今日の給食
10月12日の給食
【牛乳・麦ごはん・サバのカレー焼き・切り干し大根ののり和え・豆腐と白菜のすまし汁・オレンジ】
<給食メモ>
切り干し大根はその名前の通り、大根を切って干したものです。生の大根では腐りやすいのですが、干すと長い期間保存できて、栄養が増しておいしくなります。こうして長い間保存できるように加工して、野菜の少ない季節に食べていました。昔の人が考えた生活の知恵ともいえる食べものです。食物繊維がたっぷりなので、お腹のお掃除もしてくれます。
本日の我孫子産食材:米
本日の千葉県産食材:牛乳
10月11日の給食
【牛乳・中華丼・あさりわかめスープ・カシューナッツ・バナナ】
<給食メモ>
今日のスープに入っているあさりは、一小ではあまり人気のない食べ物ですが、あさりにはすごい力があります。貧血を防いでくれたり、血液の中で酸素を運んでくれたりする鉄分がたくさん入っています。この鉄分が足りなくなると、フラフラしたり息切れしたりします。5粒食べると1食分の鉄分がとれると言われているあさり。残さず食べましょう。
本日の我孫子産食材:米
本日の千葉県産食材:牛乳
10月10日の給食
【牛乳・麦ごはん・豚キムチ炒め・卵スープ・小魚アーモンド・ブルーベリーゼリー】
<給食メモ>
10月10日の今日は「目の愛護デー」です。数字の10を横に倒すと、眉毛と目の形に見えることからこの日に決められたそうです。そこで今日の給食には目に良い食べ物である、にんじんやブルーベリーを使っています。スマホやゲームをしすぎたり、テレビを見過ぎたりしていると視力が低下します。もう一度、目の健康について考えてみましょう。
本日の我孫子産食材:米
本日の千葉県産食材:牛乳、たまご
10月6日の給食
【牛乳・丸パン・エンパナーダ・ロクロ・エンサラダ・グレープフルーツ】
<給食メモ>
今日は日曜日の対戦相手のアルゼンチン料理。アルゼンチンは農業大国で、小麦・とうもろこし・大豆などをたくさん作っています。そんな豆やとうもろこしを煮込んだ料理が「ロクロ」です。アルゼンチンの独立の記念日などに食べられるそうです。エンサラダの「エン」はスペイン語でサラダという意味。スペイン語が公用語のアルゼンチンならではの名前です。
本日の千葉県産食材:牛乳
10月5日の給食
【牛乳・ターメリックライス・チキンフリカッセ・ペイザンヌスープ・小魚カシューナッツ・巨峰】
<給食メモ>
今日はラグビー週間3日目。大会が開催されているフランスの料理です。フリカッセとは乳製品を使った白い煮込み料理のことで、ロワーヌという地方の家庭料理です。ペイザンヌスープの「ペイザンヌ」とは色紙切りという切り方の名前からきているそうです。鶏肉や野菜のうまみがたっぷり入っています。
本日の我孫子産食材:米
本日の千葉県産食材:牛乳
10月4日の給食
【牛乳・麦ごはん・鰯の竜田揚げ・ひじきの五目煮・大根のみそ汁・きなこ大豆】
<給食メモ>
今日は我らが日本料理。4日の今日は「イ(1)ワ(0)シ(4)」という語呂合わせから鰯の日とされています。鰯は漢字だと魚に弱いと書きます。これは、ほかの魚のエサになることが多かったり、海から揚がった後の傷みが早いことから「弱し」という言葉が変化してこの名前が付けられたと言われています。
本日の我孫子産食材:米
本日の千葉県産食材:牛乳、小松菜
10月3日の給食
【牛乳・卵のオープンサンドイッチ・スコッチブロス・キャベツのサラダ・オレンジ】
<給食メモ>
今、「世界3大スポーツイベント」の1つとされているラグビーの世界大会が開催されているのを知っていますか? 今週はそんなラグビー ワールドカップにちなんだ世界の料理を給食で楽しんでもらいます。初日はラグビーが生まれた国、イギリス料理のサンドイッチ。18世紀のサンドイッチ伯爵という貴族が考えたといわれています。トランプゲームが好きだった伯爵は、ゲーム中でも片手で食べられるように、具をパンに挟んだものを作って食べていたそうです。
本日の千葉県産食材:牛乳
9月30日の給食
【牛乳・ハッシュドビーフ・ポテトサラダ・グレープフルーツ】
<給食メモ>
「ハッシュ」は英語で、肉などを細切れにするという意味です。細かく切った牛肉と、バターで炒めた野菜と一緒に煮込んだ料理を「ハッシュドビーフ」といいます。正確に言うと「ハッシュドビーフ アンド ライス」となりますが、これでは長すぎるということで「ハッシュドビーフ」や「ハヤシライス」となったといわれています。
本日の我孫子産食材:米
本日の千葉県産食材:牛乳、牛肉
9月29日の給食
【牛乳・里いもごはん・高野豆腐の卵とじ・団子汁・お月見大福】
<給食メモ>
十五夜は、1年の中で1番きれいなまんまるの満月が見える日のことです。月の満ち欠けを基準にしていた旧暦と、太陽の動きを基準にしている新暦では、1年の始まる日も1年の長さも違います。なので十五夜は、毎年日にちが変わります。今年は9月29日の今日。農作物の豊作を祝う行事でもある十五夜。ごはんに旬の里いもを入れて作りました。
本日の我孫子産食材:米
本日の千葉県産食材:牛乳、里いも、小松菜
9月28日の給食
【牛乳・麦ごはん・レバーとじゃがの甘辛揚げ・なめこのみそ汁・小魚アーモンド・梨】
<給食メモ>
梨は、皮の色で赤梨系と青梨系に分けられます。多く作られているのは赤梨です。梨は弥生時代から食べられてきた馴染みの深い果物です。日本では梨を生で食べますが、韓国では肉を軟らかくする働きや、甘味を生かしてプルコギという料理などに使います。食物繊維も豊富で、お腹の調子を整えてくれます。
本日の我孫子産食材:米
本日の千葉県産食材:牛乳