赤羽小NEWS

2017年5月の記事一覧

新体力テスト

 30日の午前中、新体力テストを体育館と校庭で実施しました。1・2校時が2・3・5年生、3・4校時が1・4・6年で分けて行いました。
・校庭では、50M走、立ち幅跳び、ソフトボール投げ
・体育館では、上体起こし、長座体前屈、反復横跳び
やや暑い中でしたが、上学年の児童が下学年の児童をサポートしながら、時間内に全ての測定ができました。

  
  
 

1年生 かしの森公園


5月29日(月) 1年生は、生活科の学習として、かしの森公園へ出かけました。
こうえんには、なにがあるかな? どんなひとがきているのかな?と一生懸命学習しています。


アスレチックで元気に遊んでいます。




楽しい遊具もたくさんありました。

仲良く、順番を守って遊んでいます。

プール清掃

 29日(月)の昼休みから6校時、5・6年の児童でプール清掃を行いました。プールには、1年分のゴミや泥がたまっていましたが、子どもたちのがんばりにより、あっという間にきれいになりました。
 6月5日には、プール開きが行われ、今年度のプール活動がいよいよ始まります。
  
  
 

郡市陸上記録会

 24日(水)に、郡市小学校陸上記録会が真岡市の総合運動公園陸上競技場で行われました。本校からは5・6年生の選抜児童が参加し、3名の児童が県大会出場を果たすなど、すばらしい結果を残しました。

  
  
  
 
※6月18日(日)の全国小学生陸上競技交流大会栃木県予選(栃木市総合運動公園)に、3名の児童が参加します。

スクールガードとの対面式

 22日(月)の業間時に、スクールガードの方々との対面式を体育館で行いました。児童の安全への意識を高めるとともに、感謝の気持ちをもたせることを目的としています。式の中で、児童の代表(6年生)があいさつの作文を発表しました。