これまでの給食

2014年9月の記事一覧

今日の給食

にんじん
北海道産
 白菜
長野県産
 長葱
茨城県産
 大根
北海道産
 小松菜
千葉県産
 豚肉
千葉・茨城県産
 
 
 
 

今日の給食

キャベツ
群馬県産
 もやし
栃木県産
 にんじん
北海道産
 にら
千葉県産
 生姜
高知県産
 大根
北海道産
 ごぼう
群馬県産
 じゃがいも
北海道産
 長葱
茨城県産
 小松菜
千葉県産
豊水なし
千葉県産
 鶏肉
宮崎県産
 
 
 

今日の給食

玉葱
北海道産
 じゃがいも
北海道産
 にんじん
北海道産
 おかひじき
千葉県産
 もやし
栃木県産
キャベツ
群馬県産
 オレンジ
オーストラリア産
 豚肉
千葉・茨城県産
 
 

今日の給食

今日は、中秋の名月です。芋や栗をお供えすることから、芋名月とも呼ばれています。そこで、給食では、季節の里芋を使って里芋コロッケを作りました。
さといも
千葉県産
 キャベツ
群馬県産
 ミニトマト
岩手県産
 にんじん
北海道産
 玉葱
北海道産
 長葱
岩手県産
 鶏肉
岩手県産
 わかめ
韓国産
 
 

今日の給食

今日は、避難訓練です。そこで、炊き出しを想定し、ラップを使っておにぎりを自分で作ります。保存食の切り干し大根を使った和え物も組み合わせました。避難生活では、ビタミン、ミネラルが不足がちになるので、乾物やドライフルーツを常備しておくのもいいですね。
キャベツ
群馬県産
 きゅうり
千葉県産
 にんじん
北海道産
 じゃがいも
北海道産
 大根
北海道産
 ごぼう
群馬県産
 長葱
茨城県産
 切り干し大根
宮崎県産
豚肉
千葉・茨城県産