつまった給食なので、今日もしっかり食べて今週一週間元気に過ごしましょう。

今日の給食 6月24日(金)

本日のメニュー:牛乳 ターメリックライス えびクリームソース イタリアンサラダ バナナ

給食ゆうびん

今日は黄色いターメリックライスの上にえびの入ったクリームソースをかけて食べてください。また、サラダには、旬の野菜のアスパラガスやきゅうり、パプリカなどを入れてさっぱりとした味つけにしてあります。暑さに負けて夏バテしないように今日の給食も残さずにしっかりと食べるようにしましょう。

今日の給食 6月21日(木)

本日のメニュー:牛乳 ご飯 さばの味噌煮 茎わかめの金平 大根のみそ汁 小玉すいか

給食ゆうびん

今日は和食の定番料理「さばの味噌煮」です。さばにはDHAやEPAなどの「不飽和脂肪酸」という成分が含まれていて、脳の働きや記憶力を良くする効果があります。また、デザートにはラグビーボールのような形をした「小玉すいか」をつけました。すいかは水分たっぷりで熱中症予防の効果があり、夏にピッタリのデザートです。

今日の給食 6月22日(水)

本日のメニュー:牛乳 豚キムチ丼 青梗菜と豆腐のスープ 小魚大豆 マスカットゼリー

給食ゆうびん

今日の「豚キムチ丼」の中の豚肉には、ビタミンB1が多く含まれていて脳と体の疲労回復に役立ちます。また、キムチの唐辛子成分の「カプサイシン」やにんにくの匂い成分の「アリシン」が体温を上げて脂肪を燃やし、食欲も増加させてくれます。スタミナたっぷりで元気が沸いてくるメニューなので、しっかり食べて梅雨のムシムシした暑さを吹き飛ばしましょう。

今日の給食 6月21日(火)

本日のメニュー:牛乳 アーモンドトースト ミネストローネ ツナと大豆のサラダ オレンジ

給食ゆうびん

 今日は食パンにアーモンドとグラニュー糖を混ぜたペーストを塗ってオーブンで焼きました。アーモンドは、ビタミンE、食物繊維などが多く含まれていて、ナッツの中でも栄養価が高くて美容や健康に良いと言われています。また、スープやサラダにも野菜や肉、大豆など多くの材料が入っていて栄養たっぷりです。

今日の給食 6月20日(月)

本日の給食:牛乳 ご飯 擬製豆腐 じゃが芋のきんぴら なめこのみそ汁 バナナ

給食ゆうびん

今日のおかずは擬製豆腐です。擬製豆腐とは「豆腐と野菜がたっぷりと入った具だくさんの卵焼き」のことで、昔、肉や卵を食べることが許されていなかったお坊さんが、こっそり豆腐や野菜にこのように卵を混ぜて食べたのが始まりと言われています。成長するために必要な栄養がたっぷりとつまった給食をしっかり食べるようにしましょう。

今日の給食 6月17日(金)

本日のメニュー:牛乳 中華おこわ きびなごカリカリフライ 手作りワンタンスープ プルーン

給食ゆうびん

今日は「中華おこわ」を作りました。焼き豚、たけのこ、干しエビ、椎茸などを入れた中華風のおこわで、もち米が入っているので、モチモチとした食感です。また、スープには手作りのワンタンと野菜がたっぷりと入っているので栄養満点、「きびなご」は丸ごと骨まで食べられて、成長するために必要なカルシウムをしっかりととることができます。

 

今日の給食 5月16日(木)

本日のメニュー:牛乳 スパゲティナポリタン ツナサラダ トマこめケーキ

給食ゆうびん

 今日は「スパゲティナポリタン」です。スパゲティはイタリア料理ですが「ナポリタン」は玉ねぎ、ピーマン、ベーコンなどの具材と茹でたスパゲティをケチャップで炒めた洋食屋さんなどで定番の日本発祥のパスタ料理です。また、今日は我孫子産野菜の日で新木の海老原さんのトマトをケーキに入れました。今日も農家の方や調理員さんに感謝をしてモリモリ食べるようにしましょう。

