南っ子の日々

2016年10月の記事一覧

小中一貫教育 公開研究会

我孫子市 小中一貫教育 公開研究会 10/26(水)

10月26日(水)の午後、市教委指定の布佐中学校区の小中一貫教育 公開研究会が開催されました。内容は5校時の授業公開と布佐中でのアトラクション、研究発表、講演会でした。

本校では全学級が授業展開をしました。どの学級も、子どもたちはグループでの活動を進め、一人一人が自主的に学び、生き生きと意欲的に取り組む姿が多くみられました。(6年生は布佐中学校に行き、英語の授業を行いました。)今後も、子どもたちの学力の向上を目指して、小中一貫教育を推進していくことになります。

市内の小中学校の全教職員が3校の授業参観を行い、その後に布佐中学校で研究発表、及び講演会に参加しました。我孫子市では全中学校区で、小中一貫教育を進めていくことになっています。

数社の新聞、千葉県版の記事でも紹介されていました。

      

アルバムもご覧ください