校長室より
関東駅伝大会の表敬訪問
12/6(木)
放課後、関東駅伝大会の結果を報告するために
我孫子市教育委員会へ表敬訪問いたしました。
千葉県代表として関東大会に出場できたのは8校
でしたが,その内男子3校,女子2校,合計5校
が我孫子市の中学校という例年にない頑張りが
見られ,倉部教育長も大変嬉しそうでした。
男子の報告を駅伝部部長の斎藤さんが,女子の
報告を3年生駅伝部の飯泉さんが行いました。
報告を聞いている1,2年生の真剣な顔が印象的
でした。来年度につながるように感じました。
<表敬訪問の様子>
放課後、関東駅伝大会の結果を報告するために
我孫子市教育委員会へ表敬訪問いたしました。
千葉県代表として関東大会に出場できたのは8校
でしたが,その内男子3校,女子2校,合計5校
が我孫子市の中学校という例年にない頑張りが
見られ,倉部教育長も大変嬉しそうでした。
男子の報告を駅伝部部長の斎藤さんが,女子の
報告を3年生駅伝部の飯泉さんが行いました。
報告を聞いている1,2年生の真剣な顔が印象的
でした。来年度につながるように感じました。
<表敬訪問の様子>
我孫子市広島派遣報告!
12月2日(日)に8月に行われた広島平和
記念式典への派遣中学生の報告会が開催され
ました。本校からも2名(生徒会長の早乙女
さんと副会長の森さん)が参加し,報告を
行いました。
記念式典への派遣中学生の報告会が開催され
ました。本校からも2名(生徒会長の早乙女
さんと副会長の森さん)が参加し,報告を
行いました。
部活動の締めくくり!
12月5日(水)
今年度の小中体連主催の最後の公式戦となった
関東中学校駅伝大会が2日(日)に埼玉県熊谷市
で開催されました。結果は,男子2位,女子3位
でした。みごと県大会のリベンジを果たし,男女
共に清々しい表情で終えることができました!
また,3年生の後を引き継いだ新人大会も,
過日の男子バレー部の県新人大会ベスト16位と
いう結果で幕を閉じました。
今年度は各部とも記録ではなく記憶に残る
素晴らしいパフォーマンスを見せてくれました。
白山中のブランド力を感じることができました!
会場まで足を運び,精一杯の応援をしていただ
いた多くの保護者の皆様に心より感謝申し上げ
ます!本当にありがとうございました。
(県新人バレーボール大会の様子)
(関東駅伝大会の様子)
<女子の部 第3位>
<男子の部 第2位>
今年度の小中体連主催の最後の公式戦となった
関東中学校駅伝大会が2日(日)に埼玉県熊谷市
で開催されました。結果は,男子2位,女子3位
でした。みごと県大会のリベンジを果たし,男女
共に清々しい表情で終えることができました!
また,3年生の後を引き継いだ新人大会も,
過日の男子バレー部の県新人大会ベスト16位と
いう結果で幕を閉じました。
今年度は各部とも記録ではなく記憶に残る
素晴らしいパフォーマンスを見せてくれました。
白山中のブランド力を感じることができました!
会場まで足を運び,精一杯の応援をしていただ
いた多くの保護者の皆様に心より感謝申し上げ
ます!本当にありがとうございました。
(県新人バレーボール大会の様子)
(関東駅伝大会の様子)
<女子の部 第3位>
<男子の部 第2位>
早くも師走!
12月3日(月)
早いもので師走に突入し,2018年も残り
後1ヶ月足らずとなりました。
今月はこれまでの振り返りを元にして3学期
からの取り組みをどうするか「決断」しなけれ
ばならないと考えています。
12月の経営方針【決断】.pdf
先月は3校合同のミニ集会を白山中を会場に
開催したり,校内授業研究を行ったり,PTA
研修旅行や合唱コンクール,校内適応教室等に
関わる生徒の保護者会等々,本当に多くの行事
がありました。少し振り返りたいと思います。
11/7(水)到達度テスト前に行われた
放課後学習会では,我孫子高校の生徒の皆さん
が学習ボランティアとして支援してくれました。
さすが将来教師を目指す教職コースの皆さん,
熱心に教える姿が見られました。
(学習会の様子)
11/9(金)の三校合同ミニ集会では,
小中学生を取り巻く様々な問題について意見を
交換し,とても有意義な会となりました。
<テーマ>
①登下校の安全パトロールについて
②地域人材を学校教育にどう生かすか
③PTA同士の連携
④学校行事と学校教育
⑤携帯電話・スマホのルールづくり
(ミニ集会の様子)
11/15(木)の校内研究会では,数学
英語,社会の授業研究を行いました。「主体的・
対話的で深い学び」の視点で,新しい学習指導
要領で示されている授業改善を進めるための
授業研究でした。普段の授業の中でアクティブ
ラーニングをどう進めればよいかを教科関係なく
話し合い,3名の講師の先生方からご指導を
いただきました。
<授業研の様子>
11/17(土)PTA主催の研修旅行に
参加しました。笠間焼の絵付け体験や造り酒屋の
見学,魚市場でお土産タイムと楽しい時間を共に
過ごし,親睦を深めることができました。
(酒蔵見学の様子)
11/22(木)の合唱コンクールでは,どの
学年も質の高い演奏を披露してくれました。最後
に合唱部と3年特設合唱団が素晴らしい演奏を
披露してくれました!心に響く素晴らしい行事と
なりました!