今日の給食 6月14日(火)

本日のメニュー:牛乳 ご飯 いわしのかば焼き のりあえ かぶのみそ汁 ひとくち牛乳プリン

給食ゆうびん

明日の「千葉県民の日」に因んで、銚子でとれたイワシや人参、柏でとれたカブなど、千葉県産の食材をたくさん使った「県民の日献立」です。また、今日は「我孫子産野菜の日」でもあるので、農産物直売所「あびこん」から、我孫子の農家で収穫されたキャベツ、じゃが芋、長ねぎを持ってきてもらいました。デザートの牛乳プリンも酪農発祥の地である千葉県産の牛乳を100%使って作られています。山や海の自然豊富な千葉の恵みに感謝をしていただきましょう。

今日の給食 6月13日(月)

本日のメニュー:牛乳 焼き鳥ご飯 揚げだし豆腐 さつま汁 グレープフルーツ

給食ゆうびん

今日は「焼き鳥ご飯」です。鶏のモモ肉を焼き鳥味に調理してから、炒り卵や枝豆と一緒にご飯に混ぜました。また、揚げだし豆腐は豆腐に衣をつけて油で揚げて、だし汁につけた料理です。外はカリッと、中はフワッとした食感で、だしの味がなじんでご飯にピッタリのメニューです。

今日の給食 6月10日(金)

本日のメニュー:牛乳 ご飯 厚揚げと豚肉の味噌炒め 春雨スープ ヨーグルト

給食ゆうびん

今日は厚揚げと豚肉、キャベツ、筍などの野菜を味噌味で炒めました。白いご飯にピッタリの味なので、ご飯と一緒に食べてみてください。また、6/4~10は「歯と口の健康週間」、丈夫な歯の材料になる栄養素はカルシウムですが、今日のヨーグルトにはそのカルシウムがたっぷりと入っているので、歯の健康を考えてしっかりと食べるようにしましょう。

今日の給食 6月9日(木)

本日のメニュー:牛乳 ご飯 シイラのチーズピカタ 豆腐とひじきのサラダ マカロニ入り野菜スープ 果汁グミ

給食ゆうびん

今日は長崎県で獲れた「シイラ」というお魚で「チーズピカタ」を作りました。「ピカタ」とはイタリア料理のひとつで肉や魚、野菜などに小麦粉をまぶして、バターや油で焼いた料理のことを言います。また、今日は我孫子産野菜の日で、サラダに入っている真っ赤なトマトは、我孫子市新木の農家の方が作ったトマトです。並木っ子のみなさんのために赤くて美味しそうなトマトを選んで収穫してきてくれたので、農家の方に感謝をして好き嫌いせず食べるようにしましょう。

今日の給食 6月8日(水)

本日のメニュー:牛乳 カミカミかき揚げ丼 きゅうりの土佐漬け キャベツのみそ汁 冷凍みかん

給食ゆうびん

 今日は6/4~10の「歯と口の健康週間」に因んで、「カミカミかき揚げ」を作りました。かき揚げの中には、いか、昆布、大豆、さつまいも、ごぼう、かぼちゃなど、よく噛んで食べるような材料がたくさん使われています。よく噛んで食べることには、歯やあごを丈夫にして虫歯を予防したり、食べ物の消化を助けたり、運動能力や脳の働きを良くする効果があります。しっかりよく噛んで食べて丈夫な歯を作り、健康で元気な体で毎日活動出来るようにしましょう。

今日の給食 6月7日(火)

