アンケートがありません。
文字
背景
行間
湖北小学校マスコットキャラクター「ペコっとクッキー」です。よろしくね!
学校行事
5月20日(火)1年生はそら豆のさやむきを行いました。
今日は1年生のみなさんがそら豆のさやむきをしてくれました。
1年生のみなさん、たくさんのそらまめのさやむきをしてくれました。
今日の給食が楽しみですね。きょうみんながむいたそら豆は給食室でおいしく調理されます。
今日の給食で1年生のそら豆が出されました。
1年生のみなさんありがとうございました。(by クッキー)
5月19日(月)運動会練習全体練習みんながんばってるね。
5月19日(月)、いよいよ今週末運動会が行われますが、今日も全体練習が行われました。
今日は各学年の練習(写真は34年ソーラン節)に加え、大玉送り等全体練習が行われました。
(ごめんなさい!!一番盛り上がった大玉送りの写真撮れていません・・・涙)
みんな本番に向けてがんばっていますね。素晴らしい!!
(おまけ)
運動会の観覧場所の並び順の抽選もありました。ご協力ありがとうございました。
新しい体育館建設に向けて解体作業も進んでいます。ありがとうございます。
ご心配をお掛けしていますが、新しい体育館建設に向けて、子どもたちのために打ち合わせ等準備も現在おこなっています。
24日土曜日運動会、子どもたちのかっこいい姿をお楽しみに!!
5月14日(水)PTA環境作業が行われました。ありがとうございました。
昨日5月14日(水)PTA環境作業が行われました。保護者の皆様、学校運営協議会委員の皆様、そして湖北新木地区社会福祉協議会の皆様にも参加していただきました。おかげさまで校庭もすっかりきれいになりました。ありがとうございました。
校庭の雑草を丁寧に抜いていただきました。運動会もきれいな環境でできそうです。ありがとうございました。
(おまけ)
今日も湖北っ子たちみんな運動会の練習や学習などなど頑張っています。
1・2年生玉入れ、応援団と一緒に応援練習、
5月12日(月)3年生は学区探検に行きました。
12日月曜日、3年生は学区探検に行きました。地元のお寺や神社、公共施設などを見学し、自分たちが住んでいる湖北の町を再発見しました。3年生の皆さんお疲れ様でした。
学校の植物も春を迎えすっかり元気。1年生の植えた朝顔も芽が生えてきました。
学区探検は将門神社や日秀観音、浅間神社など寺院や神社、そしてコホミンなどの公共施設を見学。
各施設の皆さんにも大変お世話になりました。ありがとうございました。
3年生いっぱい歩きましたね。えらい!!お疲れ様でした。
5月7日(水)運動会練習がスタートしました。
5月7日(水)GWが終わり今日から運動会練習がスタートしました。
午前中は34年生が早速ソーラン節の練習をスタート。
12年生もダンス練習、応援団も今日からスタート。頑張って!!
先生のお手本をもとに一つ一つの動きを確認しました。みんながんばってますね!!
令和2年度は全国学力学習状況調査をおこなっておりません
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |