今日の献立

令和6年度の給食

今日の給食 4月12日(金)

本日のメニュー:牛乳 卵のオープンサンド アルファベットスープ もやしのカレーサラダ みかんゼリー

卵のオープンサンドはパンにマヨネーズで和えた炒り卵をのせ、

チーズをかけて焼いてあります。

厚切りのボリュームのあるパンでしたが、良く食べていました。

今日の給食 4月11日(木)

本日のメニュー:牛乳 豆腐のうま煮丼 春雨サラダ 煮干しアーモンド オレンジ

豆腐のうま煮丼の豆腐にはタンパク質のほか、

カルシウムもたくさん含まれています。

成長期の中学生にとって体を作る材料になる

これらの栄養は特に大切です。

今日の給食 4月10日(水)

本日のメニュー:牛乳 赤飯 鶏のから揚げ 油揚げと野菜の和え物 お祝いすまし汁 お祝いいちごゼリー

今日から早速1年生の給食もスタートしました。

初めての中学校給食でしたが、テキパキと準備して

時間通りにいただきますができました。

残菜もほぼありませんでした。しっかり食べて丈夫な体を作ってください。

今日の給食 4月8日(月)

本日のメニュー:牛乳 シーフードピラフ スペイン風オムレツ キャベツのスープ 清見オレンジ

今日から令和6年度の給食がスタートしました。

今年度も給食室一同、力を合わせて美味しく、栄養満点の給食を届けます。