本日のメニュー:牛乳 ご飯 鶏のカシューナッツ炒め 豆腐とキャベツのスープ オレンジ

給食ゆうびん

今日は中華料理のひとつ「鶏のカシューナッツ炒め」です。鶏肉には下味とでんぷんをつけて油で揚げて、じゃが芋やにんじん、しいたけ、たけのこ、ピーマン、カシューナッツなどの具と一緒にオイスターソースで炒めました。白いご飯が進む味つけなので、ご飯と一緒に上手に箸を使って食べるようにしましょう。

今日の給食 6月6日(月)

本日のメニュー:牛乳 胚芽ロール ポテトグラタン コーンサラダ トマトと卵のスープ ひと口みかんゼリー

給食ゆうびん

今日は手作りのホワイトソースでからめたじゃが芋やベーコンなどの具をカップに入れて、上からパン粉や粉チーズをふって給食室で丁寧にひとつひとつ焼きました。また、今日は「我孫子産野菜の日」で、新木の農家の方から完熟の真っ赤なトマトがたくさん届いたので、皮をとって角切りにして卵のスープに入れました。

今日の給食 6月3日(金)

本日のメニュー:牛乳 するめ入り混ぜご飯 小あじの唐揚げ けんちん汁 まんてん大豆

給食ゆうびん

今日は、明日6月4日からの「歯と口の健康週間」に因んで、虫歯予防のための「カミカミ献立」にしました。ご飯には、噛みごたえのある「するめ」を入れたり、頭から骨ごと食べられる「小あじ」、デザートには乾燥させた「大豆」をつけました。よく噛むことには、①味覚を発達させる②歯やあごを丈夫にする③肥満を予防する④消化を助ける⑤運動能力を高める⑥虫歯を予防する⑦脳を活性化させるなどの効果があります。今日はいつもより噛むことを意識して食べるようにしましょう。

 

今日の給食 6月2日(木)

本日のメニュー:牛乳 ねぎ塩豚丼 かにかまと大根のスープ ココアカシューナッツ

給食ゆうびん

今日は朝早くから豚肉をねぎ塩で漬け込んでもやしやしめじと一緒に炒めた具をご飯の上にのせて「ねぎ塩豚丼」を作りました。にんにくやねぎの香りが食欲をそそるスタミナメニューで、豚肉がいっぱいの中にさっぱりとしたレモン汁を加えているので、暑い日の疲労回復にピッタリの料理です。今日も残さず食べて午後も元気いっぱいで過ごしましょう。

 

今日の給食 6月1日(水)

本日のメニュー:牛乳 ツナカレーピラフ うずら卵と豆のグラタン 白菜のスープ グレープフルーツ

給食ゆうびん

今日のピラフにはツナや玉ねぎ、コーンなどが入っていて、暑い日でも食欲がわくように少しスパイシーなカレー味に仕上げています。また、グラタンの中にはいろんな種類のお豆やうずら卵、ほうれん草、えび、マカロニなどが入っていて黄赤緑の食品がすべてそろって栄養たっぷりです。今日も給食をモリモリ食べて元気で丈夫な体を作りましょう。

今日の給食 5月31日(火)

本日のメニュー:牛乳 ご飯 とり天 さつま揚げとこんにゃくの金平 キャベツのみそ汁 プルーン

給食ゆうびん

今日の給食の「とり天」は、大分県の郷土料理で鶏肉に衣をつけて油で揚げて、ゆずの香りをつけたタレをかけた料理です。また、今日は我孫子産野菜の日でおみそ汁に入れたキャベツと長ねぎは我孫子の農家の方が作ってくれた野菜です。今日の給食もたくさんの人の手をかけて作られていることを考えて好き嫌いせず残さず食べるようにしましょう。

 

今日の給食 5月30日(月)

本日のメニュー:牛乳 ごはん 親子煮 なめこのみそ汁 小魚大豆 甘夏みかん

給食ゆうびん

今日の給食は親子煮で、鶏肉を卵とじにした料理のことですが、ご飯にのせると「親子丼」になります。これが豚肉と卵の場合は、丼の名前は「他人丼」と呼ばれます。どちらにしても、肉と卵はとてもタンパク質やビタミンB群が多く疲労回復に効果があります。最近の真夏並みの暑さに負けないよう、給食をモリモリ食べて元気を補充しましょう。

