日誌

2015年5月の記事一覧

「生け花」ありがとうございます

5月22日の午後、生け花ボランティアの方が見え、いつものようにお花を生けてくださいました。玄関には、「カーネーション」と「カスミ草」そして、「ニューサイラン」と「レザーファン」を生けてくださいました。

今週も、夏のような暑さが予想されますが、玄関の生け花が学校に潤いをもたらしてくれています。ありがとうございました。

また、校長室では、「ウチョウラン」の薄紫色の可憐な花が咲き始めました。
 
 
 

「修学旅行(17)」(6年生)


 
   1泊2日の6年生修学旅行の一行が、無事到着しました。保護者の皆さんお出迎えありがとうございました。
 最後に校庭で、「到着式」を行い解散しました。
  2日間の修学旅行は、天気にも恵まれ、どの子も満足した表情で、たくさんの思い出を作ることができたと思います。是非、子ども達から土産話を聞いてあげてください。
  6年生の皆さん、修学旅行で得られた成果「責任ある行動」を、この後の生活に生かし、南小学校の顔としての自覚を持っていって欲しいと思います。

「修学旅行(14)」(6年生)

 
  首都高速は、渋滞なくスムーズに流れ、予定の時刻より若干早く「羽生パーキングエリア」でのトイレ休憩を済ませました。一行は16:00に「羽生パーキングエリア」を出て東北道を走行中です。
  車内では、DVDを視聴しており静かです。小学校への到着は、予定より早まる予定です。
  なお、6年生のご家庭には「携帯電話へのメール」でも到着予定時間を配信しますので、お迎えに来られる方は、よろしくお願いします。その際には、駐車は「校庭」にお願いします。