ブログ

園の様子

外国語活動と運動プログラムは、楽しいな!!【うさぎ1・2組】

 

5月22日 外国語活動がありましたピース

 

まずは、英語の体操をして体をほぐすことから始まりました。

講師の先生から「先生の名前、わかるかなぁ??」との質問に「ケビン先生~!」「パメラ先生~!」と大きな声で答えていました興奮・ヤッター!

 

 

みんなで大きな円になり、パメラ先生の「スモール」や「ビック」の掛け声で小さくなったり、大きくなったりと楽しみました1ツ星

 

次は、ボール回しゲームです。音楽が流れている間にお隣にボールを渡します音楽音楽

音楽が止まり、ボールを持っているお友達がパメラ先生にお名前を教えて、自己紹介です花丸

 最後は、ケビン先生とパメラ先生にハイタッチでさようならしました星

今後も外国語活動を通して英語の楽しさを感じていきたいと思います興奮・ヤッター!

 

* * * * * * * * * * * 

 

5月23日(木)

運動プログラムがありました。

 

うさぎ組になって初めての運動プログラムでしたが、

緊張せずに山口先生が教えてくれた運動遊びを楽しめましたピース

 

〇じゃんけん列車

じゃんけんに勝った人の後ろにどんどんつながっていきます・・・急ぎ

最後には長~いうさぎ組列車の完成キラキラキラキラ

 

〇山口先生の動きの真似っこできるかな?!

全身を使った動き・・・急ぎ

難しい動きもありましたが、

みんな一生懸命真似っこをして、楽しんでいましたニヒヒ

/ 右手はグー、左手はパー、、、交互にグーパー! \

↑この遊びは難しかったようで、みんな難しい顔をしながら挑戦していました了解

 

 

運動プログラムで行った運動遊びは

現在も園の遊びに取り入れています(*^O^*)

「おうちの人ともやってみてね♪」とお話しているので、

保護者の方もぜひお子さまと一緒にやってみてくださいねにっこりハート