 

今日の給食 5月27日(金)

本日のメニュー:牛乳 ごはん きびなごの磯辺揚げ もやしのナムル 豚汁 バナナ

給食ゆうびん

今日の給食のきびなごは九州などの日本の南の海で獲れる細長い魚です。骨ごと頭から食べられるので、成長期に重要な骨や歯の材料になるカルシウムがしっかりとれます。豚汁にはお肉や野菜などの具がたくさん入っていて栄養たっぷりのメニューです。今日は雨が降ってひんやりとしているので、しっかり給食を食べて体の中から温めましょう。

 

今日の給食 5月26日(木)

本日のメニュー:牛乳 山菜おこわ ひじき入り卵焼き 大根のみそ汁 冷凍みかん

給食ゆうびん

今日は秋田県で採れたいろいろな種類の山菜を鶏肉や油揚げと一緒にご飯と混ぜた「山菜おこわ」です。山菜は、4月~6月の丁度今の時期が山でたくさん採ることができます。また、卵焼きにはひじきや挽き肉が入っているので、血液を作る栄養素の鉄分などがたっぷり含まれます。栄養満点の給食をしっかりと食べて元気に毎日を過ごしましょう。

今日の給食 5月25日(水)

本日のメニュー:セサミトースト わかめサラダ ABCスープ オレンジ

給食ゆうびん

今日は、ゴマと砂糖とシナモンを混ぜたペーストを食パンに塗って給食室で1枚ずつ焼いた「セサミトースト」です。「セサミ」とは、日本語でゴマのことですが、小さい粒のゴマの中にはビタミンなどの栄養がたくさんつまっています。また、スープの中にはABCなどのアルファベットの形をしたマカロニが野菜と一緒にたくさん入っています。自分が知っているアルファベットを見つけることができるでしょうか?今日もしっかり食べて運動会の疲れを残さないようにしましょう。

 

今日の給食 5月24日(火)

本日のメニュー:牛乳 ご飯 さばの香り焼き 五目きんぴら じゃが芋のみそ汁 メロン

給食ゆうびん

午前中の運動会の残りの競技、精一杯頑張れたでしょうか?今日は日差しが強くとても暑かったり、土曜日は雨が降って冷たい風が吹いたりとなかなか天気と気温が安定しませんが、気温の差が激しいと自律神経が乱れて体調を崩しやすくなります。朝昼晩のご飯や給食をしっかりバランス良く食べて早めに寝て疲れを持ち越さないようにしましょう。

今日の給食 5月21日(土)

本日のメニュー:牛乳 チキンカレーライス ごまだれサラダ ひとくちみかんゼリー

給食ゆうびん

今日の運動会は雨の影響で途中で中止になってしまいましたが、朝早くから体をたくさん動かしたみなさんは、お腹がペコペコになっていると思います。給食を作ってくれた調理員さんに感謝をしながら味わっていただきましょう。

 

今日の給食 5月20日(金)

本日のメニュー:牛乳 キムチチャーハン ポテト春巻き 豆腐とキャベツのスープ ミルメーク

給食ゆうびん

今日は朝からじゃが芋をつぶして調理員さん達が愛情をこめてひとつひとつ手作りしてくれた「ポテト春巻き」です。また、今日のデザートはヨーグルトレーズンからミルメークに変わりました。牛乳パックをあけてココア味の粉末を入れてよくストローでかき混ぜて飲んでください。しっかり給食を食べて明日の運動会のために体調を整えておきましょう。

今日の給食 5月19日(木)

