学校掲示板

学校からのお知らせ

卒業練習もラスト!

インフルエンザの影響で今日までお休みは多い中でしたが、明日に向けて一通り動きの確認や呼びかけ、歌の練習が行われました。子ども達の様子をご覧ください。


























































明日は、いよいよ本番!
元気に来てください!

今日の給食~3年3組へ~

今年度、最後の給食は「カレーライス、福神漬け、
かぶのサラダ、オレンジと牛乳」です!



今日は3年3組へお邪魔しました!


みんなで仲良く歯みがき体操中です!

1年間、美味しい楽しい給食を
皆さんと食べることができて嬉しかったです!

新しい学年になって
新しいクラスになっても
たくさん給食を食べて

元気もりもり
学校に来てくださいね(^^)/


今日も初夏のような陽気

 3月15日(木)今日も暖かな朝となりました。新木野は、最高気温21℃の予報が出ています。昨日に引き続き、少し体を動かすと汗ばむ初夏のような1日となりそうです。5年生を中心に明日の卒業式の準備が行われます。

今日も青空が広がっていました

あいさつ運動・・・こんなにも一杯!6年生も!

しっかりと面倒を見ながら!

仲良く登校

春になるとおしゃべりに花が咲きます

明日は、卒業式で1~3年生はお休み

何をしているのかな?

チューリップに水をあげていました

中庭では、2年生がドッジボール

の~んびりした朝の時間

装飾がバージョンアップしていました

今日がラスト1!
一日が始まりました!

今日の一コマ~体育・ロング昼休み~

暖かな初夏のような一日! 子ども達の元気な様子をご覧ください!
【体育】














【ロング昼休み】













【日常の一コマ】







たくさん食べて元気になってね!
一日が終わりました!

ピカピカのソーラークッキング日和!

今日は、正午には20℃を超える初夏のような1日になりました。ソーラークッキングでは、グループごとに防災用のアルミシートを活用し、太陽光を集める装置を作りました。太陽光を集める角度を調整しながら、黒いボトルに入った水の温度変化を観察しました。講師の先生方が作った本格的な装置では、飯盒に入ったご飯が1時間余りで見事に炊き上がっていました。少しずつ出来上がりを味わって今日の学習を終えました。電気が通じなくなっても、米と水と鍋のようなものがあって、太陽が出ていればご飯が炊けることが分かりました。災害時における大切なことを学んだ1日でした。























次々に完成し中庭に並んでいきます!
続きは ↓ ↓ ↓ より























いざという時のために、一つ作っておきたいですね!