【「彼方」笑顔を創る】↓クリックしてください。
(23)「合唱コンクール 心ひとつに!」.pdf
(表彰式)
(1年6組 最優秀賞「あさがお」)
(2年2組 最優秀賞「虹を渡って」)
(3年2組 最優秀賞「はじまり」)
(合唱部の演奏)
(3年特設合唱団の演奏)
早いもので師走に突入し,2018年も残り
後1ヶ月足らずとなりました。
今月はこれまでの振り返りを元にして3学期
からの取り組みをどうするか「決断」しなけれ
ばならないと考えています。
12月の経営方針【決断】.pdf
先月は3校合同のミニ集会を白山中を会場に
開催したり,校内授業研究を行ったり,PTA
研修旅行や合唱コンクール,校内適応教室等に
関わる生徒の保護者会等々,本当に多くの行事
がありました。少し振り返りたいと思います。
11/7(水)到達度テスト前に行われた
放課後学習会では,我孫子高校の生徒の皆さん
が学習ボランティアとして支援してくれました。
さすが将来教師を目指す教職コースの皆さん,
熱心に教える姿が見られました。
(学習会の様子)
11/9(金)の三校合同ミニ集会では,
小中学生を取り巻く様々な問題について意見を
交換し,とても有意義な会となりました。
<テーマ>
①登下校の安全パトロールについて
②地域人材を学校教育にどう生かすか
③PTA同士の連携
④学校行事と学校教育
⑤携帯電話・スマホのルールづくり
(ミニ集会の様子)
11/15(木)の校内研究会では,数学
英語,社会の授業研究を行いました。「主体的・
対話的で深い学び」の視点で,新しい学習指導
要領で示されている授業改善を進めるための
授業研究でした。普段の授業の中でアクティブ
ラーニングをどう進めればよいかを教科関係なく
話し合い,3名の講師の先生方からご指導を
いただきました。
<授業研の様子>
11/17(土)PTA主催の研修旅行に
参加しました。笠間焼の絵付け体験や造り酒屋の
見学,魚市場でお土産タイムと楽しい時間を共に
過ごし,親睦を深めることができました。
(酒蔵見学の様子)
11/22(木)の合唱コンクールでは,どの
学年も質の高い演奏を披露してくれました。最後
に合唱部と3年特設合唱団が素晴らしい演奏を
披露してくれました!心に響く素晴らしい行事と
なりました!
【「彼方」笑顔を創る】↓クリックしてください。
(23)「合唱コンクール 心ひとつに!」.pdf
(表彰式)
(1年6組 最優秀賞「あさがお」)
(2年2組 最優秀賞「虹を渡って」)
(3年2組 最優秀賞「はじまり」)
(合唱部の演奏)
(3年特設合唱団の演奏)
子ども議会開催
11月6日(火)
我孫子市子ども議会が,市の本会議場で開催
されました。
白山中からは,代表として生徒会の森さんと
大東さんが参加をしました。
森さんからは「我孫子市の街灯のLED化について」
大東さんからは「布佐地区と我孫子地区の環境の
違いについて」質問をし,星野市長に答弁して
いただきました。
子ども目線で我孫子市の課題をみつめ素直に質問
している姿が印象的でした。
我孫子市子ども議会が,市の本会議場で開催
されました。
白山中からは,代表として生徒会の森さんと
大東さんが参加をしました。
森さんからは「我孫子市の街灯のLED化について」
大東さんからは「布佐地区と我孫子地区の環境の
違いについて」質問をし,星野市長に答弁して
いただきました。
子ども目線で我孫子市の課題をみつめ素直に質問
している姿が印象的でした。