本日のメニュー:牛乳 ご飯 ホッケのゆかりパン粉焼き 油揚げと野菜の和え物 お講汁 ぶどうゼリー

給食ゆうびん

今日は北海道産のホッケにマヨネーズとゆかりとチーズを混ぜたパン粉をかけて焼きました。また、大根やにんじん、じゃが芋などの根菜類がたっぷりと入った「お講汁」にはゴマもたっぷり入っていますが、京都や滋賀県などのお寺で食べられるヘルシーな精進料理のひとつです。いよいよ運動会が明後日なので、元気いっぱいで当日を迎えられるように今日の給食もモリモリ食べて、運動会に向けてしっかりと栄養補給をしておきましょう。

今日の給食 5月18日(水)

本日のメニュー:牛乳 トマトスパゲティ ツナサラダ 米粉のオレンジケーキ

給食ゆうびん

今日の給食はトマトスパゲティとサラダと米粉のケーキですが、食器の正しい置き方を知っていますか?基本的に主食は自分から見て左側の手前に置きます。今日の主食はスパゲティなので、お盆の左側手前に、サラダは右側手前に置くのが正しい位置です。自分の食器が正しく置けているか確認し、もし間違っている人がいたら声をかけ合っていきましょう。

今日の給食 5月17日(火)

本日のメニュー:牛乳 中華丼 もやしときゅうりのサラダ フルーツ杏仁

給食ゆうびん

今日は我孫子産野菜の日なので、我孫子で収穫された小松菜、長ねぎ、胡瓜、

キャベツなどの沢山の野菜が使われています。また、デザートの中のフルーツ

と杏仁豆腐は出来るだけ皆さんが冷たい状態で食べられるように冷蔵庫でよく

冷やしてシロップと合わせてあります。運動会で疲れた体にエネルギーと水分、

塩分をしっかり補給するために給食をしっかりと食べるようにしましょう。

今日の給食 5月16日(月)

本日のメニュー:ごはん かつおとじゃが芋の味噌がらめ にらたま汁 

        そらまめ 河内晩柑

給食ゆうびん

かつおには、私たちの体のすみずみまで酸素を運ぶ大事な役割を持つ血液

の成分「鉄」がたっぷりと含まれています。なかなか疲れが抜けない時は、

「鉄」が不足していることが原因の時もあります。また、今日は1年生が

我孫子産「そらまめ」のさやむきのお手伝いをしてくれました。一生懸命に

さやむきしてくれた旬の美味しい「そらまめ」を味わって食べてみましょう。

【1年生のさやむきの様子】

 

【絵本「そらまめくんのベッド」と枝付きのそら豆を給食室前に展示】

   

【楽しみにしていた給食時間。とても美味しく食べられました!】

   

今日の給食 5月13日(金)

本日のメニュー:ごはん 豆腐の真砂揚げ 切干し大根の煮つけ かぶのみそ汁

        ひとくち苺牛乳プリン

給食ゆうびん

今日の給食は豆腐の真砂揚げです。真砂揚げの「真砂」とは、細かい砂を意味し、

細やかな粒状に仕立てた料理に真砂という名前がつけられます。今日は、細かく

みじん切りにした材料を混ぜ込んであります。

今日の給食 5月12日(木)

本日のメニュー:牛乳 セルフチリドッグ ひじきのマリネ 野菜スープ オレンジ

給食ゆうびん

今日は、パンの切れ目にミートソースをはさんで食べましょう。具をはさみすぎると

かじりついた時にパンから具がこぼれ落ちて食べにくくなってしまうので丁度良い量

を見つけてみてください。マリネの黒い食材はひじきといって、日本では縄文時代から

食べられている海藻です。お腹のおそうじをしてくれるのでしっかりと食べましょう。

 

今日の給食 5月11日(水)

本日のメニュー:牛乳 ごはん 鶏肉と野菜のごま煮 キャベツのみそ汁

        抹茶カシューナッツ

給食ゆうびん

今日は毎月11日の「おはしの日」です。おはしの持ち方や食器の置き方

などが正しくできているか確認しましょう。

また、立春から数えて八十八夜の頃、5月のはじめは新茶を摘む季節です。

デザートには、抹茶味のきなこ夏を作りましたので、旬のお茶の味をよく

味わってみてください。

今日の給食 5月10日(火)

本日のメニュー:牛乳 グリンピースご飯 シイラのガーリックナッツ焼き 

        のりあえ お講汁 冷凍みかん

給食ゆうびん

今日は1時間目に2年生がグリンピースのさやむきのお手伝いをしてくれました。

並木小のみなさんの為に一生懸命むいてくれた2年生に感謝をしながら、給食室

では届けてもらったグリンピースを丁寧に洗って、ご飯と一緒に炊きました。

生のグリンピースが1年で一番美味しいのが今のこの時期で、冷凍にも缶詰にも

なっていないグリンピースは今しか食べられません。旬の香りを味わいながら、

残さずに美味しくいただきましょう。

★1時間目の2年生さやむき~給食提供まで★

【8:30 班ごとにさやむき準備】  【9:00 一生懸命さやむき作業中】

     

【9:20 グリンピースを給食室へ!】【11:30 美味しく炊きあがりました♪】 

      

【12:20 楽しみにしていた給食時間には美味しいの声が続出でした♪】

     

今日の給食 5月9日(月)

本日のメニュー:牛乳 ご飯 豆腐とえびのチリ煮 春雨スープ ヨーグルト

給食ゆうびん

今日のおかずは「豆腐とえびのチリ煮」です。代表的な中華料理のひとつの

「エビチリ」はえびを辛い味付けで炒めた料理ですが、給食では豆腐や大豆、

鶏肉、みそ、ケチャップなどを入れて、子どもにも食べやすい味付けにして

あります。白いご飯が進む味なので、ご飯と一緒に味わって食べてください。

 

今日の給食 5月6日(金)

本日のメニュー:牛乳 チキンライス ツナとポテトのチーズ焼き 

                            春キャベツとベーコンのスープ 甘夏みかん

給食ゆうびん

今日の給食のデザート「甘夏」は冬を越して初夏に食べ頃になることから

「夏だいだい」ともいわれます。産地はおもに西日本で、今日は熊本県産の

ものを届けてもらいました。1月~3月頃に収穫され、その後涼しい場所で

保存されていたので、酸っぱい味は空気の中に飛んでいき甘い味が実の中に

残っています。旬の味をよく味わって食べましょう。

今日の給食 5月2日(月)

本日のメニュー:牛乳 ご飯 手作りじゃこふりかけ 新じゃがのそぼろ煮 

        青菜のみそ汁 バナナ

給食ゆうびん

今日は日本の南に位置する九州の鹿児島県から届いたとれたての新じゃがを

使ったそぼろ煮を作りました。新じゃが芋は皮が薄く、水分が多くてしっとり

した食感が特徴です。また真っ白でツヤツヤしていて、お肌を綺麗に保ったり

風邪などにかかりにくくする免疫力を強くするビタミンCがみかんと同じくらい

たっぷりと入っています。今日の給食もしっかり食べて、ウィルスに負けない

身体を作って、GW後半もさらに元気いっぱい過ごせるようにしましょう。

今日の給食 4月28日(木)

本日のメニュー:牛乳 ごはん ホッケのチーズ春巻き 和風サラダ 

        きぬさやのみそ汁 河内晩柑   

給食ゆうびん

今日は北海道産のホッケを使ってチーズと一緒に春巻きにしました。ホッケ

は開いて干物にしたものが一般的ですが、フライや煮付けにしても美味しい

です。また、今日は「我孫子産野菜の日」なので、中峠の農家の方が育てた

「きぬさや」を入れたみそ汁を作りました。旬の野菜には身体の調子を良く

するビタミンがたっぷりなのでよく味わって食べてみましょう。

 

 

 

今日の給食 4月27日(水)

本日のメニュー:牛乳 黒糖パン シーチキンオムレツ ジャーマンポテト 

        豆腐とキャベツのスープ オレンジ

給食ゆうびん

1年生の給食が始まってまもなく2週間です。給食でも、新しい出会いがこれから

たくさんあると思います。給食はみんなが元気に活動するためのとても強い味方

なので、新しい味を楽しみながら、毎日の給食をもりもり食べてくれたら嬉しい

です。新しいことに恐れずになんでもチャレンジする心を持つようにしましょう。

今日の給食 4月26日(火)

本日のメニュー:牛乳 ごはん 厚揚げと豚肉のみそいため 大根のみそ汁 きなこ大豆

給食ゆうびん

今日は我孫子産野菜の日です。炒め物に入っている「キャベツ」「ねぎ」、みそ汁に入っている「だいこん」「こまつな」「ねぎ」が今日の我孫子産の野菜です。我孫子市の農家の方々がとれたての美味しい野菜を皆さんに届けるために種を植え、育て、給食で使う日に合わせて収穫して届けてくれています。千葉県産の「ねぎ」は生産量が全国で第1位で10年以上もトップを走り続けています。

今日の給食 4月25日(月)

本日のメニュー:牛乳 コスタリカライス アスパラサラダ ココアナッツ

給食ゆうびん

みなさんは、コスタリカってどこにある国か知っていますか?ブラジルとメキシコ

の間にあって太平洋とカリブ海に挟まれた国です。サラダに入っているアスパラは、

この時期が旬で、太陽の光をしっかり浴びて光合成することで、緑が濃く栄養分を

たっぷり含んだ甘味のあるアスパラになります。ちなみに、みんなが食べているの

はアスパラの「芽」の部分です。

今日の給食 4月22日(金)

本日のメニュー:牛乳 ひじきご飯 ハタハタのカレー揚げ のっぺい汁 ヨーグルトレーズン

給食ゆうびん

今日は、血液の材料になる鉄分が豊富な「ひじき」を鶏肉や油揚げなどと一緒に煮てご飯に混ぜた

「ひじきごはん」です。おかずには日本海の石川県で水揚げされた「ハタハタ」というお魚をカレー

味のからあげにしました。「ハタハタ」は骨ごと食べられるので、カルシウムがしっかりとれて、

小学生の成長にとても重要な栄養になります。今日も好き嫌いしないで残さず食べましょう。

今日の給食 4月21日(木)

本日のメニュー:牛乳 マーボー丼 わかめとツナのあえもの 一口りんごゼリー

給食ゆうびん

今日は、お豆腐と豚ひき肉をピリ辛の味付けで煮込んだ「マーボー豆腐」を作りました。

ごはんの上にかけて「マーボー丼」として食べてみましょう。給食の「マーボー豆腐」

には、栄養がしっかりととれるように大豆が入っていたり、ケチャップを入れて子ども

にも食べやすい味に工夫されています。今日もモリモリ食べて丈夫な体を作りましょう。

 

今日の給食 4月20日(水)

本日のメニュー:牛乳 鶏そぼろご飯 ちくわの磯辺揚げ 豚汁 甘夏

給食ゆうびん

今日のご飯の中に入っているそぼろは、「鶏肉」をミンチにしたお肉を砂糖や

醤油で甘辛く味付けした「鶏そぼろ」です。また、青のりを混ぜたちくわの磯辺

揚げも魚のすり身からできているのでタンパク質がしっかりとれます。食べもの

にはそれぞれ働きによって「赤の食品」「黄色の食品」「緑の食品」に分けられ

ます。献立表にも毎日の給食に使う食材が働き別に分けられているので、今日は

何が使われているのかな?とおうちで見てみてください。

今日の給食 4月19日(火)

本日のメニュー:牛乳 豆腐のうま煮丼 わかめスープ 黒糖カシューナッツ

給食ゆうびん

今日は豆腐と豚肉、野菜をたっぷりと使ったあんをご飯にかけた「うま煮丼」です。

豆腐は大豆から作られているので大豆の「タンパク質」がたっぷりと含まれています。

人の体は食べたものからできているので、自分の体をより良くしていけるように、好き

嫌いなく、毎日の給食を食べるようにしましょう。

今日の給食 4月18日(月)

本日のメニュー:牛乳 胚芽ロール ポークビーンズ ツナサラダ オレンジ

給食ゆうびん

ポークビーンズの中の大豆には「タンパク質」が多く、筋肉や皮膚、内臓、髪の毛、爪、

歯などをつくる材料なので、みなさんの体は毎日「タンパク質」を必要としています。

その他にもビタミンB1という栄養素も多く「糖質」という栄養素をからだで使うエネルギー

に変えるためのサポートをしてくれます。食べものは体の中でとても大切な働きをするので、

好き嫌い無くいろいろなものが食べられるようになると良いですね。

今日の給食 4月15日(金)

本日のメニュー:牛乳 チキンカレーライス コーンサラダ お祝いいちごゼリー

給食ゆうびん

今日から1年生の給食がスタートしました。

カレーが入っているお皿はとても大きく重いです。カレーもとても熱いです。落ち着いて

行動して、ケガ無く美味しい給食が食べられるようにみんなで協力して準備をしましょう。

作ってくれた調理員さん達に感謝をして残さず食べるようにがんばりましょう。

栄養士より

1年生達は初めての給食を楽しみしてくれていた様子でした。子どもたちからは「美味しかった!」

という声がたくさん聞けました。今後も給食を楽しみにしてもらえるように頑張ります!

4月14日(木)

本日のメニュー:牛乳 ご飯 じゃがいもの南蛮煮 キャベツの卵とじみそ汁 ヨーグルト

給食ゆうびん

 今日は昨日までとは違って少し寒い日ですね。煮物には少し唐辛子を入れてピリ辛の味付けにしてあるので、体の中で体温を上げてくれます。また、おみそ汁に入っている「キャベツ」は、千葉県の銚子で収穫された新鮮で甘味のある旬の春キャベツです。病気を予防するビタミンをたくさん含んでいるのでしっかりと味わってみてください。みなさんが、色々な食品をまんべんなく食べることで、体の中では食べたものが上手に働くことができます。今日は「残菜0デー」です。みなさんの体は食べたものから毎日作られていくので、苦手なものもチャレンジして丈夫な体を作りましょう。

4月12日(火)

本日のメニュー:牛乳 カレーうどん もやしのナムル 小魚ナッツ おからマフィン

給食ゆうびん

 今日は我孫子産野菜の日です。カレーうどんに入っている「ながねぎ」もやしのナムルに入っている

「こまつな」は我孫子産野菜です。とれたての新鮮な野菜はおいしいだけでなく、ビタミンも豊富に

含まれていて栄養たっぷりです。野菜を育ててくれた農家の方や給食を作ってくれる調理員さんたちに

感謝をしながら、今日の給食もよく味わって残さずに食べてもらえたら嬉しいです。

今日の給食 4月8日(金)

本日のメニュー:牛乳 ご飯 たらとじゃが芋のみそがらめ 手まりふのすまし汁 ひとくちぶどうゼリー

給食ゆうびん

 今日から給食がはじまります。朝から牛乳屋さん、八百屋さん、お肉屋さん、お豆腐屋さんなど、

たくさんの人がみんなの給食をつくるための食材を届けてくれました。それを、給食室で丁寧に、

みんなの給食の時間に間に合うように調理します。「いただきます」「ごちそうさま」のあいさつは、

食材やここまで野菜を育てたり運んでくれたり、調理してくれた人、それに給食を配ってくれたお友達

や先生に感謝の気持ちをこめていう言葉です。「いただきます」「ごちそうさま」の言葉を大切にする

気持ちを忘れずに持ち続けてもらえたら嬉しいです。